金木犀の香り
今日はビデオ講演会サロンを開催しました。空間はたくさんのはたらきかけに満ち、可能性の宝庫と見え、表現することで道が作られると見えましたので、見えるがままにさせていただきました。ビデオ講演会が終わると、 […]
高句麗伝説をあとにして
新宿高句麗伝説でかけがえない温もりを経験させて頂いてからもう何ヶ月も経っているかのように時がいかに早く先に向かっているのかを日々感じます。優しく懐かしいパイプオルガンの音が生命に響き渡り、アンコールの […]
安らぎ
11月1日 高句麗伝説コンサートありがとうございました。 畏れ多い深淵な世界 一気に舞い戻ってきた青春の息づかいに何処までも大胆になれる兆し 和太鼓がからだ中に共鳴し、演じたかのように、別世界に興じた […]
過去を捨てる。
ビデオ講演会での拝聴できましたことありがとうございます。過去から脱出したつもりでしたが、やはりつもりであったことを実感いたしました。高句麗伝説で新しい世界を経験したあとは、世俗的なことに強く違和感を […]
ありがとう
一昨朝、遠くへ旅立った体感ある。宇宙のような彼方、どこまでもスーッと抜けていく今までにない感覚伴う。帰宅後に、屋根突き破り伸びる竹の勢い瞬間感じる。 昨朝、内面に宇宙の広がりある。昼休憩に宇宙の広がり […]
次に向かい
六本木の高麗さんのビデオ講演会の収録に、久しぶりに参加させて頂きました。自分の反省点が顕になり、有り難かったです。10日のコンサートに向かって動いていきます。誠に有難うございます。
生命かけ動く時
今日は命がけで仕事をしてまいりました。いだきに出会ってこれまでの間、コンサートで内面新しく変わるとき、何もなくなりゼロからはじめる在り方が常でありました。いい加減、慣れてきましたので、ぶつくさいうこと […]
なぜ、今、ここで、これを。
昨日は、とある音楽祭に参加していました。思いが深く、それを伝えようとする表現と表現者の方には、扱う楽器の別なく身震いするものがありました。そういった方は、「私」が「今」、「ここ」でこれを表現する理由と […]
コンサートに向かい
今日は数ヶ月ぶりにポルシェを運転し帰宅しました。運転する気になったことは、大きな山を乗り越えたと感じ、とてもうれしいです。今までも今も、どのようにし、いだきを世界中の人にお伝えできるかばかりを考えてい […]
ありがとうございます。
高句麗伝説 ありがとうございます。 なかなか上手く言葉にならないですが、終演直後感じたのは、今まで自分は高句麗伝説で一体何を聞いて、何を体感していたのか……と感じ……全くはじめての高句麗伝説と言葉 […]
一ヶ月の経験
先生、高麗さん、いつもありがとうございます。 自分にとってこの一ヶ月はこれまでの人生の中で要の一ヶ月でした。先生、高麗さんと出会わずしては、当然ながら今の自分の人生はなく、人間とし真っ当になっていく道 […]
ありがとうございます
11/1日高句麗伝説コンサートに参加させて頂きありがとうございます。 感動から覚めやらずどの様に表現させて良いかわからず今に至ります。 コンサートの帰り夜行バスで帰る途中トイレ休憩で青森の受講生に偶然 […]
魂
2022年11月1日 先生の生命からの一音めから、よきもせず、涙があふれて胸をおさえてただ座っているよりなくはじまりました。そして高麗恵子さんのお声をおききすると、はじめておききするように、さらに胸ふ […]
11月
10月のはじまりも、かつてない、大きな畝りを感じました。今朝は、これが11月なのか、という様々な事態の中での心理状態や気付きが起こる連続です。どのような時も一気に「新しい次元」「新しい風」「新しい息吹 […]
ありがとうございます。
毎日、Webサロンへの書き込みやビデオ講演会を配信してくださり、誠にありがとうございます。 様々なことが蠢き、予想のつかない時代ですが、どんな時も強く生きていくことを決め、自分の身体や生活もより良くな […]
青い空
澄んだ空気に見上げる朝の空は、世界につながっている空間を教えてくださり、たくさんの方々へいだきしん先生、高麗さんのお働きをお伝えすることを示してくださいます。心に鳴り続ける美しい音の響きは、魂から魂へ […]
未来へ
御礼がおそくなり申し訳ございません。高句麗伝説ありがとうございます。京都でお聴きしていたのでより一層いだき先生が演奏する音が繊細に心の奥隅々に響き、未知なる世界へとどんどん誘われます。太鼓の時思いがけ […]
ありがとうございます。
高麗さんの書き込み、昨日のビデオ講演会を拝見でき、有り難く感謝いたします。自分も自分勝手なことを考えていたと気がつきました。お手紙の数が上がらなくなってきている中、先程書いていると、頭に蓋がかかってい […]
未來からの夕べ
11月1日高句麗伝説の響きがいまだ広がる11月3日文化の日のなんと爽やかな紅葉の色付きに何をしていても心地よい宇宙空間 訪問先の奥様はあまりに気持ち良く寝ているほうを選び車いすの外出を控えましたがあけ […]
ありがとうございます。
11月1日、高麗さんのお父様のご命日の大変素晴らしい「高句麗伝説」を共に経験させて頂けました事、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。ウクライナの方達がご参加できました事、本当に良かった […]
気持ち
文化の日の今日は、おだやかな日差しが注がれ、心地よい風が吹いています。昨夜は、体の感覚を言葉に表した時、「腹が立つ」という言葉がぴったりでした。本当にお腹が立っているのです。昔の人は体の感覚を言葉に表 […]
高句麗伝説有難うございました
お礼が遅くなりましたが、11月1日の高句麗伝説に参加できましたこと、誠に有難うございます。11月1日、朝起きがけに無駄と思っていた不要な口座を解約し、仕事中は用が終わった(縁はなくてよい)仕事先の人の […]
真の人生 新しい朝
空も海も見る世界がすべて変わった。 ねばならないも、時間に追われて明日の事に頭を取られて自分を追い込んでしまうのも、明日の予定が決まっていない不安も、お金が思い通りに使えないことも、11月1日のいのち […]