ありがとうございます
昨日の風のホールでのコンサート誠にありがとうございました。第一部は美しくピアノの音が鳴れば鳴るほど胸が苦しくなり悔しく無念な思いが込み上げてきました。只々報われない無念な思いがあるとそのまま分かり受け […]
メッセージ
高麗様 いつもメッセージを書き込んでくださりありがとうございます。よく読み返すと自分のフライイングの癖、勘違い、あることわかり、恐縮です。そのまんま 自然、、とことん どこまでも ゆきたいと あらため […]
感動という言葉より浮かびませんでした。
三鷹芸術文化センターでのコンサートありがとうございました。あまりにも素晴らしいコンサートでした。メッセージは難しかったですが、このところの先生のお話しをお聞きしていたので少しでも理解しようとお聞きしま […]
三鷹コンサート
空全体が雲に覆われる中にも、ほんの少しの青空がのぞく今朝です。昨日は、三鷹市芸術文化センターでのいだきしん先生のコンサートに参加させていただきました。コンサートに向かう過程で気づいたことがあり、そのこ […]
生命の望みをわかる
自然のなかにある、知、癒し、動植物、なんて素晴らしいメッセージなのでしょう。このように生きていきたいと生命は切望しているのを感じながら1部をお聴きしました。愁いが全身を覆っていたとき、大きな木に助けら […]
柔らかな風が流れるように
三鷹コンサートへの、また12日の高句麗伝説に向かって何かを糺されるような現象が起きています。ヘーゲルの弁証法から学ぶ怠惰の怖さは、選択の基準に何が楽かではなく、何が最善かを考えることの大切さを教わりま […]
生きている
生きている。これ以上の何かがあろうか。自分の中にある野太いものが明らかにあらわれました。ただひたすら、よろこびがあふれ出るコンサートです。高麗さんの書込みより、五女山の自然を表現されたと知りました。友 […]
自然のなかで
生命の中にあるものも大自然の中で、生まれ融合していく。先生のピアノの響きは、身体を通して精神へと伝わって、そのあとの解放される世界に別次元を感じる風のホールでした。爽やかな風となって届く三鷹コンサート […]
自然の恵み
あまりに美しい響きのなかで、どこにいるのかわからないほど感動し別世界にいました。自然の響きの美しいこと、自然に起こる巡りのやさしいことに涙しました。自然に起こることを受け入れない意識や頭の悪さを自覚し […]
ありがとうございます
コンサートありがとうございました 1部では、まるで大自然の中で、暮らしていた温もりに包まれているようで、楽しく、幸せいっぱいでした2部では、ここ最近、自分の嫌なことが浮き彫りになり、いかに自分が傲慢で […]
三鷹にて
三鷹にてコンサートの開催をありがとうございます。 何もない宇宙のような澄んだ森と感じる音は、今までも時折りとても心地良く聞いていました。昨日は五女山を表現なさっていたとのことで、行ったことはありません […]
とことん 自然
この世の もろもろ はいで はがして 脱ぎ捨てて自然界にもどる一粒の種とし地上に落ち芽を出し花開き静かに地にもどる 自然界の瞬間一人ではない けっして、、共感し共に生きる人がいる確かに居る 自 […]
三鷹 風のホール
入り口を入ると立ち並ぶいくつかのパネルの自然に満ち溢れたお写真を眺めながら、今日のコンサートを楽しみに待ちました。 第一部のメッセージをお聞きしながら、自然の意味の深さを思い知ります。自然とはいっても […]
記憶
三鷹の風のホールにて、コンサートを開催くださり、ありがとうございます。第一部の演奏で身体から余計なものが無くなり、終盤で、生まれたばかりの時の記憶がよみがえりました。それは頭に残る記憶ではなく、腰の骨 […]
自然に至る愛
久しぶりに三鷹風のホールのピアノをお聴きでき、生きている音のエネルギーが生きている体と交わり内臓から生き生きと輝き始めました。竜巻の如く自然の猛威の中に身を置いているように抗うこともなく、洗われ清めら […]
共に生き、自立する
【三鷹:風のホール ピアノコンサート】第1部「自然知性」第2部「とことん自然」 やわらかな光 射し込み あらゆる生命 輝きを増す 自由自在に交流が生まれ 響き合い 喜び合う 吹く風 変わり […]
感動の極み
第一部「自然知性」 人工的なものに取り巻かれています。 何が人工で、何が自然なのか 判然とせずわかりにくい世の中に生きていて、 いつのまにか人工物に取り巻かれて 自然がそのまま、ありのままわかりにくい […]
「ヤルガッチャフェ」効果
この暑さの中、学校から学校への移動が一番疲れる。年齢のせいか、いつも「熱中症」一歩手間で、フラフラしている。(それでも授業したり、文章指導したりの仕事は苦にならない。働き甲斐を感じて、疲れないのだ。 […]
とことん 自然
自然の知性(?)(うろ覚えですみません) というのが あるのですか! と びっくり しました。とことん 自然 と 音をお聞きするうちに 人工の 不自然の中に いることを認識しました 気を失うほど凄まじ […]
風のホールへ
六本木高麗屋さんオープン、先生のお話し配信ありがとうございます! 体調が思わしく無かったのですが、ギリギリの時間になると、一気に動け、初めてのスィーツは曼珠沙華、珈琲とスペシャルで🩷…墨文字の詩に安ら […]
必ず乗り越える
やると決めてやり始めたら止まりなさんなと今、動いています。今までは、やるまでが大変でした。あれこれ、いろいろ、愚図愚図と言い訳ばかりです。頭の中で、言葉だけで捏ねくり回していました。やり始めたら次々と […]
意識の入口から絶対知へ
多様な意識の動きが物事の本質を掴むために重要なはたらきがあることに絞ってお話いただいた いだきしん先生のお話ライブでした。 この2週間ぐらいの間に経験していた講座、コンサートで自己の内面に大きな変化が […]
ありがとうございます。
先生のお話の配信、また日々の高麗さんの書き込みやビデオ講演会をありがとうございます。 先生が“意識”についてお話しくださり、自分で考えわかり、変わっていける光を与えていただき、救われた気持ちでした。意 […]
再会のよろこび
昨日の夕方、体調も落ち着いたので外に出かけました。帰り道には丸い月が輝き、木々の間から差し込む光景がとても美しく、心に残るひとときでした。 関西に行った時には、前回の京都コンサートホールに兵庫県から来 […]
月の光
本日も三鷹コンサートありがとうございます。 かけがえのない時間の中で生きています。 出会う人やものは、いつになく特別な日々です。風は秋の風。 雨上がり 夜の月は 昼間も見えなくても 何か 地球を静かに […]