ありがとうございます。
昨日となりましたが、一日の終わりに“高麗恵子 語り”を皆様と共に聞ける機会をつくってくださり誠にありがとうございます。 地元でお店を開いてから、ここではたらくことは過去を清算し、まったく新たになってい […]
皆で力を合わせ
今日も高麗屋にてお客様をお迎えでき、夜には語りと語り合いの会を開催でき、無事に終わりましたことに感謝します。同じ日はなく、毎日新しい風が吹きます。昨夜はマーブリングの革のノートに向かい内面深くを辿った […]
新生高麗屋さんにて
新生高麗屋さんは高麗さんの「高麗屋に寄せて」に書かれてある通り、「真の自分との出会い」の場であると実感した今日です。和紙に書いていただいた「集中」という言葉に、高麗さんから「集中せよ」と仰っていただき […]
和
今日は高麗屋さんのプレオープンに行かせて頂く前に大空襲資料センターのガイドボランティアに行き、特別企画展に参加された方の移動の誘導をさせて頂きました。最初に資料センターに来た時の重苦しい空気は無く明る […]
ありがとうございます
緊張しながら伺った東京高麗屋さんは.、ぬくもりあふれる空間でした。自分の気持ちに正直に行動したら人生の大きな節目と感じる日になりました。涙と汗と感謝と感動とぞくっとする鳥肌立つ感覚。一時間にも満たな […]
花 華プレオープンおめでとうございます❢ 応用コース…先生のお話し…高麗恵子語りと経て、今年の盛夏を飾る 花 華 のプレオープンへと ドキドキしています。が 秘すれば花の境地に近づけますよう 向かって […]
境を越えて
田園風景が広がる道、懐かしい日本の夏を感じ、来日した若者と無事に出会うことができました。ありがとうございます。市役所での手続き中、黙とうの時間を一緒に過ごした時、80年前の戦争のことは終わっていないけ […]
五女山への道
8月15日は、高麗屋さんへいって、「高麗恵子語り」をおききしたいと、申し込んでいました。今、この地点から「高麗恵子」さんの声が響きわたる世界は、はるか はるか 彼方まで届いているように、おおきな何かに […]
喜び溢れ
いだきしん先生、高麗恵子様に出会えた日々はなんとドラマチックな連続なのでしょう。この数日そして振り返ると数十年もの間めくるめくことの連続でした。事象もそうですが内面のどなたにも語れず自分でも感じること […]
ありがとうございます。
終戦記念日とされる8月15日に、「高麗恵子語り」と語り合いの催しを開催くださり、誠にありがとうございます。8月15日でより聞けないお話をしてくださったと感じ、お父様のお話、五女山のお話など、どこでもお […]
尊い場に
高麗屋さんのプレオープン、まことにありがとうございます。数日前から胸の高鳴りと心身の変化に、ただすごいことと言葉にならないままにその場に伺わせて頂き、高麗さんとともに在る素晴らしい空間、木のぬくもりと […]
世界に向かう風
東京の高麗屋さんのプレオープン、おめでとうございます。先生のお話しのライブ配信、高麗さんのビデオ講演会、皆さんの書き込みからも大変楽しみに8月15日の大事な日に伺わせていただきました。 外観もなんとも […]
深まる日々
終戦記念日の今日、黙祷を捧げると、御霊が昇華している光景が見えました。戦争という本来はなくてもいい理不尽なことでたった一度の人生、生命を奪われていった無念さ、いいようのない悲しみを感じ、魂報われること […]
ありがとうございます
高麗屋さんのプレオープンおめでとうございます。今日は終戦の日でもありますが、お祝いの気持ちを込め行かせて頂きました。高麗様の語りは澄んだ空間に響き多くの魂も聞いているように感じました。それぞれにピッタ […]
ありがとうございます。
本日も「新生」東京高麗屋さんより“高麗恵子 語り”の配信を誠にありがとうございます。今日は、場を超えて木の温もりや香りまでもを感じ高麗さんのお声を聞いているだけで心が落ち着いていきました。 今日は終戦 […]
北の景色
今日は北海道に降りたってから3日目となり、小樽から美瑛に来ました。ここも朝晩は涼しく、過ごしやすい気候です。観光スポットは中国や日本からの観光客で賑わっていましたが、ここならではの美しい景色が心を癒し […]
内なる光華
新しい高麗屋さん、詩が生まれるカフェのプレオープンをお祝い申し上げます。ご参加者の書き込みを読ませて頂くとこちらまで心に花が咲くようで凄いエネルギーの動く場と感じています。つくられた高麗さんによって、 […]
仲好しの里
高麗屋さん、プレオープンおめでとうございます!昨日はオープン記念「花 華」に伺えまして真にありがとうございました。そこだけ別世界になっているような光を放つ空間の清楚で可愛い木の扉を開けると、すーっと溶 […]
8月15日
本日は終戦記念日。正午に黙祷を捧げました。力不足でも、色々な面で自分自身の気持ち、行動を切り替えたいと感じる1日です。昨日はDVD縄文を観た後、自然にペルセポリス、天命と続きましたが、郷愁からか日本の […]
君の風
帰り道、いつもの道で一陣の風が不意に吹きました。思わず辺りを見回しました。「Jully」夜空に名を呼んだ昨夜です。あの時、夜明け空を眺めた時に吹いた風でした。「何かが終わり、次に向かっている」そう告げ […]
魂の喜び
昨日は高麗屋さんのプレオープンに伺い喜びと感動、そして心から感謝いたします。新しい高麗屋さんは木の温もり、森の中にいるようであり、静かに深く、深淵なる空間。先生の器やマーブリング3点セットが空間と一つ […]
笑顔あふれる食堂
昨日は念願のかっちゃん食堂に伺うことができました。「ハワイアン」というテーマのお食事はご飯の上に乗った大好きなハンバーグ、つやつや目玉焼き、かわいくカットされたパンケーキに乗せるアボカド、サーモン、 […]
百日紅咲く日に
なかなか花が咲かず、今年はもう咲かないのかと思っていた近くの古いお寺の古木の百日紅が咲いて嬉しい朝です。元気の良い枝の先だけに花が咲いています。 微妙なあの色はなんという名前なのかと、日本の伝統色をみ […]