ありがとうございます。
語る会ありがとうございました。高麗様、先生がいらっしゃる場でお話しお聞きしてると、どう生き動くかはっきりします。人類危機にあり猶予ない今、誰かの土俵ではなく高麗様を中心にした国創りが何よりの希望で、世 […]
語る会ありがとうございました
会の名前から、今度開催されたら参加したいと感じていました。参加を決めるまでに、いろいろと理由をあげつらってぐずぐずしてましたが、参加を決めれば、あきらめようとした理由が人を気にしていることに因ると気付 […]
ありがとうございます。
高麗先生 いだき先生 みんなやさしい。高麗先生 いだき先生との会話のぬくもりはかけがえがありませんでした。盛岡で経験させていただいた広い世界はお腹の中で膨らんでいます。やさしさの中で、歩くと人に出会え […]
ありがとうございます。
家に帰るとマスクを外し、着ていたものを洗濯機に入れ、目には見えない纏わりついたものを落とすように全身を洗い流します。コンサートの前は特有の空気を感じますが、遥か向こうに輝く星を見て、元にある美しい生命 […]
真の希望
東北と日本の未来を考える「語る会」に参加させていただき、ありがとうございました。東日本大震災が起こり「東北の復興なくして日本の未来はない」との本音から、高麗恵子さんが様々な活動や拠点を創ってくださり、 […]
虹が立ち
盛岡から仙台へ向かうバスの窓から あ〜っ?!深緑に青い空清き水田に写す新しい神様の技魂、心、全て円満に熱く喜ぶ未来が世界中に繋がりますようにここから始まる仙台ときめきコンサートどうぞよろしくお願いしま […]
ありがとうございます。
お写真、メッセージありがとうございます。最近、仕事行き、頭痛がすることが多いなか、先生の焙煎コーヒーを飲むと、良くなっていき、助けられます。ありがとうございます。平林佐起子
ありがとうございます
盛岡に着いてから、体の中の汚れが浮き上がり泡になって消えていくような不思議な体感がありました。二日間講座と語る会を経験し、何かがすっかり変わり、今まで偏った自分だったと感じています。時の流れは無いこと […]
仙台に向けて
仙台に向けて夜行バスで移動中です。今回の仙台には格別なものがあります。何と言っでいいのか、どうしてもはずせない、必ず行くという気持ちです。大いなる存在に導かれ向かう仙台です。
東北の地より
東北の地より、お写真、メッセージをありがとうございます。さわやかな風と香りがここにも届きます。そして盛岡での応用コース、存在論、ビデオ講演会を、ありがとうございました。東北センターでの先生のピアノの音 […]
膨張
宇宙が膨張しているように小さい意識が拡大していく語る会にビデオ講演会をありがとうございます。周囲から表現が広がって語られると部分頭は引っ込み聴き入り理解を深めていました。世界へ宇宙への広がりが関わる一 […]
仙台コンサートを前に
風が吹き、木の葉がそよぐと、心にふれるやさしさに生きていることの感謝あふれます。流れる川の水の音に胸の内が動き、懐かしさをたどれば、魂の存在に出会います。魂はこの地で生まれる音を待ち続けていました。よ […]
いだきアントレプレナーへの道
東日本大震災の被災、復旧復興の途上の結工房や周辺地域の実情、いだきしん先生のご実家の田んぼや山林のこと、田舎、地域のグローバル化への限界、ネットワークの仕組みや情報発信の中身について、菌や微生物による […]
拓かれる、世界の未来
語る会とビデオ講演会、盛岡東北センターでの最終日を有難うございます。いつからか東北、日本を含む世界の未来を考える語る会となり、今となっては宇宙をも超えた世界を世界とした会と経験します。世界に対して唯一 […]
仙台にて
久しぶりに晴れ、外を見ると、木々の緑が輝き、野の花があちこちに咲いている風景を見、心誘われ、外へ出て草花と語り合いました。風に揺れる様は可憐で清らかでとっても美しいです。見ているだけで心が清められます […]
ありがとうございます
オンデマンド三鷹4日目コンサート、口から繋がる1本の管の左側半分の強張りから柔らかい温かみに変わると、左目の視力も上がる。左鼻から空気流れ込む。呼ばれているような音、とてもとても不思議な音。体も本来の […]
盛岡での講座をありがとうございます。
盛岡応用コースと存在論、ビデオ講演会をありがとうございます。応用コースでは、有機農業と微生物で、これからの世界環境を決めると言われているお話をお聞きしました。このお話の事でも、農業や環境についても更に […]
ありがとうございました。
盛岡での応用コース 存在論 ビデオ講演会ありがとうございます。盛岡に来られることが嬉しいです。道端の草花もやさしい格別な地で、特別な講座 講演会です。人のせいにして逃げるのではなく、心を表現して書くこ […]
薔薇を見て
昨日、近くの畑に咲く満開の薔薇を眺めていました。蕾を沢山つけ、花も押し合いへし合い状態で咲いていました。地面には赤、ピンクの花びらの絨毯が敷き詰められています。これから咲こうとする蕾、今真っ盛りの花、 […]
コンサートメッセージの理解へ
遅くなりましたが、東北の講座を経験し、ゼロポイントフィールドをネットで調べました。あらためて「今」とういう事がよくわかりました。凄いことをなさっているコンサート、講座です。出会わなければ分からなかった […]
応用と存在論ありがとうございます
以前微生物についてお聴きしたとき、ネットで、どんどん下がってきている地面の中の炭素量の推移と、有機肥料で地面の炭素量を増やせば高温でも収穫量があがるデータを見ました。温暖化の対策の面もありますが、有機 […]
5/23東北センターにて
5/23東北センターでの催しに参加させていただきました。 応用コース、存在論を経験させていただいた今朝は、余計な物が無く心身すっきりしています。応用コースでは、再び、微生物、腸内環境、農業の話をお聞き […]
