スピード感
朝、仕事前に外を歩くと、お寺の敷石が雨で濡れていてとてもきれいでした。その上に昨日の節分のお豆がコロコロ転がっているのも楽しい光景です。マンションの廊下にも何粒か豆が落ちていました。邪気を払うと言われ […]
本音で生きてください
新しい本の制作のお話から、自分も高麗さんの本音で生きてくださいのご本に助けられた一人であることを改めて思いました。家に投函されていたチラシから、最初はそう出来たら苦労しないと跳ね除けていた自分でしたが […]
立春
立春の今日は、東京は曇り空の寒い日でした。子供の頃からまだ寒く薄い光差す暗い空の下でも、春の足音が聞こえていました。春が来ると生命が躍動しました。その時、暦では立春と知り、喜びました。昔の人は私のよう […]
立春
1月26日にアイヌの楽器トンコリの演奏を聴く機会があり、北千住まで行きました。私にはアイヌの方の演奏は悲しく感じました。優しすぎるその男性は生命が悲鳴を上げているように感じ、いだきの3月2日のチラシを […]
届ける嬉しさ
ようやく体調が回復してきたので、六本木のカフェ高麗屋へコーヒーを買いに行くことができました。久しぶりに高麗屋でコーヒータイムを過ごし、心が落ち着きました。本社には3月・4月のいだきしん先生のコンサート […]
青龍
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 今日は、青龍が尻尾をフリフリして、仙台上空から、飛んできました。。 運命解放前の過去をひきづっているのが、めりめりと、背中から、腸から、光で剥がれていきます […]
2月3日
本日は、曇りのち晴れ。昨日は雨でしたが、いくらか好きな事が出来たせいか、気分は良い方です。相変わらず身体の破壊と再生が特に首回りに続き、新しい身体になる事を目指し、又楽しみにしています。出勤しています […]
ゆきどけ
インフルエンザで閉じこもっっていた時もすぎて、昨日は幼い家族らと過ごしました。1歳の幼い足取りに励まされ、自分の足で随分歩きました。このままでは身を運ぶこともできなくなると心配していましたが。。文字通 […]
大切なコーヒー
ヴォイス講演会 ビデオ講演会 書き込みありがとうございます。先生焙煎コーヒーを 大切な時 大事にいただいています。2月1日 晴美様のお誕生日と知り、お祝いに先生焙煎コーヒーをいただきました。月日がたっ […]
ありがとうございます。
本日の午前中は、目的があって場所を借りていました。前日の昨日になって、コーヒーやチラシも置けばよいことに気がつき急ぎ準備をして臨みました。なぜ前日まで気がつかなかったのかと頭が働いていないことにがっか […]
一日を振り返り
東京は積雪予報がでていましたが、降ることなく、寒い一日でした。一日を振り返り、ここに書き込みさせていただく機会がありますことに感謝します。今日は、まもなく出版する予定の本の校正で明け暮れました。大変難 […]
節分の日に
冷たい雨が降る節分の今日です。今日が冬の終わり、明日は立春です。打合せのため徒歩で外出すると、雨はやんでいましたが鼻先が冷たく防寒でマスクを着用しました。でもこんな日も私は好きです。明日は立春。暦の上 […]
ありがとうございます。
今日は朝、近所のお客様のところへコーヒーをお渡しに行く日でした。玄関をあけると雨。急いでカッパをきて雨の中自転車でを走りました。コーヒーが切れてなかったのでとても喜ばれました。 過去に先生のコンサート […]
うめのはな 咲く日
あさ 起きると 雨でした。カッパを着て自転車25分漕いで 訪問介護 雨だけれど体冷やすことなく行き来できてラッキー ほんのちょっと労力プラスで人に喜んでもらうのは幸せ 一汗かいて帰宅後朝風呂に入るのも […]
雨の日に
雨の日の今日は、ひんやりとした冷たい空気が身も心も引き締めてくれました。気が付けば時間が過ぎ、何も出来ていない焦りが過りますが、こうして家の中で、いだきしん先生の音楽をじっくりと聴きながら過ごせる時間 […]
どんな事も絶対の法則なんてない
世界的権威のある方で、眠りに関していろいろ発表されている方の眠りに関しての特集番組がTVでありました。既に知っていることで、目新しいことは殆どなかったにも関わらず、眠らないことで起こるいろいろな事象が […]
人間になる修行
ビデオ講演会ありがとうございます。きのうアップしてくださいましたビデオ講演会を聞かせて頂き、色々と違うことはあるにせよ、身につまされるお話しで何回も聞かせて頂きました。自分は20年以上前にしていた仕事 […]
気持ちのままに
昨日の午後、突然強い眩暈で気持ちが悪くなり、倒れそうになりました。その後の強い吐き気で急な体調の変化により、今までの限界を感じ何かを気づけとのサインと受け止めました。しばらく休んだ後に見た高麗さんのビ […]
2月1日
本日は今から15年前位に、先生と高麗さんにお会いしてからの人生の方向を決めた言葉を思い出して、そして先日のビデオ講演会サロンを思い出し、半年間やめていたことを再開しようと動き出しました。不得意なことを […]
2月1日
2月に入りました。1日は先生の奥様晴美様のお誕生日と聞いています。いつも大切な日と考え、良い1日としたいと望みます。そして先生や奥様の生き方に報いるように生きていきたいと人生を考えます。私は、コナール […]
二月になりました。、
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 二月になりました。薔薇色の風が早くも吹いている空間です。薔薇色の風と表現から、私の頭は、変な誤作動がいっぱいあり、フランス語や、ラビアンロ〜ズ??薔薇色の人 […]
2月1日
昨夜は、記憶と共に黒く見えるものが身体から出ていき、大変寝苦しかったです。昨日受けた鍼灸治療が良くなかったのかと思いましたが、ある程度は続けなければならず、でも、そろそろ終わりでも良いのかと感じました […]
力湧くとき
いだきしん先生の音楽と、先生が焙煎されたコマゲシャコーヒーで始まった一日です。日中は、太陽が雲に隠れる前に、行きつけのカフェテラスでお茶をしながら日光浴をしてると、物事を前向きに捉えられ、力が湧いてく […]