Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
Keiko Koma Web Salon
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
T miyazaki
著者

T miyazaki


投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

立春講座


てっきり18:30からと思って、駅で喫茶してから行くと、もう始まっていた。18:05~恐縮して縮こまっていたが、ピアノ演奏は、わたしをどんどん解放し、温かくしてくれる!ここにいる幸せを味わう。そのうえ […]

  • T miyazaki
  • 2021年2月5日 7:02 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:やすらぎ


林を抜けると、陽だまりの道が弧を描いて水平に続いている 視界が開け、明るく神戸の街と春の煙ったような海が望める まだ1月の最後の日曜日なのに、緊急事態宣言中なのに たしかなぬくもりと、ゆったりした落ち […]

  • T miyazaki
  • 2021年2月2日 7:01 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

言葉パワーに負けないで!


「このままほおっておくと、大変なことになりますよ。」医者がこう言っても信じないこと。血圧が上がり、薬漬けの生活になってしまう。 「言葉には、人間の脳や行動に働きかける大きなパワーがあります。」(今野清 […]

  • T miyazaki
  • 2021年1月31日 8:37 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

近況報告


もう1月も終わり。ただ「月日の経つのは早いなあ」とは思わない。いろいろあって“濃厚”な毎日でもある。しかし、ここ45日は違った。「休養中」だった。   少し仕事をすると、疲れてしまう。鼻血が […]

  • T miyazaki
  • 2021年1月30日 7:12 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

パラダイム・シフト


今日もさっきまで雨が降っていた。三日連続の雨だ。しかし、これも太平洋側の「水不足」を思えば、”恵みの雨”なのだ。「パラダイム・シフト」――ものの見方を変えることが、まず生きる力の第一歩かも。14世紀の […]

  • T miyazaki
  • 2021年1月24日 6:32 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

25年ごとの脱皮


阪神淡路大震災26年美の記念日、二つの表現の会に出て、歌い、詩を朗読し、仲間との交流を確かめてきた。「コロナ禍」の中、参加を控えた人、控えざるを得なかった人があり、7人くらいの集いであった。会食禁止に […]

  • T miyazaki
  • 2021年1月17日 6:23 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「表現の会」を前に


明日の日曜に、「表現の会」が二つ行われる。自作の歌や民謡、そして詩の朗読をやるつもりだ。それに関して、昨日、以下の詩を書いた。 場違い みんなに比べて、あまりに下手で、音痴なものだから 参加者の中で、 […]

  • T miyazaki
  • 2021年1月16日 7:51 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ある歌人の死


4年前、2017年6月8日に、32歳で自死した歌人、萩原慎一郎のことが気になっている。初めての歌集『滑走路』の出版直前に亡くなってしまった。いじめが原因で、精神的不調が続いていたとのことだが、どうして […]

  • T miyazaki
  • 2021年1月12日 6:09 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩を書いて


「自分の人生を大切に、真剣に生きてほしい!」 迎賓館コンサートの時のお話で、先生がそうおっしゃっていたのが、心に響いていて、今日は、二つの詩を書き、授業のノートを作り、塾の宣伝はがきを作り、自分に向か […]

  • T miyazaki
  • 2021年1月11日 8:12 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

生徒たちに意欲をもらう


今日から、わたしの三学期の授業が始まる。かれらは、12月21日に二泊三日の修学旅行として、岐阜高山に行ってきて、その表情は実に明るい。本来ならドイツへ行くはずだったのだが、そして、国内でも無理じゃない […]

  • T miyazaki
  • 2021年1月6日 8:25 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

「この一年」いだきに支えられて


「コロナ」に負けずに一年過ごせたのは、「いだき」のおかげです。ありがとうございます。 -1いだき講座 -①アントレ:04/16(東京)限界突破/Webを使って/サービスを見直す -②応用講座:02/0 […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月31日 7:45 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

勉強するしかない


藤井貞和『〈うた〉起源考』と吉本隆明『共同幻想』をやっと読了!年末の成果と思いつつも。自分の不勉強さを思い知ってしまう。どうして現代人でも短歌を詠む人が多いのだろう、短歌と詩とはどこが違うのだろか。応 […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月28日 8:02 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

救われる思い!


昨日もそうだったが、仙台のコンサートのライブ配信を視聴していたら、結ぼれていた心が開かれ、言葉にならない元気さが出てくるのに驚く。そして、この時期の定番、「この一年」(もう15年くらいやっている)を、 […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月25日 8:56 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

弱音を吐かずに


やはり「コロナ禍」で経営難であることが、生徒数を一年見直してみてはっきりした。月ごとの生徒数の年集計は、310人ほどで、去年までの420人ほどと比べて、110人も少ない。そのうえ、学校閉鎖の2か月もあ […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月23日 7:19 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

冬至


今日が一番夜が長く、明日から少しずつ昼が長くなる! 新しい生命の時代が来る期待に、まずは片づけと整理に取り組む。書類の整理や書架の整理である。(まだ明日もかかりそうだが……。)そう「新年」を迎える準備 […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月21日 8:34 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

表現者として生きる


昨日は、京都出町柳の喫茶店での音楽会に参加し、今日は、午前中から神戸灘の歌の集いに参加し、歌を歌い、詩を朗読してきた。そして、「年甲斐もなく、なにをしてる⁈」と、何度か思うのだったが、別に疎まれている […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月20日 8:16 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

来年は!


吉本隆明の『共同幻想論』を読んでいたら、占い師が当たらなくなり、元の貧乏になってしまったという「遠野物語」の民潭を引き、「自身が富むことで生活が雑になり」「共同幻想の象徴に心が集中させることがむつかし […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月18日 7:03 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

詩:豊岡にて


豊岡にて   豊岡高校、12月16日、3時、教室の窓の向こうは、大雪で、今も降り続けている まず「五里霧中」の意味を尋ねる――ゴリラがバナナに夢中の写真を見せながら 文学とは? 「進路ガイダ […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月17日 9:15 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

わからないこと


「GO TO全国で停止」と新聞もTVも大騒ぎだが、そもそもわたしには、この「GO TO~」について、不可解なことがある。なぜ、この時期に、みんなそんなに旅に行こうとするのか、会食をしたがるのか、という […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月15日 8:29 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

またやり直す


年間3万人の自殺者数を何とかゼロにしたい思いで、自身の躁鬱賞を抱えつつ活動する坂口恭平さんの『苦しい時は電話して』(講談社現代新書)をたまたま読んだ。簡単に著者が言いたいことは、「だれかに話す。(「い […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月14日 7:26 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

視力について


久しぶりに車を運転した。なに「高齢者講習」の実習で、指導教官の監視の下での運転だったのだが、普段原付しか乗っていないから、うまく運転できるかどうか緊張した。まあ、なにも指摘指導されることもなく、一時停 […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月8日 7:17 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

カンニング


期末考査が始まり、監督のため、教室に入っていくと、一人の男子高校生がわたしの顔を見て、「オッ!カンニングできるぞ。」と言う。そんなに甘く見られているのかと不愉快だったが、そもそも「カンニング」(受験中 […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月7日 5:48 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

本音を知らず……


7回のエベレスト挑戦をし、結局は、自死にも近い遭難死をした若者、栗城史多のことを書いた、河野拓の『デス・ゾーン~栗城史多(くりきのぶかず)のエベレスト劇場~』を読んだ。2004年のマッキンレー登頂から […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月5日 8:26 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

愛の体験


「愛」は、縄文時代からの日本語ではなく、漢字の移入によって、新しい概念語として定着したのだ、「かなしむ」「いつくしむ」「あはれむ」……大和言葉の多くを美しく抽象化した素晴らしい言葉だけど、「性愛」「愛 […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月4日 5:08 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

コンサート前夜


すっかり意欲をなくし、ほとんど“引きこもり”状態の浪人生に、明日のコンサートを勧めたが、うまくいかなかった。「一緒に行こう、チケットはこちらで用意してあげるから、とにかく行ってごらん。」と迫ったが、「 […]

  • T miyazaki
  • 2020年12月2日 9:11 pm
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 37
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年10月 (171)
  • 2025年9月 (463)
  • 2025年8月 (433)
  • 2025年7月 (500)
  • 2025年6月 (431)
  • 2025年5月 (453)
  • 2025年4月 (368)
  • 2025年3月 (413)
  • 2025年2月 (359)
  • 2025年1月 (531)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (571)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (546)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (668)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (600)
  • 2024年3月 (638)
  • 2024年2月 (614)
  • 2024年1月 (840)
  • 2023年12月 (728)
  • 2023年11月 (925)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 37
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.