聴く会サロン
高句麗伝説の深淵な世界を,静かに体験しながらも,明るく美しい音色にわくわくする気持ちになっていきました。地球も先生の音色に生まれ変わっていく安堵感…集うエネルギーに人間の凄さを感じるサロンでした。 […]
先に進む
色々な事が先に進むために動き出しました。道を創る事は愉しみでもあり緊張もあります。大いなる存在と共に生きると自分の中で表現したら、身体が緊張している事が意識的に気付き始めました。呼吸をし身体の力を抜い […]
深い安らぎをありがとうございます
三鷹コンサートをありがとうございました。すっかり心身安心し、帰りの夜行バスでは熟睡しました。頭が休まり、気持ち良い幸せを感じました。 第一部では、「満員電車で通勤するのが当たり前」「労働者は人材」とい […]
感動
二月になると空気はまるで変わり、神聖な、もの悲しいような静かな朝を迎えました。大事なひとが居なくなってしまったような空気に戸惑いながらも、毎日が生まれ変わり新たになるときを受け止めました。暖かい陽が射 […]
活動の月
1月31日の三鷹でのコンサートにて、今まであらわることのなかった潜んでいた霊魂が現れ、解放されていくという奇跡を経験し、新しい月を迎えることができました。2月1日は先生の奥様、晴美様のお誕生日です。聖 […]
ありがとうございます
寒い いや〰︎〰︎。いや〰︎と言っても何も変わらない。 が、寒さ感じながら元気に過ごせる事に感謝なる。いや〰︎の一言からはじまっていく。この山小屋に来て火鉢あう空間と思った。玄関入ると台所、台所と居間 […]
アウフヘーベンらしき風
春一番? 強い風が吹き肌に心地よく。内面の窓を開くパワフル体。 部屋の桜の枝は確か年末に活けましたが花散って新たな花のつぼみと新鮮な黄緑の葉の若芽を見つけました短い枝でも先へ向かう威力が伝わります生 […]
「歪み」を抜け大宇宙へ
身体の歪み、心の歪み、、昨夜の第一部のアナウンスは、正に私のことと感じられ、歪み捻れた身体は長年の苦痛でもあり、また捻くれる疎外の心は悲しみでもありました。そして社会が歪んでいることを改めて理解し、そ […]
ありがとうございます
三鷹風のホールでのコンサートありがとうございました。1部「歪み」とお聞きして、自分の身体のことを考えました。生きている世の中は歪みだらけであることも感じ、自分の身体ももちろん歪んでしまっていること、歪 […]
「世界伝説」第12弾を掲載致しました。
高麗恵子さんの連載「世界伝説」第12弾を keikokoma.com に掲載させて戴きました。是非お読み頂けましたら幸いでございます。
新しい世界
昨日東京は三鷹市芸術文化センターにていだきしん先生コンサートに参加させて頂き心よりありがとうございます。いだきしん先生コンサートでのピアノの音やそこに集う方々や魂と触れ合いいのち包まれました。昨夜のこ […]
三鷹コンサート
昨日は三鷹風のホールにてコンサートの開催をありがとうございます。宇宙空間に身を置き、生きている意味を考えます。先生と高麗さんに合わせて頂きました自分は、求めている方々に会えるように生きていきたいです。 […]
星
三鷹のコンサートをありがとうございます。歪みと聞いて自分の中がドキリとしました。本当は心身の歪みを少なからずわかっているのに、周りや人の目や意識を気にして遠慮して、しかし…でも…と頭が言い聞かせて阻止 […]
三鷹市芸術文化センター風のホールコンサート
昨日、三鷹市芸術文化センター風のホールでのコンサートでは、新規のウクライナの方々がお見えになったり、ご家族に会うために海外に行っていた方も今回はご参加され、お会いする事が出来ました。ウクライナの方々が […]
優しい
第一部で整えていただいた身体に、第二部のメッセージが届き、涙があふれていました。演奏から人間の源を感じていました。人間の源は優しい、人は優しいと感じ、涙が止まりませんでした。人は優しい、に続き、母は優 […]
2023年2月1日に
昨年から脱皮そろそろとし続け昨日は最後の何かを脱ぎ捨てました。仏教臭い諸々の言葉に違和を覚え、昨日のコンサートのすべてに身を預けました。本日は新しいスタートを切りました。先生、誠にありがとうございます […]
ありがとうございます。
頭だけでつくっていた流れは、コンサートの先生のメッセージから届く「流れ」では全くなく、そうやって生きてきた「歪み」が目もあけられないほどの痛みと共に、先生のとてつもないエネルギーで剥ぎ取ってもらいまし […]
連動、流れ
風のホールのコンサートをありがとうございました。 自転車で転び激しく打った膝はコンサートの帰りには普通に歩いて三鷹駅に行けるほどですが、1部も2部も膝の痛みが出てきました。少しのことも身体にとっては痛 […]
感謝
三鷹コンサートありがとうございました。前日に1/12開催の京都での高句麗伝説を聞く会サロンに参加させて頂き、当日には感じなかったこともたくさん感じさせて頂きました。長くいだきにご縁させて頂き、高句麗伝 […]
ありがとうございます
三鷹のいだきしん先生のコンサートに参加させていただきました。 私はコンサートに参加してる間、演奏の音に感動することはほとんどありません。好きなホールや音の違いも分かりません。終わった後に皆さんの感動に […]
待つ
人間関係で、受け身な事が癖といいますか習慣としてあります。待つ姿勢では、いつまでたっても動けません。自分から動くと距離感が難しく、おせっかい、余計なお世話になりかねないけれど、待つより、動ける習慣を身 […]
人間になる
1/31三鷹市芸術文化コンサート風のホールのコンサートに母共に参加させて頂き、ありがとうございました。 今年に入ってから体調に波があり、鬱っぽくなる事もあり不調で悩んでいました。第一部の演奏では、振動 […]
一斉に集まり、集める。
「一斉に集りなさい我が同志(同士)よ」王様の声に集う人や魂の半端無い集まりを経験させて頂く中、高麗恵子先生の生誕地、三鷹風の風のホールでのいだきしん先生のピアノインプロウ“イゼーションコンサートに風の […]