行ってらっしゃいませ
いだきしん先生、高麗さん、ロシアへ行ってらっしゃいませ。ご出発前の空港からのお写真とメッセージをありがとうございます。美しい真っ白な月が夜空に輝いていましたこの数日、空を見上げては古から輝く月が在り、 […]
行ってらっしゃいませ!
行ってらっしゃいませ! メッセージもありがとうございます。 身につけられたベネチアンネックレス、本当に素敵で素敵で 高麗さんの世界を一つに世界へ 向かう大いなる存在を感じます。 表現していって,出会わ […]
行ってらっしゃいませ!
成田より素敵な笑顔のお写真、メッセージありがとうございます。 メッセージにて内面ひとつの国づくりとお聞きし心ときめきます。特にロシアの事となると我が身の事のように嬉しく涙があふれ、心が踊り楽しくて仕方 […]
元気に美しく
先生からもメッセージがありました。ありがとうございます。 元気に美しく!誠にと、心掛け過ごします。やはり先生はファーザーです。 行ってらっしゃいませ!
豊かな風そよぎ
鉄のカーテンから ほのかに香る日差し 歴史が変わるとき 体内環境も変わる 繊細な生命の力 万能 豊かな皆さまのお写真メッセージアップに 人類に善き日いってらっしゃい!!! 豊かな感動を忘れた人に 光を […]
次元の扉
お写真、ありがとうございます。 ここ数日、特に小学生の子供を施術させて頂いた時に感じたうつろな瞳に限界にある社会の情勢を垣間見て、自分自身も体がおかしくなって動きがにぶくなっていました。と、同時に大き […]
いってらっしゃいませ??
お写真ありがとうございます。高麗さんの身につけておられるベネチアンネックレスが、「高麗帝国」があらゆる人々、生き物をひとつに全てが生きれる世界を表わす印とお見受けし感動いたします。 魂の出会いで築き上 […]
乗り越える
昨日は大変な一日でした。しかし多くの人に助けられました。声をかけてくれるだけで、苦しい気分が晴れました。トラブルは一応の解決が見えてまいりました。ありがとうございます。一つ一つ乗り越える事で、人の生き […]
行ってらっしゃいませ!
おはようございます。モスクワに出発なのですね!ロシアの大地が待ってると感じます。さらなるダイナミックな展開を予感し、また共に旅する気持ちで日々過ごして参ります。行ってらっしゃいませ!
行ってらっしゃいませ‼️
お早うございます。ビデオメッセージ、お写真ありがとうございます。早朝出掛けたので久しぶりに朝駅ナカでゆっくりコーヒーを飲み、毎朝飲む先生の音を聞いた定期購買コーヒーがどれ程身体を痛めないか、ほっとする […]
やっぱりヤッパリ14歳です
ドキドキ、ワクワクしたので、ウェブを開けました。お写真と早速のメッセージをありがとうございます。 昨日の朝、フト自転車を止めると、足元に震えが来ました。崩れ落ちるか、前へ進むのか、選択を迫られる空気を […]
ありがとうございます。
高麗恵子さん いだきしん先生の空間広がり出会いをいただく空間は畏れ多い1日となり、 自分を正していくのみで、体力と筋力をつけていく必要を感じる毎日です。 高麗さんが、高麗さんの木の看板の前に御座りにな […]
変化の印
「礎創り」のひとつになる実感! いろいろ理屈をつけて愚図る癖をやめてスカイロケットセンターに飛び込んだらネックレスのお見立ていただくチャンスが巡り、ふつふつ明るい未来の気配今にいます。ビデオ講演会では […]
大きな月
高く、大きな月が光る夜空に今日のビデオ講演会での温もりと力に生命に輝き生まれます。石垣ひとつひとつを積み上げていくひとりひとりになれます機会をありがとうございます。エチオピアの方と高麗さんの交流に喜び […]
全ての答えは内面にある
昨日は高句麗伝説を聴く会に参加しました。前日の高麗さんの命拾いしたとの記述にドキッとしていました。凄いコンサートだったことはよくわかります。何より自分の身体の状態から私も命拾いしたとわかりました。先生 […]
礎創り
昨夜は、空間に世界中の大王が見え、大変驚きました。11月1日のコンサートの時に世界中の大王が融合し、合体したことが見えました。スカイロケットセンターの「高麗」の看板にご挨拶させていただく時も目を閉じれ […]
価値
11月11日に開催されました東京高麗屋での「11月1日のコンサートを聴く会」に参加させていただきました。 この日は、今から23年前に私がIDAKI講座を受講した初めての日ですので特別でした。東京高麗屋 […]
ありがとうございます。
高麗恵子さんが新しいベネチアンネックレスを創られる時に、全体の空間に在るひとつひとつの図形を10個同時に並べていかれること、全体の個ということを何度かおききしました。そのお話の空気をふと感じると、空間 […]
2019/11/13
昨夜の遅い夕食時に『ご来店頂くためのアプローチ』について話し合って、男性全世代と年配の女性にどのようにアクションをするか?がテーマになりました。私の知り合いは同世代から上の男性が多く、1度お声掛けして […]