空間にはたらく存在に感謝
ひとつ表現してみたのです。すれば、次が拓かれ、またそこから、次が拓かれ、と今日は三つ、拓かれ、連動する勢いに、おおいなる存在のはたらきを観ました。光ある次元で生きられる道こそ、望むところであります。今 […]
普遍なる世界で生きる
書き込みを読ませて頂き、ありがとうございます。先週から腰を痛めたまま今に至ります。昨日はやめようかと一時頭をよぎりましたが、その状態で重いトランクを転がしながらコーヒー販売にも行かせて頂きました。今日 […]
美しい冬の木立のなかで
やはり表現してから休みたいものですが、先ほどまでいつのまにか、うとうとしていた現実です、と言いますのも、本日は豊かな森林そびえる美しい大自然の中でコーヒーとコンサートのお伝えをさせて頂きました。民家 […]
高句麗の里で
高句麗伝説が2001年に生まれ、18年後にこのように成長されていく高句麗伝説の経緯と、先生と高麗さんとともに生き、高句麗伝説への参加を重ね続けたわが身の内面を成長させてくださった道筋を感じ、この18年 […]
出会い
この世は人間の潜在意識が表に現れていることを考えます。昨日、伺った家のごみ置き場で、粉乳の缶がころがっており、それを見たとき、腰が痛くなってしまいました。子どもを産んだとき、そこは実家にある病院でした […]
聖なる魂
魂は永遠に生きる、高句麗伝説で何度もお聞きしているこの言葉を、ヤマハホールのコンサートでこの度も経験させて頂きます。経験を振り返れば、瞬間を経験した胸の高鳴りは嘘ではなく真であることを今も知らせてくれ […]
梅の花
今夜は、スマホに飛び込んできた動画のメールを見ながら、折り紙で梅の花を作りました。完成したら、暗い気持ちになってしまいました。なぜ?と問うと、動画に従いながら作ったから、と答えます。けれど、作った梅の […]
書
今年は高麗ギャラリーカフェには、二日めに、あけましておめでとうございます、の、ごあいさつをさせて頂きました。お餅はなくおぜんざいだけでしたが、まったく此処に行けてない方のことも感じると、比較するより、 […]
聖なる陶器を前にして
kkchを拝見させていただき、釜から出したての見たこともない、空間を切り開きそこに現れ出、存在する先生の陶器。流れるようにお話される高麗さんの状態は、先生の陶器の存在醸し出す現れとひとつになられてる […]
訪れる冬将軍
5日間のコンサート後の応用コースの皆様の書き込みをワクワクしながら読ませていただく夜です。比叡山に降る白い雪の塊をウェブサロンのお写真で何度も確認し、京都に雪が降るほどの寒さは、こちらにも冷たい風とな […]
国造りの精神
大和郡山高句麗伝説を終え三日間にわたる経験を、誠にありがとうございます。私たちに続く未来の子孫に渡り生きるための土壌をこれまで創られていることの意味をわかる経験を古都奈良で、今より深くわかったことはあ […]
天女舞う空を仰ぎ
京都にまだ地下鉄がなく、路面電車が走っていた高校生時代、京都にきたらまず始めに行っていた八坂神社です。今は八坂の塔の方が心に重きを示すようになりました。ホテルで自分で着付けをし、駅前でまつ友に会うた […]
琵琶湖の水面
夜の暗闇に打ち寄せる琵琶湖の波ほど怖いものはありません。しかし、昼間の青々と打ち寄せる琵琶湖の水面の中に溶け込む、高麗さんの輝く笑顔のお写真を見せて頂いていましたので、感じるギャップをひとつにしながら […]
真
今日は仕事先で、1年ぶりに、ある親子に出会いました。胸に生まれる気持ちは、子どもが気持ち満たされるあり方は親に問題があると感じていましたが、琵琶湖での講演会のお話のなかで、子どもは親だけによって育てら […]
おはようございます。
Kkchでの、本音で生きて下さい講演会のアップをありがとうございます。参加かないませんでしたので、拝聴できますことが、とても嬉しく感謝しています。頭が馬鹿であった分、表現も押し込められ、物事のめぐりも […]
グレース
この度のコンサートでは、得体の知れない被っていたものから助け出してくださいまして、生命救い出され、感謝の言葉では言い様のない気持ちです。一部のメッセージは自分のためにあったと感じゾゾッとしました、とい […]
生命にかけがえのない光
今日は昨年もご招待状を頂きました御客様のコンサートに行って参りました。歌唱とピアノという組み合わせで最後の曲は管弦楽器の組み合わせのオペラというのですか、個性的な選曲に、あまり好きではないクラシックも […]
脱け出す
ひっかかっていたところから、脱け出すことができました。日々の動くあらゆる瞬間からメッセージを頂きます。余計なものなくし、突き進める今となり感謝しています。ありがとうございます。
応用コース
本日は応用コースで頂きました、中身の濃いお手紙を、終わってから夜半に読ませて頂いています。全いコーヒーのご経験を拝読しましたとき、鳥肌が立ちました。応用の後、全いコーヒーを早速頂きまして、内面に広がる […]
二日間のコンサート
12/29、この日は休みの日でしたが、おおいなる計らいにより臨時で仕事が入ることに感謝し、仕事を済ませてから会場に向かいました。今まで苦手な人とも、ある時から打って変わったように段々仲良くなってきてい […]
新しい力生まれる
25日のフリマではコーヒーはあまり売れませんでしたが、豊かな時を過ごさせて頂きました。フリマの終わったあとに、後ろの方に、何となくコンサートの話をさせて頂き、その方の相談話もお聞きし、本をご購入予約さ […]
25日
青く高い空に秋の雲が棚引き、美しい日にコーヒー販売をさせて頂きました。人との出会いはお金よりも大切と感じた一日です。おおいなる存在は、私をここに行かし、学ぶことがあると教えてくれたように感じました。前 […]
まっとうな人間になっていく道
いだき講座3日を終えられ、ありがとうございます。日常でも大きな変化があり仕事がなくなりました今日は、目の前にある問題をそのままにしていたことに目を向ける日となり、現実を認めると抜け出す道もみつかり、あ […]