ありがとうございます
昨日は応用コース誠にありがとうございます。ライブ配信を拝見させて頂きました。戦争のお話から、戦争へ行った人達は日本の為、家族を守るために生命掛けて戦われたとのお話は内からこみあげてくるものがありました […]
狛江応用コース
昨日は、東京応用コースに参加させていただき、心より感謝致します。9日の三鷹コンサートで自分が感じ、経験をしたことをいつも以上に表現する事が出来なかったように感じていましたが、昨日の応用コースの機会があ […]
表現
このところ、魂の表現とは、ハードルが高いなと思いつつも、毎日気になって気になってたまりません。 8月9日、長崎原爆の日のコンサートを経験させていただき、固まっていた気持ちがとかれて、魂について考えるこ […]
喜び爆発
狛江応用コース ライブの翌日、生きる気概を肚に感じる。先生の話を聞いているだけで心落ち着くとはよく感じるが、いのちの世界に触れ、世間枠から解放され、いのちに繋がりパワー増す。フッと共感領域と浮かび、共 […]
動き続ける
昨日は応用コースを誠にありがとうございました。ライブ配信にて参加させて頂きました。 核のお話をお聞きする中で、どれほど自分がすっとぼけているか、恥ずかしくなりました。家を出て右に行くか左に行くかで生死 […]
ありがとうございます。
先生、高麗さんいつもありがとうございます。狛江応用講座ありがとうございました。 暑い日がこんなにも身体の中をダラリと休ませたり活性化させたりするのもきっと地球温暖化に耐える身体を作るため、進化のため、 […]
東北
東北からずっとかきこみが出来ずにいましたが、講演会、コンサート、講座とずっと開催していただき参加させていただくことは大変ありがたく、心身共に癒され、本音の表現までさせて頂き、魂取り戻す経験となりました […]
応用翌日
いままでは すぐれていたり素晴らしいことが愛されてきた ように見える だから優秀であることと愛が結びついていると勘違いしていた けれど 現状、目の前に、ひどいなと思う現状展開されていても 何とかしたい […]
狛江応用
8月に入ってもう10日以上が経ちました。流れが変わり、新しい流れに乗れていませんでしたが、昨日の応用コースのお話はこれからの指針となります。世界も日本も危機に瀕している今、相変わらずパッとしないまま行 […]
8月12日
貴い11日応用コースをありがとうございます。受講して間もない頃起こった日航機の墜落事故、講座中にも色々お聞きし、昨日の応用コースでも先生が話されたことがあり、することはひとつ皆様のポスティングに心ひと […]
ありがとうございます。
昨日は応用コースに参加させていただき、誠にありがとうございます。今の社会は危機にあること、あらゆることからお伝えくださり、現代が危機にあるということの認識が深まって参ります。核兵器は、この先の人類史で […]
水の流れ
昨日の応用コースが始まる前に、1枚のマーブリングのブラウスと出会いました。鏡に当てて見ると、私の中で水が流れました。清らかな水が流れる衣装を身に着けた自分の姿に、これからを見ました。会場での先生のピア […]
ありがとうございます。
狛江での応用コース、大変ありがとうございました。核の問題、危機であることと向かい合い、いだき講座を受講させて頂いた自分が、深いところでいのち豊かに生きることが大切と心しました。 層のお話がありましたが […]
共に向かう力
東京で開催されました「いだき応用コース」に参加させていただきました。心より感謝申し上げます。ロビーのマルシェはとても活気に満ちており、人々の賑わいの中でも受講生のいのちばかりですので、なんとも心地よい […]
ありがとうございます
昨日になりましたが狛江での応用コースをありがとうございます。先生の演奏される音は、自分の深い層まで届き思っても見ない言葉が引き出されました。長寿王の悲しみと建国でした。長寿王という高句麗の王はどういう […]
ここから生きる
狛江での応用コースを、ありがとうございます。大きな変化の今、そして長崎原爆投下の日のコンサートでの経験のままに、自分の限界を越えていきたいと感じていました。ピアノが始まると、頭も身体も何かに覆われるよ […]
ありがとうございます。
昨日は狛江にて応用コースを開催してくださりありがとうございます。 核の脅威が間近に迫り、関心をもたなかったり、黙っていることこそ危機と身を正しました。どこまでも内面豊かに生きて、表現し生きることで、ど […]
ありがとうございます。
昨日は遅れましたが応用コースに参加できまして、ありがとうございます。 最近わかってきましたのは、ノートに何を書いて良いのか分からなくて、諦めたり書き始めたりを繰り返していましたが、書く内容が少しわかっ […]
狛江応用コース
狛江応用コース真にありがとうございます。行きも帰りも順調で安堵いたしました。いのちの農業の賑わいは昔で言ったら朝市のようです。先生のピアノは力強く、お話では「核の無力化」というお言葉が胸に響きました。 […]
層
コンサート会場で「層」と聴いたときには「丸いバームクーヘン」を思い浮かべました。 お腹が空いてはなかったのに不思議です。次に思い浮かんだのは「地層」です。職業柄でしょうか。昨日の応用コースで改めてお伺 […]
深まり
狛江での応用コースにて新たな経験と頭が繋がりました。有難うございます。 ブラスバンドのお話から、世俗という生活の場を離れて感性が豊かになる機会や、一度とことんやり切ってしまう経験から層のような限界を突 […]
共感の場
応用講座ありがとうございました。 「やしなってる」という意識のおかしなことを、先生がよくぞ明言してくださいました。ご質問者に感謝です。昔は普通に使っていた言葉ですが、本当に おかしいということに誰も疑 […]
嬉しい気持ち
仙台高麗屋さんで、エスプレッソをいただきました。腰の辺りがジワジワほぐれる感覚があり、スタッフさんに「血のかたまりが溶けるような感じがする」と話しました。少しして、隣に座っていらした女性から「エスプレ […]
変換
もう昨日になりましたが、昨日はまだ夜明け前に体の苦しさから目が覚めてしまい、それからはなかなか寝付けませんでした。熟睡がなかなかできない性分は厄介です。狛江の応用コースはどのような事があろうと参加以外 […]