未来へ向かういのちの言葉
コンサート後の応用コース、コンサートの経験が深まることが嬉しいです。ありがとうございました。 冒頭から神話の改竄についてのお話、神話を当たり前のように受け容れ、操作ということを考えもしなかったので、改 […]
愛からのはじまり
府中の1日目のコンサートがあまりに開放感に満ち軽くなったので、翌日府中2日目の開演前の何かに塞がれるような体感に戸惑いました。第一部のコンサートメッセージからなるほどと会場に近づくにつれのしかかられる […]
彩
驚きのコンサート、開放される底力を感じた不思議な経験をありがとうございました。 以前、京都の高句麗伝説で別の次元というよりない手拍子を聞きました。昨日の府中では開演直後に後ろを走り回るようなパタパタと […]
人間として
素晴らしい三鷹コンサート、三鷹ならではの経験でした。ありがとうございます。 第一部のコンサートメッセージ、出雲大社が天常立尊をお祀りしているということを初めて知りました。縁結びというイメージが強かった […]
礎
遅くなりましたが府中3日目のコンサートをありがとうございました。国常立尊のメッセージ、地球の中心を感じました。様々な生き物を身に宿し、生きとし生けるものを育み育てる礎となる大地、地球の中心を感じました […]
開かれた天の扉
府中の森芸術劇場でのコンサート、金木犀の香り豊かな時に先生の音を聴ける幸せ、恵みをありがとうございました。 1日目にご一緒した方がお店にいらした時に迎賓館のオンデマンドを流していました。食い入るように […]
しるし
新しい時代のはじまりを浄めているかのような嵐の幕開け、高句麗天を祀る日の三鷹コンサート、そしてその翌日のビデオ講演会をありがとうございました。 胸の疼くような震えるような感覚をコンサート中ずっと感じて […]
宇宙との交流
まるで宇宙との交流をしているような府中での経験でした。時を超えた世界、新しい人類史への一歩をありがとうございました。 冒頭から中心に炎を感じ、黄色にオレンジと赤の煌めき交じる揺らぎの炎と一体化していく […]
ど真ん中で生きるということ
コグリョカフェからの京都コンサート、久しぶりにロームシアターのピアノの響きが体に入りました。新しい一歩をありがとうございました。 高麗さんの書き込みを拝見させて頂き、ど真ん中を知らない状態という言葉に […]
生きるということ
要の要の時、応用コース、死について、ビデオ講演会ともに生きるとは…を全身全霊をもって教えて頂きました。ありがとうございます。自分も周りも本当に要の時にあって、京都での講座を経験させていただける恵みを真 […]
柔らかに包まれる光満ちて
仙台での経験、柔らかな光満ちる時間をありがとうございました。最近のコンサートはコンサートそのものだけでなく、そこに向かうまでの日々の在り方も含めてコンサートと感じています。 8年ぶりの中秋の満月、8年 […]
永遠へと続く銀河鉄道
盛岡の講演会、コンサート、満ち足りた時をありがとうございました。 久しぶりに高麗さんのいだきについての講演会をお聞きし、今回は自分が表現することを前提にいだきについてどういう伝え方がより伝わるのか、き […]
聖杯に満ちる愛
三鷹コンサート、エネルギー満ちる豊かな時をありがとうございました。三鷹応用コースに続き、三鷹コンサートも行きの体の重さに驚き、一歩一歩踏みしめる感じでした。それとは逆に会場は熱い熱量に満ち、これから始 […]
はじまりの時
新しい応用コースをありがとうございました。会場についてしばらくすると下半身が重しをつけたようになり、場のものなのか、人のものなのか、急速な体の変化に逼迫した情勢を感じました。 講座のお話は本当に一つ一 […]
導きのままに
渋谷コンサート、時を超えた永遠の世界、限りない愛をありがとうございました。 深い海の中に在るような第一部、コンサート前日にみた環境の資料の映像のシロクマの生きる場を失った悲しみと、北極の氷の大地への影 […]
熱い潮流
府中2日目、新たな潮流を感じたコンサート、渾身の演奏をありがとうございました。 コンサート前に受講生からワクチンや世界情勢に関する様々な話をお聞きし、私が考えているよりも汚い世界の情勢の何が真実である […]
輝きの中で
府中のコンサートの圧倒的な演奏、本当にどんどん世界記録が更新されるように新しい世界がひらかれることに驚きます。未知との出会いをありがとうございます。 特に第二部の重低音の響きから空間がゆらぎ、漆黒の空 […]
ビジネスコンセプトを描く
苦手なことや困難なことを超えて得られる自由ということが心に響きました。自分にとってビジネスコンセプトをつくることや人と関わることはその部類に入り、でも避けては通れないことであり、一番の学びにもなること […]
解き放たれる光
渋谷はいつも大きく動くコンサートが多いと感じ、今日も何か大きな開放があったような変化を感じています。ありがとうございます。 第一部では段階的に体が浮き上がるような重力の開放を感じ、空間に溶け合う体、内 […]
愛しい風
東北4日間の自分を見つめ直す時、豊かな時間をありがとうございました。豊かな自然に支えられ得難い日々でした。仙台コンサートでは先生が別人のように見え、優しさ満ちる水色の空間に心が潤いました。 流れる水 […]
多様性の時代
初めての語る会、先生と高麗さんのお二人がいらっしゃる会を初めて経験させて頂き、ありがとうございました。 コロナの治療薬の動向が気に掛かり、盛岡コンサートの前に長崎大学でマラリアの薬を開発されている教授 […]
果てしない空間
盛岡でのコンサート、ここでより経験できない大きな懐に抱かれるような優しさをありがとうございました。 枯れ木に水が注がれるように深い響きが体に届き、涙が溢れる第一部でした。まっすぐに天へと向かう木々たち […]
いのちの言葉
東北に来るといつもはっきりすることが多いと感じ、自分自身を見つめる機会になることを感じています。東北での講座、講演会をありがとうございました。 先を見通す、先に向かうという先生の一貫したお話から、この […]
新しい聞き方
昨日は講演会に参加させて頂き、ありがとうございました。いだき講座で行われていることをきちんと理解したく参加させて頂きました。 表現のもとを辿る…ということを考え、また先日の京都でのビデオ講演会でお話下 […]
新しい言葉、表現への挑戦
本当に密度の濃い京都での経験でした。今まで見えなかった部分の発見、新しい気付きでした。本当にありがとうございました。 先生や高麗さんから直接お言葉や詩を頂き、WEBサロンで表現することが難しくなってい […]