素数 要素 … 算数 この先の道
7月7日の七夕のコンサートには三鷹の風のホールの一席に身を置くことができ、ありがとうございます。アントレプレヌールサロンもコンサートの開催も、この様な社会状況において仕事をする、活動することとはどうい […]
東京での日々
アントレプレヌールサロンの一席に座れることは大変恵まれていることで、自分が来てると思ったら傲慢なのだとも感じました。アントレプレヌールサロンの前には、高麗さんが高麗屋さんでビデオ講演会とミーティングも […]
大アントレプレヌールサロンへ
昨晩から台風の様な雨風で気が引き締まります。7月4日は太陽と水星から冥王星が一直線に並ぶ惑星大直列の日だそうで、宇宙規模での変化が起きると書かれているものもあり、社会、人体に及ぼす影響は多々あるのでし […]
やりたいことが、どんどんと。。。
6月24日の迎賓館コンサートのオンデマンド配信を3回お聴きしましたが、一音一音が膨大なエネルギーとなって体に投入されていきます。そのためか、じっとしていられず先生の音で呼び起こされた魂が多くの応援団と […]
紫陽花に迎えられ…
6月23日に続き、24日もライブ配信で迎賓館コンサートに参加させて戴きました。先生の音は初めての音ばかりで、一音一音がまるで恐る恐る一歩ずつ歩みを進めるといった感がありました。未知って怖いて感じている […]
お誕生日コンサート ありがとうございます
6月23日、迎賓館の先生の音は全身を内側から解いてくださり、両手を合わせて天に向かって突き出すと、覆われていた過去という殻からスルッとぬけ出せました。今の瞬間の連続、時間のない世界に存在する自分です。 […]
晴れの日
先生、ありがとうございます。お誕生日おめでとうございます。今日は正に「晴れの日」という意味を教えてくれる様な晴天です。 昨日の「死について」は、母も参加させて戴き考えるこが多い先生のお話でした。子供の […]
「意識が動き出すと頭がはたらく」
「ジェンダーを巡って」講座に久しぶりに参加させて戴き、次へと向かえることが大変ありがたいです。 盛岡での先生の特別講演会をKKチャンネルで拝見し、1回目は「限界突破」という言葉から自分が捉えたのは、「 […]
日々のことの中で…
「ちゃんと仕事する」という先生のお言葉をわかっていく日々です。母が台所で料理をすることが、段々と辛いと言うようになって久しいですが、このままではいけないという母の意志で、昨日から別のデイサービスに通い […]
突然の出来事に…
アントレプレヌールサロン、ありがとうございます。できれば会場にて直接、先生のお話をお聞きしたかったです。高麗さんの書き込みや参加された方々の書き込みを拝読すると、自分の場合は、人の目を気にして生きて来 […]
高麗さんの声 先生のコンサート
昨日は「いだき講座について 第1回」オンデマンド高麗恵子講演会を近江神宮前の商業施設にて開催しました。午後の3時間の貸出し分の中での、準備、本番、撤収ですので、開演に間に合わせるため一人で準備をするの […]
「いだき」ライブ&オンデマンド配信 ありがとうございます。
「いだき」のお話をライブとオンデマンドで聴かせて戴きました。ライブ配信の3日は、母の93歳の誕生日でありました。10年前、渋谷のさくらホールでのコンサートに参加させて戴き、母はその晩深夜に急な腹痛から […]
この社会で生きるということ
少人数制のアントレプレヌールサロンに参加させて戴きまして、真にありがとうございます。自分のこと、母のことなど極めて個人的な悩みより発言出来ず、いっつも同じことを繰り返すようになっている状態が、大変申し […]
無事に東京に着き 、高麗屋さんへ
無事に東京に着きました。各地のサービズエリアは、自粛解除と土曜日、そしてとても気持ちの良い風が吹き、心和み人々が結構出ていました。こんな日に家に籠っていたら病気になってしまうのではと感じます。 いよい […]
いよいよ明日は…
日付け変わって、今日となりましたが、いよいよアントレプレヌールサロンに伺えるかと思うと胸が高鳴ります。オンデマンド配信で応用コースを何度かお聞きして、先生の仰ることをそのままわかっていけたら、その情報 […]
細やかさ
ビデオ講演会をいつもありがとうございます。高麗さんからお聞きする「介護」と表現されることの深さを感じます。自分の表現が「雑」だと、昨日の高麗さんの書き込みを拝読して気づかせて戴きました。かっこ付きで「 […]
?夕方に集う喜び
昨日と今日、Keiko Koma Chにてビデオ講演会ライブ配信をしてくださり、真にありがとうございます。仕事を終えて高麗さんに会える機会があると一日が生き生きします。以前、東京高麗屋さんが、カフェ晢 […]
東北からありがとうございます?
盛岡からいつも高麗さんがアップしてくださる森、空、ときどき顔をのぞかせてくれる川の流れ、草花、とてもやさしい香りを感じ、いつも届けてくださる高麗さんのお気持ちがありがたく、今年は盛岡に毎月行けるように […]
「おと」
5月14日「高句麗伝説」、毎回新しくなって登場される先生、高麗さんに「成長、発展」と応用コースでお聞きしたことを、そのままわからせて戴きます。自然も人間も同じことを繰り返すことはないと実感します。「高 […]
魂報われ、雲ひとつない青空
5月13日高麗さんのお誕生日、比叡山「迎賓館」での「高句麗伝説」真にありがとうございます。 元々、光より出で、光のまま生きて、源の光に出会いながら、どんどん光、光、光、いっぱいに。どんなに悲しみ深くと […]
「五女山で会いましょう」
鳥たちが歌う晴れやかな5月の今日、高麗さんお誕生日おめでとうございます❣️ 朝一番に目に入った高麗さんの詩書です。 本日、比叡山の迎賓館にて高麗さんのお誕生日に「高句麗伝説」が開催されることが歴史的に […]
「魂」
友人が母にと「結工房の母の日ギフト」を贈ってくださいました。マーブリングの包装紙のプレゼントは「夢」を運んでくれました。透明なテーブルカバーの下に敷くとマーブリングテーブルカバーになり部屋中が明るくな […]
明るみに出られる魂
最近、「言葉」の使い方で自分を何とかしないといけないと思いながらも、考えることはできずにいました。昨日の「存在論」ではハンナ・アレントさんの書かれた本から、先生が読み解いて下さり伝えてくださいますこと […]
「高句麗」の壮大な物語り
今日の大津は快晴で心地よい5月の風が吹いています。昨日は「高麗恵子語り」が始まる少し前から突然雨足が強くなり、雷鳴轟き、琵琶湖は今日の「高麗恵子語り」を知っていると感じてました。CD「高句麗」の第一音 […]