生きる力
第一部「生きる力、やり抜く力」 時代は大きく遷り変わり、生きる力が弱く感じられるのではないでしょうか。生きる力が弱いので時代の変化などに思いも及ばないとしたら由々しきことです。生きる力は身体の内面にあ […]
神の宮
晴れた日に恵まれ、比叡山の迎賓館コンサートを無事に開催でき、ありがとうございます。先生がスタッフに最初に淹れてくださいましたコーヒーは、爽やかな風が吹き抜ける清々しいエネルギーに満ち、とても美味しかっ […]
蒼い魂
比叡山に着きました。道中、見た夕焼け空は、私が大好きなマーブリング模様でした。ピンクと水色の組み合わせが好きでよく選ばせていただき、着ています。大空の色、模様と似ていただけで嬉しく、心が躍動するのです […]
国歌
この度は東京に3日間よりいれず、1日は応用コース、1日はアンフィ二でのいだき講座がございましたので、今日一日よりありませんでした。キッチンスタッフは、今日はキッチンラボで、昼夜とパーソナルヘルスデイナ […]
紫陽花の花
今日も、早めから動く為に、KOMAGES HAコーヒーのアイスコーヒーを入れ、いただくと一気に力が出てきました。ふとしたことから、自分のパターンを思い知り、いつものように答えを出しましたが、これでは繰 […]
世界は変わり時代は変わる
素晴らしい歴史的な東京での応用コースでした。先生がおっしゃるように、ピアノの音色もメロデイーも深さ、香り、音からあらわる図形、全てが変わっていました。6月17日に今日の応用コースの会場と同じ狛江エコル […]
五女山の愛
シリア、ラタキア港に支援物資を積んだ船がやっと到着しました。大変うれしいです。真に長い旅路でした。赤ちゃんに必要な粉ミルク、一人一人の子供達に希望の光をと願いマーブリングし、皆様にアイロンがけのお手伝 […]
魂の導き
長距離移動で深夜に着き、早朝から多賀城での設営の為に動き始めましたが、体は軽く、さわやかで軽やかに動け、とてもうれしく感謝にあふれ多賀城へと向かいました。皆と集い、設営する時、力がみなぎります。開場前 […]
無事に着きました
仙台に無事に着きました。関東では、天を裂く稲妻が、何度も何度も大空に走りました。土砂降りの雨が降ったりと色々とありましたが、無事に来る事が出来ました。ありがとうございます。
比叡山から仙台へ
今日は比叡山から仙台へと向かう道中、浜松インターで降り、浜松のBRILLANTE IL SUZUKI (ブリランテ スズキ)様に寄らせて戴き、ランチを頂きました。ちょうど道中、沖縄のお話を車中でしてい […]
