Keiko Koma Web SalonKeiko Koma Web Salon

  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト

Keiko Koma Web SalonKeiko Koma Web Salon

  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

琵琶湖の畔にて


  • Suzuki Yumi
  • 2024年5月3日 3:03 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

大津にて


作品展会場へ行く道中、素戔嗚尊を祀る1300年の歴史ある神社に行きました。人間が愛に生きると、とてつもないはたらきかけがある事を教えられました。ありがとうございます。

  • KEIKO KOMA
  • 2024年5月3日 1:55 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

旧大津公会堂にて


廊下の扉の向こうから異空間、異次元の輝きにときめく高麗さんが会場にご到着され 五女山の花畑が立ち上がり グラスやカップが更に輝く 歓声が聞こえる 今日もびわ湖の湖面もキラキラ光り 高麗さんがおられる空 […]

  • KyokoSaeki
  • 2024年5月3日 12:38 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


五月晴れのなか、山中越えを走り、大津の作品展にきました。新緑の山々、そしてこんなに藤の花があったのかと、思うくらい山一面に咲いていました。 どんどん作品がたちあがり、旧大津館の会場は、別世界です。 高 […]

  • setsukohitomi
  • 2024年5月3日 12:33 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

豊かな空間と時間


母と「高麗恵子心模様作品展」に行き、母が出会った高麗水グラスです。 このグラスでお水を戴くだけで豊かだねー、と申しております。母の日のプレゼントです。日々の暮らしが心豊かであることが、世界平和への道。 […]

  • Suzuki Yumi
  • 2024年5月3日 12:11 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます


昨日から旧大津公会堂にて作品展の開催、そしてウェブサロンにてメッセージのアップしてくださり心動いてならないです。誠にありがとうございます。 高麗さんの作品展は大津で別空間で入った瞬間内から喜び生まれま […]

  • Yuzo
  • 2024年5月3日 11:44 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

5月始まり


携帯に5月1日奥島孝康元早大総長死去の報が飛び込んできた。1972年ある党派により一般学生が教室内で殺されたのを機に多くの学生が立ち上がり新自治会を作ったが当時大学当局はその党派の自治会を容認し続け非 […]

  • akikeiko
  • 2024年5月3日 10:53 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

おはようございます


先生、高麗さん、皆様おはようございます。高句麗伝説に向かって、整理を続ける毎日です。 古事記、火の鳥黎明編、猿田彦大神のまんがの部分的なところ、自分の先祖の絵日記( 幕末下級武士の絵日記 大岡敏昭 著 […]

  • Hiroko Ozaki
  • 2024年5月3日 9:36 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

5月はじまり


狛江での応用コースを、ありがとうございます。とてつもない時間を経験させて頂き、今も身のうちにあり続けます。日本の神々、女性の身体のこと、、、このたびも先生がおられるので生きていけますこと、いのちも魂も […]

  • amada keiko8
  • 2024年5月3日 8:49 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


旧大津公会堂にてのお写真、『湖の畔に佇むあなたへ』の詩、「琵琶湖の畔にて」のメッセージ、ビデオ講演会のアップなど、誠にありがとうございます。 アップしてくださる心模様作品の美しさに感動します。お写真を […]

  • Takahiro Mizusawa
  • 2024年5月3日 8:45 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

建てること、住むこと、考えること


琵琶湖でのご活動をありがとうございます。「同時に動こう」という宮城県の受講生さんからの呼びかけに呼応して、昨日は多賀城でポスティングをいたしました。爽やかで明るくて、樹々はキラキラと風にそよぎ、いにし […]

  • 髙橋陽子
  • 2024年5月3日 7:49 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

麗しい5月


朝陽と共に山で目覚める一瞬の閃きに感謝いたします。地域には仲間や高麗恵子さんがおられると思うだけで、少女の心が躍動します。清々しい風と鳥の声は、新しい時代の到来を告げるかのようです。真新しいIDAKI […]

  • Nobue Hanaki
  • 2024年5月3日 7:49 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

湖の音と声


昨夜、松の木のある琵琶湖の畔からの即興詩をwebサロンでおききした時、はじめにきこえた波の音が怖くて、きこうとしない自分がありました。さむくなって、ストーブをつけるさまでした。怖いことはみないようにし […]

  • sachii hasumi
  • 2024年5月3日 7:32 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

旧大津公会堂にて


  • KEIKO KOMA
  • 2024年5月3日 6:26 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます


美しいマーブリングのお写真と琵琶湖湖畔での魂の詩をありがとうございます。ともに高句麗伝説に向かいます。早朝母の介護の後ごみ捨てのため外に出たら薄雲の中、白い三日月に気がつき嬉しくなりました。朝日に当た […]

  • yukokanai
  • 2024年5月3日 6:15 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

昨夜


昨夜発狂しそうな苦しみに1人耐えていました。昔精神病院で受けた恥ずかしめは本当に酷いものでした。ひどいことされた。子宮が泣いています。 いだきしん先生といだきに来ている人は大丈夫だけど男の人怖い。 だ […]

  • masa
  • 2024年5月3日 5:16 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「五女山」現る


五女山の麓に勢揃い 五女山 春の野山 昨日から始まりました旧大津公会堂での「高麗恵子心模様作品展」。高麗さんが来られ、次々と作品を展示されていくと今まで考えも及ばないレイアウトに驚きます。新作の高麗水 […]

  • Suzuki Yumi
  • 2024年5月3日 2:58 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

応用コースにて


いつもありがとうございます。 昨夜は狛江での応用コースに参加出来ました。先生のいらっしゃる空間に足を運ぶことの大切さが身に染みるこのごろです。 ここ最近のお話し、神々の事をお聞きするたびに、自身の身体 […]

  • kunimasa
  • 2024年5月3日 1:20 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

湖の畔に佇むあなたへ


はるか彼方につながり まだ見ぬ世界と交信し 未知なる世界へ 古と今 ひとつ 新しいドラマが生まれる 永遠を生きる人間の人生 歴史の大ロマン 香り麗しい 風は魂の声となり 共に向かう未来へ 未来へと吹く […]

  • KEIKO KOMA
  • 2024年5月3日 1:17 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

大津にて


大津の作品展が始まります。日つけの上では今日と明日です。新作高麗水も展示させていただきました。皮のマーブリングカバーも展示させていただき、久しぶりに見ることができ、とても楽しいです。とても素敵な空間で […]

  • KEIKO KOMA
  • 2024年5月3日 1:04 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


応用コースで話されていました、高句麗伝説に向けて天照大神と出雲のお話しは、日本の根源を変えて未来が開かれて行くような、先生にしかできない、途轍もないことです。琵琶湖、京都、狛江の高句麗伝説に身を置かせ […]

  • fumiko m19
  • 2024年5月3日 12:04 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


大津にご無事にお着きになられ、ありがとうございます。大津からのビデオ講演会、また琵琶湖の畔からの詩を届けてくださりありがとうございます。静かなさざ波の音、詩から漂う香りに胸が震えます。 昨日は配信にて […]

  • kaori
  • 2024年5月2日 11:04 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


ウェブサロンにてアップしてくださった『琵琶湖の畔にて』の詩を拝聴しました。波の音に胸が動き、高麗さんが詠んでくださる詩に、胸が開かれ、時の到来に感謝し、光を見ます。表現してくださることに感謝致します。 […]

  • Takahiro Mizusawa
  • 2024年5月2日 10:07 pm
  • 0
  • 続きを読む…
https://salon.idaki.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/websalon20240502.mp4
KEIKO KOMA Webサロン

琵琶湖の畔にて


  • KEIKO KOMA
  • 2024年5月2日 9:07 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます


狛江での応用コースに参加できました。ありがとうございます。補聴器をつけてもよく聞き取れないのですが今日オンデマンドでヘッドホンで聞くことができ本当にありがたいです。猿田彦大神のことはもっと知りたいので […]

  • yukokanai
  • 2024年5月2日 8:04 pm
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 346
  • 347
  • 348
  • …
  • 2,533
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年9月 (317)
  • 2025年8月 (431)
  • 2025年7月 (497)
  • 2025年6月 (431)
  • 2025年5月 (453)
  • 2025年4月 (368)
  • 2025年3月 (413)
  • 2025年2月 (359)
  • 2025年1月 (531)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (571)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (546)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (668)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (600)
  • 2024年3月 (638)
  • 2024年2月 (614)
  • 2024年1月 (840)
  • 2023年12月 (728)
  • 2023年11月 (925)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 346
  • 347
  • 348
  • …
  • 2,533
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.