朝焼けと月
明け方の空に浮かぶ月は,くっきりと太陽のように見え,夜の月とは違うエネルギーを放っていました。同じときはないこの一瞬が,とても大事に感じます。コンサートが始まっていると感じる朝をありがとうございます。
コンサートへ向かい
六本木に向かう道路状況は、いつにない状況でした。甲州街道の渋滞を回避した道は、警察車両が何台も連ね、渋滞していました。甲州街道の渋滞はいつも通る高速道路が6台もの車が追突する死亡事故が起こり、通行止め […]
きちんと目的に向かうこと
7月4日の狛江応用コースで先生とお話しする機会を賜って以来、木刀の素振りに取り組んでいます。あるきっかけがあり、昨日から妻が傍らでこれを見るようになり早速「丹田が抜けてる(※表現そのまま)」との指摘。 […]
先を創る、未来を創る、現状維持やめます
悪魔祓いコンサート、高句麗伝説、応用コースと経験させて頂きまして、ありがとうございます。 自分が「現状維持しようとしている」のが良く分かりました。 それで現状維持すら出来なくなっている現実を受け容れま […]
念願の高麗屋さん
念願の高麗屋さんに行って高麗さんに詩を書いてもらいました。格別の魂コーヒーと美味しいスイーツで短い滞在でしたが満足しました。また高麗さんが母のことをねぎらってくださり感激しました。ありがとうございます […]
歩み
中秋の名月の詩会のこと伝えて下さりありがとうございます。お月様がとても美しく雅やかな空間が広がっていました。いだきの催しがある時には空気が変わり、美しく豊かな空気が広がっていきます。琵琶湖のお写真を拝 […]
偶然の出会い
秋の風を感じる曇り空の今朝です。昨日は仕事のため、人とお会いする機会は少ないと思っていました。仕事が終わる頃に、偶然同じ現場になった、初めてお会いするスタッフの方と、ふとした会話からお話しすることにな […]
ありがとうございます。
狛江 応用コース 参加させて頂きありがとうございます。 はじまりのピアノの音から、どんどん深い深い奥に向かっていく 海の中に潜っていくような、体感に何かを教えて頂いているような 訓練して頂いている […]
五女山のくらし
昨夜、中秋の名月の集いをありがとうございます。1日の高句麗伝説の中の表現で「五女山のくらしを知る魂」の表現が心に残り、五女山のくらしが昨夜の詩会で再現されたのかと感じています。やさしい、たおやかな空気 […]
深夜に目覚めて
深夜に目覚めてぱっちり目が冴えてしまいました。ノートに向かっていると自然に「いだきがこの世に存在していることが奇跡であり感謝」と記していました。私の心奥にある気持ちです。普段いかにいだきを忘れたように […]
秋の詩会
中秋の名月の「秋の詩会」を開催するにあたり、偶然の巡りで、家の庭にあったススキを高麗屋に飾ることになりました。中秋の名月の由来を調べると、中国から伝わったもので、ススキは邪を祓うはたらきがあると書いて […]
ぬくもりの中で
高麗屋さんでの詩会の夜は、心に灯がともり、湖に光の道があらわれました。高麗さんの詩から広がる世界、ひとつになる世界、未来へとつながる今をありがとうございます。高麗さんのお庭のすすきの力強さ、高麗さんの […]
しあわせなひととき
本日は中秋の名月。すすきを飾り、お団子を供え、家族揃ってお祝いできました。月を皆で眺めるひとときは、とても心地よく、しあわせな時間です。月の優しい光で癒されました。 いだきしん先生、高麗恵子さん、いつ […]
生きのびる
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 今日も色々な出来事があり、普通なら泣くところですが、解放に向かっていることが、よくわかり感謝します。死んで終わりではなく、生きている間に起こり、解決する。と […]
生きているんだな
10/2地元山口に帰ってきました。。9/18京都の応用コースから10/1の高句麗伝説までありがとうございました。京都の2日間も府中のコンサートも遥か昔のことのように感じます。 遅くなりましたが先月は、 […]
方円の器
応用コースのお話、ワクワクする心の高鳴り、こういう場がやはり大事と痛感させられます。音と一体になった時の空間とひとつの感覚は、新しい常識、本質はいのちひとつであることに気付きます。 進歩、成長のお話か […]
整う朝に
昨夜は、ある出来事がきっかけで朝方まで眠れませんでした。今朝、いだきしん先生焙煎の魂コーヒーをいただくと、すっと目が覚め、身体が整い、仕事に向かうことができました。本当に有り難く感じました。先日の応用 […]
秋
秋の区民フェスで、様々な人々が行き合う通りで友人の出店の手伝いをしていました。異国での朝市を思い出しました。一期一会の出会い、年齢も関係ない出会い、狛江応用のあとの空間はどこまでも果てしない空間で、海 […]