お誕生日おめでとうございます
高麗恵子様お誕生日おめでとうございます。人類史の新しい一歩となる日を創り続けて下さりありがとうございます。 朝目覚めると内面が喜び歌い、踊っています。今日という日をこんなに喜び共にある魂がある事でまさ […]
5月13日、おめでとうございます。
高麗恵子様、お誕生日、誠におめでとうございます。 出会えた喜びをいまに表し、働き、よい社会をつくります。 本日は、三鷹にての高句麗伝説に向かわせていただけますこと、心よりありがとうございます。 気をつ […]
お祝い
高麗恵子さん、お誕生日心よりおめでとうございます。やさしい雨が降り、新しい世界のあらわれを待つようです。高句麗伝説前夜、先生のお話しをお聴きでき、運命の無い幸せを生きれるいだきに出会えた人生に感謝いっ […]
木造スピリット☆高句麗伝説
自分達が幸せになることが原点で、内面を変えることで個と環境、個と社会、個と全体の関係が良くなっていく いだきの生き方。木造高校の「けやく」の皆さんとの付き合い、いだきしん先生のご家族のお話、老人ホーム […]
真の受容
応用講座から帰宅してすぐに 高麗さんの最新ビデオ講演会を拝聴し、丸20年前の、女優だった親友の間近な死を想い浮かべました。彼女は喘息の咳を抑える為に長年多量のステロイドを摂取し、それが鬱を誘発し自死に […]
お誕生日おめでとう御座います
高麗恵子様、本日5月13日.お誕生日おめでとう御座います。そしてありがとうございます。いつも変わらない生き方ですが、今日だからこそ、更にご自身の人生を切り開かれ、いだきしん先生と共に、人類史をも切り開 […]
2022.5.13
高麗さん、お誕生日おめでとうございます。今年の5月13日は只ならぬと感じています。出会えた時から、生まれてきてくださったことに感謝しています。同じように感じている多くの人々と集えることに更に感謝します […]
5月13日
夜が明け始めると同時に、武蔵國に美しい鳥の声が響きます。昨日より、此処は以前の京都?と戸惑うほどの異常な湿気が物語る中、なんと美しい鳥たちの合唱でしょう。新たなる人類史を切り拓く「高句麗伝説」が執り行 […]
お誕生日ありがとうございます
高麗恵子さま。お誕生日おめでとうございます。ありがとうございます。また昨夜は応用コースにて先生のお話を聴かせていただき、拙い質問にもお答えいただき、有り難かったです。沢山書きたいことありますが、今日の […]
三鷹応用コースから「高句麗伝説」へ
高麗恵子様 お誕生日 まことにおめでとうございます。三鷹の地にて いだきをはじめてくださり ありがとうございます。 「高句麗伝説」前夜、その三鷹での特別な応用コースをありがとうございました。いだき講座 […]
おめでとうございます!
花々が様々に咲き誇り爽やかな風吹き渡る最高の季節に生まれた一番輝く命 世界を駆ける希望のスター 特別な日に特別な地で開催される高句麗伝説今を生きる人も魂もみな集い、高麗さんのご生誕の日を共に祝えること […]
三鷹12日ありがとうございます
すばらしい応用講座、ありがとうございます。ピアノの音が、本当に [まったく違う世界である] と身に沁み入り 喜びに満たされました。地球の全生命 、共に喜ぶ音。最後に仰っておられた言葉 みんなで幸せにな […]
お誕生日おめでとうございます❗️
高麗恵子様御誕生日おめでとうございます❗️ 三鷹の地で御生れになり、その地で高句麗伝説を開催して下さいます事、誠に有難うございます。 いだきしん先生、応用コースをありがとうございます。先生のお話が聴け […]
生命の交流
次世代が生きる環境創りを考える応用コースでした。戦禍である時代、いだきしん先生の講座を拝聴して身がひきしまります。明日の高句麗伝説心糺してむかいます。 いだきしん先生、高麗さん ありがとうございます。
精神と愛と聖なる高句麗魂
先生、高麗さんいつもありがとうございます。応用講座ありがとうございます。高句麗伝説コンサート明日よろしくおねがいします。 高次元 宇宙の中で真を生きるということをおもいしる 今鉄格子の中で魂は愛を知 […]
東明王 共に行く
三鷹公会堂での応用コース前に先生から誕生日プレゼントを頂きました。世界でひとつの時計です。見た瞬間、東明王様を感じました。腕にした時には、人生が変わりました。私の人生ではなくなりました。今までの私と思 […]
詩:走り梅雨
走り梅雨 この憂鬱は、昨日は晴れていたのに、今日降る雨のよう 沖縄の梅雨前線が北上して、曇りや雨の日が続くとのこと だがまだ本格的な雨の季節でもなく、気が早い心配なのかも あまり深刻でもなく、さりとて […]
ありがとうございます
友だちはポリープを切除し、ポリープは良性でがんらしきものはないとのこと、少し前に連絡ありました。ありがとうございます。 私も今日の午後、重い頭転げ落ち、胸の中央にある緊張解かる体感です。壊れたレコード […]
5月の日々
金木犀の若葉の初々しい美しさを初めて知りました5月の日々 解消出来ない思考に「風の便り」が哀しみ、怒りを超え、歓びの別世界へと誘なってくださり、ビデオ講演会配信と遠ざかっていた講座、コンサートの空 […]
低音部に耳を澄まし
急がれる仕事で走り回りながらいだきへのご案内が続いています。何回も越され消息わからなくなっていたロシア語通訳の方のことが先日来ずっと気になっておりましたら今高句麗伝説の案内のために使おうとしたバッグか […]
ありがとうございます。
ありがとうございます。 上手くは言えない…何がとも言えない…ですが、大きいものと小さいものが入れ替わった…というような感じ 言葉…逆転とは少し違う感じ…5月になり、ふっと『風薫る5月』と言葉になっ […]
日々ありがとうございます
昨日はいい調子で書いたところ、夜の間に全てひっくり返るみたいな逆転あり(いい逆転ではなく)、笑ってしまうくらいです。本日は12日。13日までまだ1日あります。さらなる逆転を考えます。どのような形であっ […]