果てない夢が生まれる場所
6月のコンサートがはじまり、昨日はピアノとパイプオルガンのあるホールにてのコンサートに参加できました。コンサートにて、とてもなつかしい風が吹いている時を経験しました。何かとてつもなく懐かしい風が吹いて […]
緑の深い森の中で
6/2 府中の森コンサート 一部 ピアノの一音は内面の不況和音に響く一滴の光を投げてくださいました。 パイプオルガンに包まれる幸せは天上の幸せであります。幼稚園での屋根に近い礼拝堂で、やさしくしてくれ […]
はじめての出会い
府中コンサート2日目、ウィーンホールのコンサートをありがとうございました。今までの古い人間社会を超越していくパイプオルガンとピアノの演奏のなかで、(つなげていくのか?つなげていく)自問自答した一瞬をふ […]
天地のはじまり
あまりにも圧倒的な世界が常になっていく中に新しいはじまりを感じています。素晴らしいウイーンホールでのコンサートをありがとうございました。 人間が人間として生きる意味を見出す時の到来に、圧倒的な包まれる […]
ありがとうございます。
府中の森ウイーンホールでのコンサートに参加させていただきましてまことにありがとうございました。あえてお伝えくださっておられるメッセージから、奈良への道を志して、明日は同志と高麗恵子先生の心模様作品展 […]
生きる
胸から全身へと広がる音に畏れ多い存在の現れを感じ息を呑み首を垂れて演奏をお聞きしました。どんな存在でも表してしまえる先生がおられその表現方法があるということがどれだけ凄いことかと感じます。感動的なメッ […]
いのちの雫
女と男ひとつにいのちの雫空間と歴史のひろがり天の雫 パイプオルガンの雫泣かずもマスクが濡れてあ~えいえんの調べ空間に花地上に愛真理を語るピアノ生きていける生命の悦び今ここ 府中ウインホールからコンサー […]
蒼い馬
6月2日、府中でのコンサートでは昨夜からずっと考える「天性」についてを考えながら聴かせていただきました。「天性」を表しているか、活かしているかを考えると、全ての答えが出ることに驚き、助かります。体のこ […]
深みへ
府中でのコンサートを有難うございます。大変深く美しい音がピアノからもパイプオルガンからも響き身体の奥深くへと響きます。美しい低音が続き、美しい男性に出会った様に全細胞が喜び震えるのです。天と地に抱かれ […]
いだきへの道
本日は万難排して向かった結果、一部のメッセージの時に一席に身を置けました。どうしても一部から参加したく段取りをして定時ダッシュしました。在宅でしたのでマーブリングに身を纏い向かうことができました。メッ […]
共に在ってくださる
6/2府中ウィーンホールでのコンサートに参加させて頂きありがとうございました。 珍しく前から3列目の席に着いたからでしょうか。第一部の冒頭の演奏からピアノの音が胸に響いて涙が溢れて止まりません。何故か […]
ありがとうございます
府中でのコンサートをありがとうございます。午後自宅近くのコンビニに立ち寄るとクラクラする程の空気が店内に漂っており、思わず足を取られそうになりました。店にはあまり人もおらず、いたって普通のコンビニで何 […]
6/2 府中コンサート
第一部は波のように次々と生まれる音に出会い 繰り返しのように見えてそれぞれ全く違う存在でした。 本来の人生を経験させていただいた感があり 日常の生活、仕事の見方、あり方が変わります。 今日は昼から胸が […]
府中ウィーンホールにてのコンサートありがとうございます
6月2日 府中の森芸術劇場ウィーンホールにてのコンサートに参加させて頂きました。 第一部 究極的 演奏をお聴きしていると突然に風が吹き石作りの真四角な物が見えて、それは、今までの不合理な事がひっくり返 […]
ありがとうございます
府中コンサートありがとうございます。始まりは高天原のようで、今から本当に神話が始まるよう。天から来るものを感じ受け取り動いていくみなもとから来る力で生きていきます。 豊かな天と地の恵み 新たに受け止め […]
府中の森 ウィーン劇場
第一部での「ホンセイ」は「本性」でしょうか。昨日の「天性」とは違うのかと一瞬考えましたが、ひたすらに音に集中しようと身を糺して聴き入りました。色々と浮かぶ中、パイプオルガンの音に、沢山の人間と交わり、 […]
夜明け
闇の中を彷徨う日々が続いていました。コンサートを経験した後にも関わらず暗い気持ちで家路に着く日も何度かありました。それと同時に、幼少期から続いている運命の輪郭がおぼろげにも見え始めていました。 幼少期 […]
ありがとうございます。
府中の森 ドリームホールコンサートありがとうございます。 コンサートメッセージの「天性」 天性をいかすということは、ずっと夢です。 才能、天賦の才、資質、ずっと、考えています。 本当にあるのなら、すで […]
生きること
連続コンサートの初日、5月31日渋谷でのメッセージ「人生」と「女と男」 意表を突かれたようでありながら、最も大事な核心に触れ驚くばかりでした。女と男の愛に目覚めたら他には真似の出来ない健康なケアが出来 […]
闘い
昨夜の第二部では、終始、古の甲冑姿の戦いの場面ばかりが浮かびました。「天性」とのアナウンスで、正直、「戦」とは早く切り替えたい気持ちで他に集中しようとしましたが、とうとう最後は死んでも「闘う」で終わっ […]
時間
府中でのコンサートに参加させていただきありがとうございました。1部メッセージの睡眠、2部メッセージの天性に衝撃を受けました。睡眠については、よく眠っているつもりでいましたが、気になることが頭に残ってい […]
6月 はじまり
府中の森ドリームホールのコンサートをありがとうございます。6月はじまりの日であり、すでに前から始まっているとは感じていますが、あらためてここから全て変え勝負賭けると本気で向かうはじまりです。 一部、今 […]
風
海からの風は,海の向こうの生命から吹いているようです。波打際で潮干狩りをしている子供達の姿に未来へ続く人類を感じます。 強く優しく生きる生命を府中からいだきしん先生,高麗さん ありがとうございます。
武蔵野に吹く国創りの風
昨日コンサート前に収録して下さったビデオ講演会を聞かせていただきました。さくらホールのコンサート、調律のことをお話し下さいましてありがとうございます。今でも胸に鳴る、雅やかで艶やかな音と響きがあり、女 […]