遥かかなたに
ルピナスのブルーの花鉢をピンクの花鉢に添えました。お店に置いてあるままでお日さまにあててほしいと聞こえていましたが元気になってきました。花言葉は「あなたはいつも私の安らぎ」 ピンクの鉢には新し花の芽が […]
雨の東京にて
今日は、一段と気温が下がり、雨が降る日でした。笑美ちゃん、愛ちゃん、スタッフと皆で「Love&Peace」と笑美ちゃん、愛ちゃん手作りケーキをいただくひと時はとても豊かで幸せな時でした。良い一 […]
民謡を大切にしたい!
ウクライナ民謡を歌って、ウクライナの人びとを応援するというようなことを、よく耳にする。「一週間」という歌は、ウクライナ民謡だったっけ。それにしても、なぜ民謡なのだろうか。その国の風土と、その国の人びと […]
魂
たいへん久しぶりの府中の森でのコンサートを、心よりありがとうございます。前日の応用コースでの感動が心に在り、一部のメッセージにさらに心熱くなり聴かせて頂きました。あまりに美しい音、先生のおはたらきによ […]
真新しく清らか
新しいという言葉さえ古さを感じます。真人間と成り、生きる世界を切り拓いて下さりありがとうございます。 いだきしん先生のコンサートにて、とても言葉にならない感動を超える感動は、とめどもなく流れる涙となり […]
ありがとうございます
昨日になりましたが府中でのコンサートは何ものにも代えがたい素晴らしい経験となりました。今朝、生命ある人間として目覚めれた事に感謝の気持ちが生まれます。生きたまま生まれ変わる経験は先生のコンサートよりあ […]
自由は愛
コンサートでは愛を経験しました。個性は出してはだめといわれ続けて育ってきたので、もう一人の自分が小さい頭で自分を客観的に見て、周囲を見て、変ではなかったか、おかしくはなかったかと思い時間を使います。個 […]
個性
4月は店のことで今迄になかったような心身に負担がかかる出来事が起こり、胃に大変な負担がかかってしまいました。私は一切関わってはいなくても、解決に向かう迄の心身への負担は初めて経験することでしたが、昨日 […]
愛の風
昨夜のいだきしん先生のコンサートをありがとうございました。 「潜在的な個性」という言葉をおききして、涙がこみあげてきました。勝手に暴れている変わり者というのは個性でもなんでもないと自覚します。一音、一 […]
希望
昨日の府中の森芸術劇場ドリームホールにてのコンサートありがとうございます。今も身体の内に音がなり続けている体感です。今までと違う宇宙を経験したようで神という存在や秩序も法則も解かれ自由にまるで違う宇宙 […]
答え
府中でのコンサートを真にありがとうございます。メッセージをお聞きしピアノの音が流れ、そこに座って感じている事そのままは、今まで生きてきた自分だと気付きます。ピアノの音はこたえを教えてくれます。背中から […]
愛の経験
昨日は府中の森でのコンサートをありがとうございました。子供の頃、寝る時にふと自分はまるで棺桶の中、身動きできない苦しさの中で生きていると感じていたことを思い出しました。それは標準化そのものの生きづらさ […]
ありがとうございます。
4月13日、府中の森芸術劇場どりーむホールにてのコンサートに参加させていただき、誠にありがとうございました。 ここ数日間、”どう生きていいかわからない”という夢を見て、鈍い目覚 […]
ありがとうございます。
昨日は府中にてコンサートに参加させて頂きありがとうございます。大変久しぶりに先生の即興演奏をお聞きでき、大変有り難かったです。二部はアリランの音の響きにも久しぶりでとても安堵した心地になりました。普段 […]
いだき講座
会場に向かう道は草木の香りが鼻をくすぐるように広がり、たちまち青い緑の世界に包まれ心地よい気持ちに満たされながら向かいました。この度は久しぶりのコンサートで、とてつもないコンサートになることは命が予感 […]
ありがとうございます。
府中の森芸術劇場での、いだきしん先生のピアノの即興演奏、高麗恵子先生の御声を聞かせていただけました時の感動と喜びは一入でした。 奈良を発つ直前に、京都南部で地震がありました。コンサートを開催くださって […]
素晴らしい世界
三月中頃の仙台コンサートから一ヵ月、この一ヵ月がどうであったかを宇宙の向こうから俯瞰し弱点も成長も良く見えるコンサートでした。コンサートが無いということを訓練と受け止めて始まった事を思い出します。別人 […]
ロマンの実現
久しぶりのコンサートは感動、感動、感動の連続でした。世界へ届けと祈ります。 ウクライナの人に必死でコンサートに身を運ぶことが、外的環境が変わることをお話させていただいていますが、死者の霊魂を身に受け、 […]
ありがとうございます。
府中コンサートありがとうございます。コンサートの度に感じる事ですが、予想を遥かに越えた経験をさせていただきました。途中は、言葉には出来ない感動をさせていただきました。帰り道、電車の中では、今さっき、自 […]
真
府中コンサートにて,大河の流れを感じ,生命の尊さの輝きと同時に哀しみの怒りをも感じました。先生のピアノによって創られていく真の世界,次世代が生きていく世界に,向かい生きている時代,混沌から生まれる新 […]
標準化からの脱却
府中でのコンサートをありがとうございました。新しくなろうとしても、意識的には新たになっていけず、先生の音と交わり、内面が変化してはじめて新たに変わっていけることを改めて経験させていただきました。この経 […]
ありがとうございます。
アントレプレヌールサロン、応用コース、そして本日の府中コンサートを心よりありがとうございます。本日の府中のコンサートでのメッセージを聞き、自分の内にある事わかりたく、心澄まし、内面感じ、先生が奏でる音 […]
個性なんて、、
府中コンサートありがとうございます。情けなくも相当鈍い自分でした。大丈夫かと思いました。相当自己否定強かったです。結局 愛がわかってないという 愕然。気づかない日常。個性なんてなかった。あるとしたらそ […]