京都での応用コース
今日となりました京都の応用コースは、コロナ禍前に使用していたウイングス京都にて開催させていただきます。皆様には何度もご案内させていただいていますので、お間違いないと感じていますが、応用コースに配布する […]
プレゼント
京都へ出発する日、愛麗花ちゃんも、早くに学校が終わり、今日もコーヒーを淹れてくれました。愛麗花ちゃんが淹れてくれるコーヒーは最高に美味しいです。ご家族の皆様から誕生日プレゼントをいただき、大変なサプラ […]
目覚め
第一部「ナザレのイエス」 ナザレのイエスについては多くを語る必要はないでしょう。 イスラエルのガリラヤ地方のナザレで生まれたイエスのことです。 最初に名前を知ったのは中学入学と同時に入院先の病棟で知り […]
魂
連休が明け、今日はいくつもの用事を無事に終える事が出来、ほっとしました。途中、高麗屋にてランチを頂きました。とっても美味しいランチで、ヘルシーですので、すぐに次のスケジュールに向かえました。コーヒーの […]
表現、発信
大雨が降る中、愛麗花ちゃんに美味しいコーヒーを淹れていただき、笑美ちゃんのバナナケーキとのマッチングも最高で、心身がとても心地よいままにスカイロケットセンターに向かいました。満席の講演会をさせていただ […]
強い風が吹き
強い突風が吹く日でした。体も痛み、色々と考える日でした。突風は闇を一掃する勢いでしたので、この世は変わると感じました。「風の便り」を心澄まし聞いた時もそのように見えました。日々、表現、発信を努めていま […]
生きていける世界
大津での国創りの風がずっと吹き、来週の三鷹からはじまります先生のコンサートと京都、琵琶湖での「高句麗伝説」コンサートへ向かい,心がときめいてなりません。今日は、六本木で散歩をしたくなり近辺を少し歩きま […]
東京に着きました
無事に東京に着きました。国創りの風と共に、皆で心ひとつに京都、琵琶湖での「高句麗伝説」へ向かう活動ができましたことは楽しく、幸せを感じます。心からありがとうございます。先程まで、琵琶湖の風に吹かれてい […]
「高句麗伝説」に向かって
昨日も沢山「高麗水」を制作出来、充実した比叡山での活動です。今日は、背中にどっさりと荷物を背負っていました。4月27日の三鷹でのコンサートにて、イエス・キリストが顕れ出た演奏を聴いている時に、この重荷 […]
楽しい活動
旧大津公会堂での「私の出会った高麗恵子作品展」の空間は大変やさしく、未来への希望にあふれています。お一人お一人が出会った内面の光景は、真の自分との出会いと感じました。私の詩書も気づきや発見が多く、何度 […]
美しい5月
比叡山では夜は制作をしますので、こんな時間になってしまいました。生命は躍動し、国創りの風を感じ、人生に感謝します。比叡山では鳥の声が美しく鳴き、聞き惚れてしまいます。窓を開け、「ほーほけきょ」と鳴く美 […]
5月の風
5月になりました。鳥の声が高らかに鳴き、美しい空間がひらかれています。5月の風と共に天女の声が聞こえ、振り向けば愛麗花ちゃんが私を呼ぶ声でした。さわやかな5月の風と天女の声がひとつとなり私の胸の内は、 […]
山を越え
講座2日目の夜は悪霊に取り憑かれているような体感があり、休めるものではありませんでした。それでも今日は、たくさんの仕事ができ、とても充実した一日でした。ゴールデンウイークになりますので、ビデオ講演会に […]
東京高麗屋にて
東京高麗屋マダムKOMAサラダに、さらにレンズ豆が加わり、より体に良いサラダとなりました。結工房のクロワッサンの香ばしい味と共に頂くと、更に美味しく、心満たされます。
子供達が生きていける世界を創る
壮大な歴史を旅したような体感のいだき講座2日目が無事に終わりました。本当の自分を表せない、活かせないことは人類全体の悲しみと感じました。宇宙で一人よりいない人間一人一人の真の光を表せない人生を余儀なく […]
真理への道
今も尚、昨日のコンサートでの存在の香りが胸に薫っています。コンサートで生きていることの喜び、感謝を生命全てで感じる瞬間、瞬間を経験する時、私が生まれる前のさらに前の遠い昔から連綿と受け継がれ生きる生命 […]
存在あらわる
第一部「顕れ」 「神性の顕れる時代」というメインテーマで、21世紀に入ってから 今日までコンサートを様々なところで開催させていただきました。 顕れ、何かひとつということではなく、単に無数ということでも […]
おおいなるはたらき
狛江応用コースに向かう道中、街中を流れる野川の川の流れと、川べりに生きる草木を見ていると、生命の内に涙が流れてくるのです。家を出る前に、偶然耳にした音楽は北朝鮮の民謡だった曲であり10代の頃を思い出す […]
笑美ちゃんの新作ケーキ
新緑の輝く今、木と花の対話の体感が広がる笑美ちゃんの新作ケーキです。抹茶とホワイトチョコのケーキです。新緑の香りがする抹茶とほのかな甘さが、私には木と花の光景が見える味わいなのです。新しく入荷したリム […]
生命ひとつ
先生は「高句麗伝説」の音作りが始まっています。音が生まれるということは、場も空間も変わることを身をもって感じています。体が様々に変化しています。目に見えずともたくさんのエネルギーが動いていますので、苦 […]