ありがとうございます。
今年最後のアントレプレヌールサロンに参加させて頂きありがとうございます。 ど真ん中で生きる事 今までの概念 時間論ではわからない ど真ん中ではないけれど、そういう意味ではお稲荷さんも無視できない […]
来年に向かって
今年最後のボランティアミーティング、そしてアントレプレヌールサロンをまことにありがとうございます。シリア映画上映会、コンサートの翌日であり、人間としてこれから生きること、最も大事なことを高麗さんから、 […]
ありがとうございます。
満月の光さす夕暮れ時、そのうちに琵琶湖に写る満月を見てみたいと感じ、歴史のロマンに溢れます。 一方で、アントレプレヌールサロンにてお話くださいました恐慌について、現実に起きた時のことを考えます。 日本 […]
ずれ
シリアの上映会、コンサートで自分はどうするということをすっと考えていました。大使夫妻のすぐ後ろにいました。今までの自分勝手な純粋でない生き方が自分のずれとしてわかります。すべては自分でしていること、誰 […]
感受性を高めたい
12/25シリア上映会、コンサートの開催をありがとうございます。 1本目の上映の中で「自分はこの映画から何を学べば良いのだろう?」思いながら見ておりましたが、どこまで見ても全く分からないまま、展開が進 […]
ありがとうございます
日々ウェブサロンに書かせて頂き、高麗さんの書き込みを拝読させて頂くと気づきやより理解が深まる経験となります。まずは書いていく事が大事と実感いたします。ありがとうございます。 今日は山元町で行商させて頂 […]
満月の夜に
大変お天気が良い日でした。東京から、比叡山への道中、富士山を間近に見るだけでうれしく、勇気を与えられます。子供の頃からいつも富士山を見、支えられ生きてきました。間近にお会いできるとうれしくて、特別なこ […]
アントレプレナー
シリアの上映会&ピアノコンサート!そして、今年最後のアントレプレヌールサロンを開催くださりありがとうございました。2023年最後の東京での催しの締めくくりが、アントレプレヌールサロンは来年への […]
ありがとうございます。
一夜明けまして、昨日のアントレプレヌールサロンに参加させて頂き、ありがとうございました。ど真ん中というおことばに、余計なものが祓われた感じがします。火の鳥、不死鳥のご演奏、今から心高ぶります。ありがと […]
祖国
昨夜はアントレプレヌールサロンに参加させて頂きありがとうございます。今朝になりふとこぼれる涙。なみだのわけを辿っていくと、シリア大使が、アントレプレヌールサロンの前日のシリア映画の上映会にて、原爆を落 […]
自律する時
ボランティアミーティングからアントレプレヌールサロンまで本当にありがとうございました。今回も非常に濃密で人類最先端の学びに感謝申し上げます。先生と高麗さんのお話は一致しており深い感銘を受けます。ど真ん […]
アントレプレヌールサロンありがとうございます
いだきしん先生のアントレプレヌールサロン、誠にありがとうございます。 ど真ん中で生きること、生命の内から溢れるエネルギーをそのまま体感する 尊い経験をありがとうございます。 先日のシリア上映会にて、今 […]
人間として。。。
シリア映画上映会といだきしん先生のコンサート、翌日のアントレプレヌールサロン経験させていただきありがとうございました。シリア映画の人々の人間性あふれ、文化的な香りあふれる作品を上映くださり、想像を絶す […]
アントレプレヌールサロンに参加させて頂き。
一昨日のシリアの映画は、心に残る台詞が多く、精神を貫く強さと、人間の根幹の失ってはならない誇りと、そして人間として人間を守る当たり前の人道と、沢山の言葉から溢れる尊き精神は私の心を打ち、今だ響いている […]
ありがとうございます。
遅くなりましたが、25日にシリア上映会、先生のコンサートに参加させていただき誠にありがとうございました。シリア大使が話されるお姿にすでに涙がこみ上げ、いかに軽く生きてしまっているか、世界を、そして人生 […]
要の時
ボランティアミーティング、ビデオ講演会、そしてアントレプレヌールサロンありがとうございました。ボランティアミーティングとビデオ講演会では高麗さんから、アントレプレヌールサロンではいだきしん先生からど真 […]
ありがとうございます
一昨日はシリア映画の上映と先生のコンサートを、昨日はボランティアミーティング、ビデオ講演会、そしてアントレプレヌールサロンを誠にありがとうございました。いだきしん先生、高麗さんにお会いできますことがど […]
真
最優先どころではない、ど真ん中、内面は先生であるとはっきりお聴きしたアントレプレヌールサロンをありがとうございます。 昨日の夜は一度もトイレに行かず朝までぐっすり寝て朝パッと目覚めました。 身体のど真 […]
火の鳥。いのちど真ん中。
火の鳥を追い求め壮大な叙事詩というか神話を漫画やアニメで描きつづけられた手塚治虫さん、いだきしん先生の80年目のクリスマスの日に劇的な登場と驚きました。さらに先生からコンサートのテーマはシリア映画「ナ […]
ありがとうございます。
25日のシリア映画上映会に参加出来て本当に良かったです。この機会がなければ、シリアについて知ろうとする事もシリア大使からの話をお聞きする事も無かったです。高麗さんが支援をしているのにも関わらず無関心で […]
先生と高麗さん中心
ど真ん中で生きなければ、未来も生命もないことを、先生の講座からも、起こってくる事象からも感じます。我々が本当に幸運なのは、内面の中心に出会えたことです。世俗の評価にはまって、やりたいことやれなかったら […]
ありがとうございます。
ボランティアミーティング、ビデオ講演会、アントレプレヌールサロンを開催くださり、誠にありがとうございます。 アントレプレヌールサロンにて、ど真ん中のことをお話くださり、生きていく上で最も大事なことをお […]
赤坂
昨日は赤坂でのアントレプレヌールサロンありがとうございます。久しぶりに自分で運転して東京に向かい、渋滞はありましたが一瞬一瞬の判断が大事と生命感じて向かいました。活気ある会場に参加させていただきありが […]
ど真ん中
昨日はアントレプレヌールサロンに参加させて頂きました。ど真ん中のお話しを聞いての今朝は、走る気力なく何か抜けたような状態です。内から力が湧いてくることでないと動いていけないのかもしれないと感じています […]
湧きいずる力
依存している事からひとつひとつ離れていって 孤立ではない ひとり に成ればなる程に いだきしん先生がより近くに感じます そのときこそ 自らの内から湧きいずる力が出てくるのです