表現の場
コロナウイルスの話で持ちきりな毎日です。今日もビデオ講演会サロンにて集う仲間との話は、マスクに続きトイレットペーパー、テッシュペーパが買い占められ、お店にないこと等々、海外での状況や、様々な場面で起こ […]
無題
カラス。か~、か~。 本当はなんにも変わってない。 ゲノム食品の勉強会に行こうと思ったら中止。 図書館に行ったら閉館。 スーパーに行ったら人がいつもより半分以下。 商品が並んでいるのでちょっとホッとし […]
ありがとうこざいます。
現実を正しく知ることは、不安になったり感情に嵌まることでは決しててなく、先を見通し、常に動き続けていける道を創ることと覚えます。 些細な現象も、どのようなときも、 先へ向かう手がかりは、自分のことにな […]
希望の光
街の空気が暗い時こそ、希望となる一点の光が必要と心改めます。物資の買い占めが徐々に始まり、感染予防に加えてほとんどの催しの中止や予約のキャンセル、仕事、収入の変化などで街の人の心が陰っています。内面が […]
ありがとうございます
狛江応用コースに参加させていただいたのが遥か昔のように感じますが、応用コースにて先生が仰られた施設で温泉に行かれたお話しから自分が今までよかれと思いやっていた介護が、本当にその方の為になっていたのかと […]
いのちの言葉を探す
先生、さきほどはご指摘を頂き、ありがとうございました。分かったこと、すぐには理解出来なかったことがありましたが、伝言をお聞きして大和の礎、日本の礎が知りたくなりました。 STコンサートをはじめ、たくさ […]
未来
高麗さんのビデオ講演会から、過去の精算は、未来の現れている今の中で整理が進んでいることに気づかせていただきました。いだき先生の編集くださった2月18日の三鷹でのコンサートのCDのお話しをくださり、その […]
書き言葉の実現
最近サボっていた文章修養ノートを書き始めました。 修養とまではいきませんが、昨日書いた、不満の気持ちを解決する気持ちとして、こうなっていきたい気持ちを書いたのですが、それは次の日実現していましたので驚 […]
「光のことば」
東京「高麗屋」さんの地下は「高麗恵子ギャラリー」なのですが、今日ビデオ講演会に伺わせていただくと、古墳の中にはいって、見えない天空をあおいでいるように、タペストリーが輝いていました。最初にみたとき「も […]
エネルギー
日々高麗さんのビデオ講演会にて元気をいただいています。いつからか車で走っていると、遠くの山々からのエネルギーを感じます。静かでそれでいてどっしりと深いエネルギーです。それを見ると空間が変わっていると感 […]
表現して伝えること
毎日書き込みを読み力を頂いています。自分の停滞している状況を振り返ると、今まで経験した事を素直に表現できていない自分がいる事に気づきます。 頭で考えず、心からの思いを言葉として表現し伝えていきます。
新たに始まる
久しぶりに高麗さんにお会いでき、お見送りに外に出た時に、三日月と星の輝きに出会えました。 私には中東の夜空のようにも感じました。こんな時、詩が生まれるのでしょうかと感じた時、高麗さんが車から笑顔でお通 […]
本質
実体のない、いままでの社会や情報に脅かされ、 街や人の状況や状態からも、 いよいよ本質のみが伝わる世の中と感じます。 危機はチャンスと受け止め、内面豊かに生き、 この時を活かします。 先生、高麗さん、 […]
これからの生き方
昨日、スタッフと話していた時、これからは愛があってこそ仕事になり、お金になっていく時代と表現していました。するといつも買い物をしたり、レストラン、カフェに行った時に感じていたある何かは愛が足りない故と […]
継続
人は、変化をよくわかるのだと言うことをわかり、 どうなってるのかと、恐れることはないのだと。先生のコンサート、いだき講座にて、どれだけ空間がクリアーになったことかで自分自身も今まで以上にウチも外も知る […]
限りなくゼロへ
3000年来の意識のたまり 溶かされつつ 空間にあった悪しき空気 吸収されつつ 曇りない鏡に映されて ただ光になりつつ 生命の光は空間のひかりにひとつに 真は神の領域に重なり映る 宮沢賢治の描いた世界 […]
このままでは
応用コースと続き、毎日高麗さんにお会いしていくうちにふと大きな間違いに気付きました。前提条件は、いだき講座を受けていてない生命にしていただいているのに未だ、父と同じ生き方を抜け出すにはなどと考えている […]
正確な表現
高麗さんから、「正確に表現する」事をお聞きしました。以前いだきしん先生が高麗さんは、いだき講座をされてきて、お一人お一人のいのちを表現される時、一文字の間違いもなく、いのちの音を言葉に下さっている事を […]
ありがとうございます。
昨日はビデオ講演会サロンに参加させていただきました。 言葉が大事とわかっていますが、言葉がどういう気持ちから発しているのか、いつも命からの言葉が発せらるようになりたいです。 ありがとうございます。 & […]
時
昨夜、書き込みさせていただいてから気づいたことがあります。未来を予言しているのではなく、先生が新しい世界を表現してくださったので、今があるということです。常に新しい世界を表現し、創造していくことが世界 […]
全方位
東京での応用コースをありがとうございました。 先を拓くために何をすべきか、全方位で真剣に考えていく必要があると感じた講座でした。 国際的な経済競走を背景とした国の政策を受け、日本社会が二 […]
24時間
自分の物語ノートを作るように先生がご提案されたその講座には出られてないので要領がわからないまま、書き続けていると、心を注視するからか人の目が気にならなくなりました。世俗には前よりもっと興味がなくなり、 […]