ありがとうございます。
いだきしん先生、高麗恵子さん いつもありがとうございます。夜はNHKの戦争番組を見てしまうこのごろです。先生の春先のアントレプレヌールサロンで、「飛躍がなければ、移籍する」という内容のおはなしで確信し […]
わかり合う経験
KeikoKoma ch.にて、高麗恵子さんのヴォイス講演会を拝聴しました。失礼ながら、私へのメッセージと感じたお言葉を抜粋させていただきます。「はるかかなたから導かれて出会った出会い。その本音とか魂 […]
本音、魂の表現に向けて
昨日は東京にて人とお会いする中で気づきが沢山ありました。本日感じたことを紙に書き出すと、とにかく体感が最悪に気持ち悪い、いい加減にしたい、嫌だ、気持ち悪い、世間の話しが体で不快を感じる、胸も苦しい、で […]
国創り行商
体の反応により、感じたことは表現することで先へ行けることを今までにない経験により、新たにわかりました。表現は先を作ります。最近、国創り行商チームと、本音の話し合いをするようになり、人によっては魂の表現 […]
表現
ウェブサロンに書かせて頂くようになって表現する事の大切さを実感する日々です。最近は国創り行商に参加させて頂いてから凄く魂の縁を感じています。広島に生まれて元々高句麗のルーツとは自分は関係ないと思ってい […]
ど真ん中で生きることを始める時
毎日ありがとうございます。昨日の朝は前日の夜ちゃんと気持ちを整理して寝たはずなのに朝起き抜けから気持が沈んでいました。そして広島の原爆投下の日であったことに気がつきました。検索して出てくる記事を読むだ […]
アイロンがけ
シリアへ送られるマーブリングTシャツにアイロンをかけさせていただきました。どうしたらもっときれいにかけられるのか、考えながら工夫し、心は深く静かにいのちひとつになっていきます。人間の手の細やかなこと、 […]
解放
先日は仙台でのコンサートを誠にありがとうございました。 胴体と腕が別々になっているような感覚がずっと印象に残っています。思い込みかもしれないのですが、戦のようなイメージがまた出てきて、相手を負かしたい […]
臆することなく 進む
昨日の広島の原爆の日、夏の青空に蝉の声が響く中で胸が詰まり、重く、どうしていいのか分かりませんでした。先生の仙台のコンサートを、無意識に開きました。メッセージの言葉が響き、異次元の世界へと変わります。 […]
8月6日に
1985年5月11日に広島でいだきしん先生のコンサートが行われた日付を高麗さんの書込み、ビデオ講演会で教えていただき、先生が高熱の中夜行電車で広島に来られ演奏されたことを知り私にとり忘れられない日とな […]
平和
中学の修学旅行で最初に行ったのが広島の原爆資料館でした。未だに目に焼き付いているのが、コンクリートの階段に黒い影で残っていた人間が溶けた跡です。祖父が戦死していることもあり、平和という言葉を考えること […]
どなたにも
8月6日、広島に原爆が落とされた日・・・恥ずかしながら初めて涙が溢れてきました。尊いお一人お一人の命、人生が奪われたことを今までになく深く感じます。そしてにわかになんとかしたい気持ちが湧き、行き着く気 […]
ドイツでの経験
2011年の6月から約1年間はドイツにいました。当時はサッカーをしていたため、本場のサッカーに触れることと、また、言葉も何もわからない場所で、自分がどうなるのかも知りたく、ドイツへと行きました。最初の […]
真の平和実現へ向かい動く
高麗恵子さんの心揺さぶるヴォイス講演を聞かせていただき、多くの気持ちが甦り、感極まる中、涙が止まりませんでした。“斎藤先生”が「高麗さんは今、広島へチケットを一人で売りに行っている」と講座の中でふとお […]
ありがとうございます。
この度もご無事のご到着の報を誠にありがとうございます。ヴォイス講演会の配信もありがとうございます。心より平和を願い、実現するまで働き続けていきたい気持ちです。 先日結工房にて先生が焙煎してくださいまし […]
日本
広島に原爆が投下された日である昨日は、夜半すぎまで一日仕事をしていましたが、朝に広島のことを心し、「本音で生きて下さい」のご本で繰り返し読ませて頂いた広島でのコンサートのこと、自分の在り方を考える日で […]
ありがとうございます。
いだきしん先生、高麗恵子さん、人々の悲しみ、苦しみをご自身の身を持ってわかり、動き、解放へ向けてのコンサート、愛のコンサートを広島、そして日本中にて開催してくださり心よりありがとうございます。 これか […]
8月6日
8月6日は広島に原爆が投下されたと言う、言葉にもならないような悲しみつのる日であります。厳粛な気持ちになり心から平和を願います。 昨日は僅かな時間ですが、高句麗伝説のチラシを配っていました。たくさんの […]
動きの中で
場所が変わると色々は事情が変わりますが、理解しどう進んでいくかを考えていく事よりありません。やり方を考えて、どんどん新しい動きを創っていきます。ありがとうございます。
8月6日
広島に生まれ育ち、子を育て、幾度となく迎える、この日。 毎年、平和記念公園で、平和を祈る言葉が捧げられる。真に世界が平和になって欲しいです。 原爆の悲しみを、繰り返さない世界に、なって欲しい。 […]
感謝
広島で原爆が投下された日です。 今日は、広島で高麗さんが足がぱんぱんになりながらも、人に出会い、広島でコンサートをしてくださったことに感謝の気持ちが生まれました。 小学生の修学旅行で、原爆記念館に訪れ […]
8月6日
8時15分にテレビから流れる広島平和記念公園の鐘の音とともに黙祷を捧げました。ウクライナがロシアに軍事進攻され戦争が始まって以来、世界中の人々が何とか戦争を終わらせようと願っても、この世の仕組みの中で […]
『生命を癒す』
多賀城で子どもと関わる仕事をされている知り合いに、8月15日からの多賀城での催しと、9月28日のいだきしん先生のコンサートをご案内したく、お手紙を書くことにしました。そこで、いだきしん先生、高麗恵子さ […]
魂
昨夜、結工房から帰宅し、日つけが変わった時から今日は、広島に原爆が投下された日と心し、休みましたが、眠れるものではありませんでした。午前8時15分を迎え、毎年黙祷を捧げても、胸の奥は、涙、涙となるので […]
存在
昨日までの東北での経験をありがとうございました。生きる世界はど真ん中しかなく、ど真ん中から外れると外れていくことを昨夜から経験しています。過去の経験や頭が癖として出てきてしまってると気づくことが多かっ […]