ありがとうございます
京都での講座ありがとうございました。参加しておりませんが、変化を感じていました。高麗さんの書き込み、ビデオ講演会にて深めて行けること感謝です。14日は母の誕生日でした。NPOいのちへお伺いする日だった […]
人間になる
応用コースで質問しようと決めて行ったことがありましたが、ボランティアミーティングで明確な答えを得ることができました。情けないと嘆く暇も無い今であり、ただひたすら向かうよりありません。内から湧き起こって […]
ありがとうございます。
いだきしん先生の社会学講座「ジェンダーを巡って」高麗恵子さんの「ビデオ講演会」に参加させていただいた昨日、内から生まれるいのちの声を御講演の始まる前の鈍くなっている心臓の状態が急に活発に動き出す経験さ […]
内発と自発
ボランティアミーティング、応用コース、そして存在論をありがとうございました。先程帰り着きました。一人でほとんど休まず一気に帰り着いたのは初めてです。 ボランティアミーティングでは、正直なところ自己嫌悪 […]
業
私の癖と疎外の元は、やはり真ん中の性と考えます。姉とも弟ともほぼ2つ違いで、その3人を母一人が世話をする状態でしたので、どうしても手が足りませんでした。3人は其々全く違う性格、行動ですから、大変であっ […]
内から生まれる気持ち
ボランテイアミーテイングからはじまりました本日です。昨日のジェンダー講座にてご参加者の背中に写る人生が見え、元々なんでも素通しに見えますが、昨夜は嘘誤魔化しなく生きているままが、素通しに見えてきました […]
バラ軸
1本の薔薇の花束を持ってコンサート後に訪ねて来た人がいます。生まれて初めて贈り物として花を買う気持ちになったと少女のように照れくさそうに真っ赤な大きなバラを差し出しました。花瓶に生けて翌日写メして送っ […]
はは
皆様の書き込みありがとうございます。ジェンダー、母親、いろいろ思い出すこともあり、考えさせられました。たいへん貴重な情報、言葉、ありがとうございます。 自分にとって母親は 言葉通じない人、ぜったいわか […]
2019/12/15
応用コースでの今までの経験、幸せ、内側から生まれるエネルギーを外に出す。とのお話しから今やっているcafeは周りとは全く異質な空間、異次元であるのに何故同じ基準で捉えるのかを考えました。自分が楽しく人 […]
最高の機会
京都二日目を有難うございました。 コンサートや講座、男女の深まる関係で変性意識に到達出来て更に深まり続けること、普段にはない特異な経験が日常の全てにはならないと思ってしまっていたこと、これが間違いだと […]
京都ジェンダー講座
「私の人生を返して」という娘から母親への恨み。私の母は、自分のように生きなくて良いように、精一杯育ててくれました。母自身ははっきりと男社会や夫からの侮辱に対して恨みを持っていました。私は自分が母が夢見 […]
ありがとうございます。
先生のコンサートをお誘いしていると、自分の性質は不自由だなと感じることがあり、変えられないかもしれませんが、できるなら変えてもっと素早く賢く動いていきたいと考えていました。しかし勘違いをしていて、自分 […]
ありがとうございます。
いだきしん先生、高麗恵子さん、新宿文化センターでのコンサートを 心よりありがとうございます。コンサートでは、広大なロシアの地を感じました。 その大きな、大きな地が何処までも何処までも広がっていくように […]
不可能に挑戦
応用コースの帰り道。書き込み画面がでて書き込みます。今頃存在論、参加かなわずですが、それよりも応用コースにいけたこと当たり前ではない事態。内発に任せて不可能に挑戦します。ありがとうございます。 &nb […]
内発性
京都でのジェンダーをありがとうございました。人生に希望を見出すことのできる場に身を置くことができる自分は幸せであると感じました。先生のお言葉をお借りすれば、それは、内面性を生かし、幸せに生きることを考 […]
希望
昨夜ジェンダー講座終り、そのまま座っている時、胸の中心に希望灯り、暖かい温もりの体感から左胸に張り付くようにある膜から解放されのびやかに空間広がり、しみじみ幸せ。今朝、内面深く深くにある希望に出会えた […]
変性意識の時代
女が女でなければ生きられない時代は男女関係も豊かで強固であったと考えますが、ホモサピエンスが滅ぶかどうかの今も女が女でなければ存続出来ないときと理解できます。人々の生活の裏側には、恨みや諦め、変性意識 […]
光流
先生 高麗さんがいて下さる場は、格別です。 圧倒的なエネルギーに光流でき、体は熱くなり、ふぅーっと緊張がほぐれ、心から安らぐ、愛のフィールドです。 おおいなるはたらきかけに、いだかれる世界を体感し、至 […]
ジェンダーありがとうございました
先生が今は、ジェンダーどころではないというお話から、本当に危機が、迫っていることを認識しました。先生が、学生さんの頃、施設のお子さんとの、関わりで、お子さん達が、生きる希望を持てたお話に、私も未来、希 […]
背中
11日に東京で開催されました いだきしん先生のコンサート、翌日より、高麗恵子様が講演会やビデオ講演会の収録で語ってくださった事、直後の「ジェンダーをめぐって」講座での経験とビデオ講演会。途轍もない経験 […]
おはようございます。
昨日は、ジェンダー論ありがとうございました。わたしは、男ですが、「母親に対するうらみ」というお話しは、記憶に残りました。新宿のコンサートで、昨年死んだ母親を思いだし、生前、離婚した父方に引き取られた […]
銀杏舞い散る道
金色に色づく銀杏並木に心惹かれる日々です。 心の襞に触れてくるその感覚を何とも言い表せずに、 輝く梢を見上げ、舞い散る扇形の葉でほんのり明るくなっている道を歩いて 新宿文化センターに向かった11日でし […]
ここがフィールド
ジェンダー講座の冒頭より、「母娘の関係は恨み」とお聞きし、数年前に京都事務所のでピアノコンサート中、右の背部より槍を突かれたような痛みが走り、苦悶の限界の時「母が死んだことの恨み」と言葉になりました。 […]
ジェンダー
講座の冒頭、母親に対する恨みがあり、関係ができるとその恨みが今度は男性との関係の中で自覚されていくという話から始まったジェンダーは、あまりに正確であり衝撃的でした。母に対しての恨みがあることは重々承知 […]