羅針盤
仙台コンサート、ライブ配信での応用コースありがとうございます! 外出の携帯にも必須の珈琲… 先生珈琲焙煎 今月もありがとうございます❢ 3日前に時間変更した新幹線は、周りは空席があったはずなのに、お隣 […]
ありがとうございます。
仙台コンサート、盛岡講座ありがとうございます。 寝て起きて目が覚めて、また身体が変わり、「パラドックス」の言葉がほっこり、湯気が出ている頭と愛の中から誕生してきました。 遊び人、放蕩娘、やりたい放題、 […]
魂の表現
東北での存在論、死についてと素晴らしい講座を心よりありがとうございました。あつくてあつくて、体の芯から汗が吹き出ていおり、ものすごいエネルギーが渦巻いているのを感じました。 温もり溢れる東北センターで […]
日本人として
昨日はNPO東北センターにて、存在論、死についての講座、ビデオ講演会を開催くださり、誠にありがとうございます。 表現をさせていただくと、体からそのストーリーがなくなり、次が生まれてきます。これは、自分 […]
可能性
暑い日にも負けず今を生きていることに感謝します。幻のコグリョカフェで書いて頂いた詩の意味。可能性の扉開くのは私しかないのです。駅で電車まってたら東北から風が吹いて香りがしました。
響き合い
は・だ・かの今何も準備はいらない只今に在り先へ向かわせるは日々愛の次元リサさんが直感したハドソン川の橋の上かいだき講座を受講する前光をキャンバスに描きたかった夢が今ここに絵筆はいらない昨日であった人は […]
驚き
昨日は存在論、死について、ビデオ講演会に参加させて頂き誠にありがとうございます。講座前には駒ヶ岳を眺めました。何とも言えない心地良い空気感に心安らぎました。存在論では哲学は驚きからはじまるとお話し頂き […]
向かう
仙台コンサートに続いての、盛岡での応用コース、存在論、死についての開催を、ありがとうございます。応用コースをライブで聴かせて頂き、はじまりのピアノの音があまりにやさしく美しく、身にしみました。仙台コン […]
ありがとうございます。
東北での存在論、死についてをありがとうございます。 行商に向けて普段の生活から変えていかなくてはいけないと感じ、変えていきます。 新しく向かっていけますチャンスをありがとうございます。 本日もどうぞよ […]
ありがとうございます
昨日はかねてからの案件が進みいよいよ大詰めになってきました。また、アポイントもどんどん入り、自分の日程をしっかり決めていかないと感じ、9月28日の休みの申請をしました。早め早めに段取りして、大切なコン […]
ありがとうございます。
東北センターにての講座、ビデオ講演会の開催、配信をありがとうございます。盛岡よりの書き込みを拝読していると、東北センターならではの温もりある空間にいる体感が甦ってきます。 断り文句をはじめ、人から言わ […]
ありがとうございます。
いつもありがとうございます。 先生、高麗さんには何度も助けて頂き、 感謝と言う言葉では足りないくらいです。 高麗さんのように、すぐ行動できるようにして、もっと早くもっと美しくを心がけていきます。 あり […]
愛
その素晴らしい1日に適する言葉を見つけるのは難しいです。いだきしん先生からのお話しは人類の最先端です。夢にも見なかった人生を経験させていただいています。いだきを始めてくださった高麗恵子さん、関わってこ […]
深い感動
東北の存在論、死について、ビデオ講演会、さんさ祭りの賑わいにいつもと違う活気と交通機関の混雑に圧倒されつつも、深い感動に包まれた東北センターでの1日でした。 お話の一つ一つが深く心に響き、特に多賀城の […]
ありがとうございます
仙台から盛岡へと東北での日々をありがとうございました。仙台コンサートは本当に素晴らしい経験でした。この世の母という役割も仕事も生活も意識も何もかもに疲れたと感じました。ピアノの音とひとつになにもなくな […]
仙台コンサートそれから
最近、週一で伺っているお客様の真が現れてきたように感じ、玄関のドアを開けた瞬間からクレームを言われることが何回が続きました。もののいうタイミングがあるだろうに、とカチンとくることもあり、今日はしよっ […]
宇宙と愛
盛岡では、一文字一文字の日本語の意味や津軽弁の温かいオンから東北や日本の真を知る機会が多く、喜び、楽しさに溢れます。 宇宙の話をただお聞きしていると、宇宙を前にしたときと愛を前にした時は同じ途方もない […]
最高に素晴らしい講座での経験をありがとうございます
東北センターでの「存在論」「死について」の2つの講座があまりに素晴らしくて、感動と喜びで一杯です。昨夜は、寝室のエアコンから水が垂れ続けていることに気づいたら、ベットも床も塗れていました。洗濯機は排水 […]
富士山
早朝、思いがけず富士山の姿に出会えました。いつもは、見えない富士山の姿に現れる存在に心穏やかになっていきました。東北での講演会の行われる日は、海の色がとても深い群青色にかわっています。つながる生命を […]