美しい富士山の勇姿と共に
東京に帰り、よく休めた朝、窓を開けると、日差しは明るく輝き、今まで見たこともない程真っ白な雪をかぶった富士山の美しい姿が澄んだ晴れた空間にくっきりと現れていました。歓声を上げました。仲間がお掃除に来て […]
いだきファミリー
本日はビデオ講演会とサロンミーティングを心よりありがとうございます。 世界中が危機にある今、いだきしん先生と高麗恵子さんと出会えた一人、一人は やる事があると感じます。いだきファミリーが世界中の人々を […]
双頭の鷲の嘴の下で
迎賓館コンサートに始まり他に代えようのない貴重な新年の催しの数々に参加する機会をありがとうございました。 幻のコグリョカフェには先ず書額を頂いてから詩をお願いすると決めて参加させて戴きました。高麗屋さ […]
変化
先月末に近づいた辺りに、母に年末年始は京都に留まることを伝えた処、私の帰省を楽しみにしていたのか、その反応は凄まじいと感じられました。久しぶりの母のそう言ったリアクションで何かスイッチが入ったのか、そ […]
新年、ありがとうございました。
今年は、元旦の迎賓館コンサートから始まり、ロームシアター、応用コースとありがとうございました。 ライブ配信を視聴する準備をし始めると、近所から「ボボーッボボボーボーッ」と地鳴りのような、オートバイの空 […]
新年
新しい年のコンサートに参席出来、誠にありがとうございます。とても美しい物語を体感しました。コンサートで音が生まれると物語も生まれ続けるようで、そしてそのストーリーの異次元の美しさは人間の考えられる事で […]
佳き年の始まり
新春、慶び溢れ吉兆に満ちた 佳き年、良き時代の幕開けを真にありがとうございました。 コンサート、対談、講座、ビデオ講演会、全ての経験により、次元を超え時空を超え生きる新時代の在り方を体得させていただき […]
希望の朝
雪が降った翌日の明るい朝、青白い光を見て、こどもの頃、安心して眠りにつき、希望で目が覚める日を望んで生きてきた気持ちが蘇りました。こどもの私から解放され、先を創り生きていくと強い気持ちが生まれます。タ […]
日々リセット
2022年が始まりました。例年になく毎日を緊張して過ごしています。うかうかしていると足元を掬われて転げ落ちてしまうような危機感が胸の内にあります。一つ一つの物事を大事に大事に成して行くこと。人を慈しん […]
ひもとかれる
引きこもり。私は中学生の頃、通学は毎日しても、家に帰ると誰の顔も見ず会わないようにして、自分の部屋に引きこもる事が、一週間から二週間ほど、一年に数回、ありました。とにかくいや、と言うしかなく、今振り返 […]
京都にて
一昨日は、京都にて誠にありがとうございます。先生を目の前にし左肩から鳥肌が立ってきました。京都に着いた瞬間も右腰辺りがゾワとしましたので、祓われますよう願いました。 コンサートにて呪いは解かれたとお聞 […]
至善
1日の迎賓館コンサート、対談から始まり、2日のコンサートと飛躍の1年の幕開けをありがとうございました。コンサートでは大勢の皆さんと愛の場を経験できました。はじまりのない宇宙、常にあったものはこの愛とい […]
大きな気づき、解放
応用コース後の夜は、私の目には黒いものが見え、蠢き、ざわつく夜でした。最近は眠れるようになりましたので、久しぶりに寝付きが悪く、少し眠ってもすぐに目が覚め、とても不快な一夜を過ごしました。そして朝方は […]
解放
今朝家を出ると今日も自然の生命は優しく生命に溶け合い、突然呪縛が解ける経験が起こりました。母は英才教育という言葉を使い、生まれてすぐにも私の知的好奇心を刺激するものを私にたくさん与えてくれていました。 […]
やすらぎ
ロームシアター京都コンサート、高麗ギャラリーと其々の場面で受講生との打ち解け挨拶交わすほっとする場、温もりありがとうございました。 新たな歌声も共に出来、言葉に成らない魂を呼び覚まされる喜び 構築する […]
尊い3日間をありがとうございます
いだきしん先生、高麗恵子様、新年スタートの3日間、尊い経験を誠にありがとうございます。 京都コンサートでは素敵なお着物姿の高麗様にお出迎え頂き、新年のご挨拶を母と共にさせて頂き、何より嬉しいスタートで […]
一歩
京都での素晴らしい日々を心よりありがとうございます。元旦よりお話しくださっております「呪い」。「呪いが解ける」というお話しに希望を感じます。正直に申しますと、先生がお話しくださった「呪い」については、 […]
今年は美しい気運で
大変遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年は元旦から3日まで京都で過ごし、2日のロームシアター、そして3日の応用コースに参加させていただきました。 今年は元旦恒例のお餅つきや桐箱は […]
ありがとうございます
今日妻といだきしん先生と高麗さんの対談の「呪い」について話し合ってましたが、小中とずっといじめられていたことを伝えました。ずっと忘れていたのですが、先日の京都コンサートの経験から当時の記憶が蘇りました […]
京都コンサート
寒空の中、意外と暖かく感じた京都の街を、歩きながらコンサート会場に向かう道すがら、カップルの声で導かれ入った建物は、廃校になった小学校後に建てられた近代的なおしゃれなショッピングエリアでした。中広場の […]
新しい人生
1月1日の迎賓館コンサートを聴かせて頂いたとき、前半を聴いていた時、数人の人の、顔が浮かび、演奏に集中しようとしても顔がちらつき、ずっと心に、引っかかる事を思うと、なんて自分は大人げない、なさけないと […]
時間
いだきしん先生、高麗様、6日の東京でのコンサートを前にもう一つ書き込みお許しください。年末から年初にかけ、時間で縛られていた多くのことが溶けていき不思議な現象が起こっております。京都に向かう新幹線で読 […]
共に
たくさんの生命が集まり,熱い空間での京都応用講座で,緊張と喜びで拝聴していました。社会にはまっていることを,それも気づかず生活している現代人。制度を作った時代,人物を考えたこともなく、生きていました […]
真の人間に成る時
3日の京都での応用コースは、私にとっては昨年のお正月以来でしたのでとても楽しみにして伺いました。最初はぎこちない感じで座っていて、先生のお話も、聞こうとする意識が自分の中で異物に感じられて居心地が悪 […]
ありがとうございます
京都での四日間の大変尊い経験を誠にありがとうございます。大晦日から大変楽しい経験をし、食を作る姿勢を学ばせて頂きました。そして今年は迎賓館、ロームシアターコンサート、応用コースと1年を乗り切る最高の経 […]