笑顔
「笑顔がいつもと違うね。あっ コンサートに行ったんだ!」と仲間から言ってもらいました。先生のして下さった盛岡 仙台コンサートの生命への威力を友人から教えてもらいました。土曜 日曜は、アンドロメダエチオ […]
盛岡&仙台コンサート
雨音を聞きながらの夜です。いつも渡る横断歩道の側のいちじくの木芽が日が経つに連れ大きくなるとともに、小さな緑色した果実も生まれてきている光景に微笑み生まれます。今日は先日の盛岡コンサートに、陸前高田か […]
生命で体感できるコンサート
一昨日、母の面会に行ってきました。今月から面会時間が2時間迄延長、且つお部屋でゆっくり話せるようになりました。でも、かなしい現実も見ました。今まで目にしなかったリビングルームに、項垂れたまま車椅子でポ […]
分かり方が違う人が居る
今までは、自分の分かり方しか、分かりませんでした。宇宙から分かっていく人と、個体から分かっていく人とで、分かり方が違う人が居るということが、分かりました。 お互いが御互いの事を受け容れる準備が出来てい […]
存在を顕し生きることが出来る時
今し方高麗さんに書いていただいた巻物の詩を声に出して読ませて頂きました。自分の存在を顕し生きることをまだまだ恐れて、目の前の事に怯み内心どうしようと狼狽えている自分の状態がある事に気付き、姿勢が正され […]
す
いだきしん先生が工房で3時間余りじっと焙煎に専念され、一方で高麗さんがコーヒーを淹れたり、店内でお客さんと打ち合わせたり、花壇のある入口前のスペースでビデオ講演会をされたりと動き回り、とても賑やかな山元町結工房祭り⁉︎ が催されたような半日でした。訪れる地元のお客さんといだき受講生が入り混じり、話に花が咲き、先生の焙煎されるお姿を覗き込むご家族もあり、動と静の世界が一つとなる心の交流広場になりました。厨房では料理やケーキづくりのチームが、また工房では直輸入のコーヒー豆が先生焙煎で見事に変容して大切に袋詰めされます。どのスタッフも自らのやるべきことにテキパキと動く姿はいにしえの五女山城や丸都山城を髣髴とさせる光景です。
メインイベントは焙煎を終えられたいだきしん先生が直に淹れてくださる先生コーヒー‼︎ 参加者全員が未来創造の力を受けてピカピカでした。みんなで銀河鉄道に乗り込み、アンドロメダ星雲に向かうような勢いです。
4月12日、新しい動きが山元町からもスタートしたように感じました。夕方には各々の暮らしのフィールドへと向かいました。
いつも尊い経験の場をありがとうございます。
山元町で未来の結工房祭り⁉︎
す いだきしん先生が工房で3時間余りじっと焙煎に専念され、一方で高麗さんがコーヒーを淹れたり、店内でお客さんと打ち合わせたり、花壇のある入口前のスペースでビデオ講演会をされたりと動き回り […]
ありがとうございます。
本日は雨が静かに降っており、落ち着く感覚がありました。先日の仙台コンサートの日に気がついたことで進んで行こうと決め、やっとやり直し、始められると感じています。 本日もありがとうございます。
花水木
家に来たスタッフが、「高麗さんの家のハナミズキが一番先に咲いた」と教えてくれました。私が今日着ているピンク色の服と同じ色であるとも話してくれました。外へ出ると、本当に着ている服と同じハナミズキが一斉に […]
ありがとうございました
先生、高麗さん、ありがとうございました。縄文の愛とエネルギ―のコンサート。心も体も温かくなりました。疲れやすかった身体が、シャキッとなりました。新年度がスタートし、図書館のお話会、図書館祭り、学校お話 […]
縄文
盛岡コンサートのオンデマンドをお聴きしました。縄文と日本、いだきしん先生の存在、愛、すべて。 コンサート最後に全体が一つになり、どこまでも飛翔していきました。そしてアンコールのピアノ演奏で、どんなこと […]
雨の東京にて
雨の東京の朝です。外を歩くと、桜の花は既に散り、新緑の葉が育ち始めていました。草木の緑も輝きを増し、これからの季節、命が燃えるように芽吹いていく様子が、今からとても楽しみです。 昨日は、先日ご縁をいた […]
豊かなる土の色
いだきしん先生によって焙煎されたコーヒー豆の姿に、豊穣なるアフリカの赤い大地そのものを感じ、心から温かい気持ちになりました。そして今朝見た夢でこの様な表現があるのかは分かりませんが、夢に中で「水に食わ […]
感謝
遅くなりましたが、仙台でのコンサートをありがとうございました。縄文の地のゆたかな世界、なにも嫌なことがないしあわせな状態を経験しました。内面に響く音は何千年の月日の中で固まってきた内面がほぐれてほぐれ […]
ありがとうございます。
東京へご無事にお戻りになられなによりでございます。この度も結工房にて特別なコーヒーを焙煎してくださりありがとうございます。とても楽しみです。また、新しくなったアンフィニにてのいだき講座への申し込みがあ […]
無事に帰京しました
コンサート翌日、結工房で、先生が焙煎してくださいました。エチオピアの豊かな大地のエネルギー、草原の輝きを感じ、淹れさせていただきました。豊かなKOMAGESHAコーヒーの香り、味わいは深く、自然の生命 […]
ありがとうございます。
仙台コンサートを経験し、本日仕事にいきますといつもにない和やかさを感じました。あまり深読みせず素直な気持ちで前へ向かっていきます。ありがとうございます。
4月11日仙台コンサート
大阪、関西万博が始まる直前の伊丹から仙台に向けて出発、警察官や警察車両を沢山見掛け、物々しい感じのする空港でした。 仙台電力ホールの一席に座り、第一部「受け継ぐ生命力」のコンサートメッセージをお聞きす […]
一人でも多くの人が幸せになりますように
結工房焙煎、ありがとうございます。 結工房ではいつも、私自身が生きて生まれ変わるのを助けて頂いてます。 談話して食べて飲んで、自分が涙してるのに気付き、私の身体が変わる為に必要なものが充足したように感 […]
豊かなとき
幻のコグリョカフェでの熱い風、心の奥に吹き抜ける風、高麗さんの笑顔広がる風に包まれました。ありがとうございます。先生のピアノの音色に出会えた奇跡、ここにいるこの生命は、感謝の涙であふれました。ありがと […]
心からありがとうございます
何かやればそのことにとらわれ雑念にさいなまれても、コンサートの場で先生の音が鳴る瞬間、異次元にひらかれます。いだきしん先生の存在、先生の音がこの世界に鳴っている奇跡、、、第二部のさなか「この音聞いたら […]
潤う
仙台コンサート ライブ、歓喜。生きてるが歓喜なんだなぁ。常に歓喜でありたい。豊かだなぁ、すべて。 2部、身に染み込むままに、そのうち足裏、掌ジンジン響いてくる。途轍もなく純粋+たんぽぽの綿毛のようにな […]