心
10月の東北は山々が美しく色付きとても美しい季節にこの地に来ることができ、待っていてくださる人々の心にも触れとてもありがたい毎日です。盛岡でのコンサート、応用コースでは自分の歪みを自覚しました。心が沈 […]
ひろがる愛
【仙台ピアノコンサート】第1部「鼓動」第2部「愛の鼓動」 空高く思いっきり飛んでみたい、と気持ちが大きく強くなりました。 いだきしん先生、高麗さん、皆さん、ありがとうございます。
愛の深み
仙台でのコンサートを有難う御座います。ロマン溢れるメッセージをお聞きするだけで涙が滲みます。身体に染み込み深く深くへと甚く響く音が優しくて、ひとつであるふたつの鼓動は宇宙の鼓動とひとつであることを経験 […]
盛岡、仙台にての催しに参加して
盛岡にて高麗恵子さんの語りとコンサート、仙台にてコンサートに参加させていただきました。10月は、介護施設での仕事へのやる気が萎えてしまったばかりか、自分のやる気の矛先が全くわからず、高麗恵子さんのビデ […]
なんてすてきな 鼓動
仙台コンサート配信、まことにありがとうございます。もったいなくも ライブ配信で聴かせていただきました。ネット越しではありましたが ピアノと 身の裡が 共振しました。子宮の鼓動とぴったり と感じ 子宮の […]
宇宙とつながる鼓動
第一部「鼓動」 鼓動というと何を連想するでしょうか。 普通は心臓の鼓動でしょう。 老子の道徳経では「道」は常に鼓動しているといいます。 仏教(特に華厳、天台、密教)では「一念三千」、一つの思いが 宇宙 […]
鼓動
第一音から,心臓に降りそそがれるピアノの音色,シャワーのように勢いある体感に吹き込まれる生命への息吹…地球も宇宙もすべてに注がれる愛,杜の都 仙台での幻のカフェからの一日がとても愛おしい日でした。あり […]
感謝致します!
盛岡コンサートに無事にたどり着き、高麗さんに労いの言葉…を戴き、ありがとうございました。 熊さんの出没に大好きな開運橋からの北上川のながれ、岩手山を眺める事を諦め、偶然居合わせたにこやかな年配のご夫婦 […]
ありがとうございます。
盛岡、東北センターにての応用コースそして高麗さんのビデオ講演会に参加させていただき、誠にありがとうございました。 コンサートを経験し、昨日の先生の話を聞いて、考えるヒントやわかっていける手がかりをいた […]
応用コースに参加させて頂き。
昨日の応用コースをありがとうございました。先生が実証出来ないことはやらないと仰ったこと、人は未だかつて平和に幸せに生きたことがないので、先生が証明されている幸せに生きることに理解が及ばないことをこの度 […]
意識
それにしても、女性の総理大臣生まれたら もう 女だから という言い訳めいた言葉は一切あほくさく聞こえる時代となったこと、ごろっと時代が変わったことを 実感しています。とても晴れやかです。病気だからとか […]
愛
盛岡コンサートから1日おき今日仙台コンサートに参加できます事をありがとうございます。昨日はいつもと違う体感がありました。コンサート翌日でもあり子供達は元気いっぱい遊んでいました。盛岡のコンサートの1部 […]
言葉
盛岡コンサート、応用コースを誠にありがとうございます。前日宮沢賢治さんの見えていた世界、宇宙を体感した感覚に震えコンサートにて遠かった宇宙が身近に感じられますます賢治さんの詩、言葉が浮かんでき、翌日に […]
ありがとうございます。
先生 高麗さん いつもありがとうございます。 盛岡コンサート参加させて頂きありがとうございます。 盛岡に向かう新幹線で、晩秋の柔らかい日差の中ポツポツと雨が降り始めました。窓が濡れるほど振り続い […]
10月30日
盛岡コンサート、応用コースをライブ配信で拝聴させて頂きました。コンサートのタイトルは、聞いた事のある言葉でありながら、実際にはどうなのかよくわからない内容でしたが、身体の歪みを感じ、指摘されていたので […]
盛岡応用コース
仙台に来ました。ここも涼やかな秋風が吹き、街路樹の葉が赤く染まり始めています。昨日は東北センターでの応用コースとビデオ講演会に参加させていただきました。今、各地で熊の出没が相次ぎ、人的被害も多発してい […]
いだき
盛岡応用コースありがとうございました。 コンサートにて、自然や宇宙の摂理や真理を体で経験させていただきました。翌日に改めて、地球は歪んだ時空の中をまっすぐ進んでいるということ、内角の和については平面上 […]
東北
盛岡でのコンサート、応用コースありがとうございます。いだきしん先生と高麗さんがいらっしゃるまでは、とても体が大変でしたが、今日は、全く体の感じが違います。精神もとてもおかしい状態になることが毎回ですが […]
意味
夜勤明けで、ふと思うのは、昨日、意味 について仰っていたなということでした。言葉 は大切ですが 言葉の意味するもの 繰り返しによって明らかになっていく意味 (意味というのは育って行くらしい) 意味をキ […]
豊かな 盛岡の地
豊かな 大自然に育まれるようにしてある 盛岡での日々は、満ち足りて東北センターでの先生のピアノの優しい音、一つ一つが宝物のような時間でした。以前のコンサートメッセージから、闇から光が発生したこと、13 […]
自作自演の困った劇場を終わらせます
高麗恵子語り、ビデオ講演会、応用コース、開催頂き、ありがとうございます。 本当にやりたいことを、表現出来なかった理由に、気付きました。 「恥ずかしいから」でした。 そして、「そんな理由で、本当にやりた […]
光の懐(ひかりのふところ)
NPO高麗東北センターでの「いだき応用コース」をありがとうございました。此処でしか聴けないピアノに、ただただ身をゆだねました。やさしく、大きく、崇高な存在に抱かれるようなひととき。深く、深く、息が通い […]
新たな未来の道をひらく「今」
一昨日 28日の盛岡コンサートを経験して迎えた昨日の応用コースでは、先生が復活され今に至るまでのこの1年間に追い求めていた幾つかの問いへの自分の考え抜いた答えを いだきしん先生にそのまま表現して、先生 […]
ありがとうございます。
盛岡コンサート、応用講座ライブ配信ありがとうございました。 全体とひとつに変わる、変化の日々がゆるやかに続いています。今日のお月様は、薄ぼんやりとした霞のかかった弓のような月で、秋の終わりの静けさを感 […]
生命ひとつ
コンサート翌日、朝、目覚めた時、体に被るようにしあった野獣の衣が脱げ、生命感覚が戻ってきました。秋が深まる生命の音まで聞こえ、自然に涙が溢れます。人の生命もそのまま感じ、涙がでます。人も自分の事も対象 […]
