2019/10/10
先生、高麗さん 本日のコンサート誠にありがとうございました。開演前に高麗さんと皆さんで記念撮影。その後談笑される高麗さんを拝見して、今日ここに集いコンサートに臨むことが余りに尊く涙が滲みました。コンサ […]
心は共に
連日沢山のお写真、メッセージ、ビデオ講演会をありがとうございます。 今、日本時間で午後4時半になりますが、次第にドキドキと緊張してきました。日本にいながらも心は共に過ごします。 &nbs […]
素晴らしい舞台
お写真の舞台背景のあまりの美しさにびっくりしました。まるで宇宙空間に誘われるような素敵な舞台です!ご参加される方々もきっと異空間を体感されるに違いありません。 来年もコンサートや展示会のお話が進んでい […]
10月10日
ウラジオストックから沢山のお写真、ありがとうございます。 もうすぐウラジオストックから、世界が変わる音に、全身全霊で待っています。 宜しくお願い致します。
「真あらわる」
今年のはじめ「高句麗の風 東北版」に寄せてくださっていた、高麗恵子様の詩「真あらわる」が目の前に突然出てきました。「引き裂かれた悲しみが刻まれ生まれ」からはじまる詩です。丁寧に文字を追うと、胸の高鳴り […]
ドキドキします。
ウラジオストクからお写真や書き込み、ビデオ講演会、皆様の書き込みありがとうございます。とても、近くに感じて共に経験している体感です。すぐ近くにウラジオストクにいらしている皆様と共にあるように話かけてし […]
10月10日
ウラジオストクからたくさんのお写真と、連日ビデオ講演会をアップして下さりありがとうございます。次回コンサートの候補地のお写真を拝見させていただき、お話もお聞きでき、これからに心ときめきます。本日のウラ […]
大陸からの風 琵琶湖の日の出
ウラジオストックからのお写真と高麗さんの書き込みから一緒に色々な場所に行ってる気持ちになり、ありがたいことです。いよいよ本日、いだきしん先生の音がウラジオストックの地に響き渡ることが大変うれしく心がと […]
ウラジオストクの風
ウラジオストクの地より、たくさんのお写真、メッセージをありがとうございます。 東京は高く青い空、清々しい風吹き、お写真からの風、海の光景とともにひとつに、生命のうちに喜びもかなしみも、すべてありこのと […]
ウラジオストクからの風と共に
ウラジオストクの風と空気を知らなくても、ウェブから、ロシア、ウラジオストクの風と朝の清々しい空気が香っています。東京というか、日本は、超大型の台風が接近しています。この間の15号より、さらに大型との報 […]
穏やかな朝
ウラジオストクからのたくさんのお写真をありがとうございます。 年に数回の素晴らしいお天気に恵まれたとのこと、お写真からもぬけるような青空に心も晴れやかになります。 私は毎年この時期、母のお墓参りを兼ね […]
ロシアからありがとうございます?
まるで、自分もウラジオストクにいるかのように錯覚してしまいます、沢山のメッセージをありがとうございます。心はロシアに飛んでいます。 清々しい青空を感じ、美しい海、爽やかな風まで感じ、昔から知っていたよ […]
ありがとうございます。
朝陽が昇る頃、ロシア高句麗伝説の時の先生のお写真に映る空と河のようで、雲は魂が一斉に何処かへむかっているようにみえてダイナミックで不思議です。日に幾たびもメッセージとお写真をアップして下さってありがと […]
未來へと
Vladivostokからのたくさんの書き込みありがとうございます。リアルタイムで自分も極東のロシアにいるようです。いよいよ今日から始まる未来に向けて心ひとつでおります。 昨日のリハーサルの時間から何 […]
ウラジオストックよりありがとうございます
いよいよ待ちに待っていたウラジオストックでのコンサートですね。いだきしん先生、高麗さん、そして一緒に動かれていらっしゃる皆様ありあとうございます。ウラジオストックの明るい光景を共に過ごしているようです […]
未来
この地の歴史は消えてる、「風化」という現象をお伝え下さりありがとうございます。底しれぬ深い悲しみを感じ、以前から、街が寂しいとお聞きしてますが、生きる手がかりが無いからなのかなと感じました。リハーサル […]
気負うことなく
ウラジオストクに到着して、不思議な感じでいます。異国でありながら、何もかも楽なのです。景色も空間もウラジオストクの方たちも、食べ物も何もかもが気負うことなど何一つなく、極自然に馴染み、以前からまるでこ […]
ひとつ
目の前の海が、本当に歩ける程凍りつくのかしらと感じる汗ばむくらいの暖かさの中、着いた翌日は、市内観光、潜水艦博物館、市場、教会、ボマクロフスキー聖堂、要塞博物館など見学しました。 戦没慰霊の永遠に灯る […]
ウラジオストクの町
昨日は、展望台から。美しい海を見て始まりました。どこに行っても、海からの風を感じる町です。港があることから、歴史的に果たしてきた役割のある町と感じました。潜水艦博物館のところで、戦争で亡くなった、たく […]
ウラジオストクの朝
おはようございます。数々の写真と書込みをありがとうございます。初めてのロシア、ウラジオストクの土地です。到着した日は風が強く冬の地に降り立ったと感じる気温でしたが、昨日は日差しが暖かく、180度雲ひと […]