生まれてきた意味を実現する人生
新しい月を迎え、京都事務所での「存在論」では、コロナ禍にあり、一人一人のあり方がそのまま浮き彫りとなり、存在があらわるとのお話に深くうなずきます。人間だけではなく、国、自治体全てのあり方が浮き彫りとな […]
比叡山にて
東京から比叡山に向かう道中、目の前に姿を現した富士山は大きな雲の帽子をかぶっていました。自然の生命が描き出す光景はダイナミックで、想像をはるかに超えることに驚き魅せられます。こんなに大きな帽子であれば […]
大いなる存在
とても富士山が美しい日でしたがコンサート会場に向かう時には、胸が苦しく、しんどい状態となっていました。会場に到着しすぐに「大いなる心」とのコンサートメッセージを読ませていただいた時には胸の苦しみを埋め […]
春を告げる
一足先に春が来たような3色そぼろ弁当が誕生しました。先日、不気味な月を見、何でも先手を打っていかなければ大変な事になると見え、道を創りたい気持ちで歩いていました。ふと風が吹いて春の訪れを告げてくれまし […]
「心コーヒー」と共に
真白い雪を冠る富士山の姿が美しい日です。連なる山々も白く輝き、冬の日の美しい風景が広がります。お掃除に来てくれた仲間と「心」コーヒーをいただき、あまりの美味しさに唸りました。開け放した窓から吹く風と「 […]
のり弁当
春の訪れを待ちながら、いのちの食キッチンラボから新商品「のり弁当」が誕生します。 今日は空気が澄み、白い雪をかぶった白銀に輝く富士山がとても美しいです。 美しい日差しの中、のり弁当を頂きました。とても […]
動き先を創る
身に受ける苦しみから現状が身にしみわかり、動かねば終わりゆくと見え、動き始めました。今、人間は人との関係が作れないことを三鷹でのコンサートの時から先生にお聞きしていました。コロナ禍にあり、ますます孤立 […]
「心」コーヒー
昨日、結工房にて、ビデオ講演会の後に立ち話しで震災を体験した方と話していたことがずっと心にあり、帰宅してもテレビで被災地の映像を見、何故、東北の人はこんなにも酷いことを経験しなければいけないのかと、あ […]
心
今年初めての結工房でのいだきしん先生の焙煎日を終え、コンサートの経験も踏まえ、多くを考える一日でした。私は結工房に着くと、スタッフが昼食を用意してくださり、いつも感謝していただきます。事務所の窓には、 […]
心
心 一人一人の生命輝く時、空間は光り 次元が変わる時を。。。 心広がり、空間とひとつ。昨日の仙台コンサートでは心を感じました。今の時代に大切なメッセージをあり […]
グジ・ハンベラ
「地に埋もれた力を引き出して頂きありがとうございます」とのメッセージが聞こえました。 何もかもが浄められて、ピリッと芯がある強さがあって、水に洗われた様な清々しい体感があり、 覚醒するエネルギーを感じ […]
グジハンベラ
雪に覆われた大地 大地の中に光あり お味はメッセージの先に続き、光生まれ、光現わるお味でした。今までのグジハンベラとまるで違い、大地から生まれてきたコーヒーは光から生まれたような味と体感に大変驚きます […]
第2弾「新五女山」コーヒー
よりきらびやかに、美しい「新五女山」コーヒーのお味に希望の光が輝き見えます。現れ出たのは、グリーンの透明な光を纏う新しく生まれ変わった東明王様でした。美しい東明王様にお会いできて感動します。
第一弾新五女山コーヒー
覆われた雪が解けたら、新しい木が現れ出ました。新しい木は光の樹でありました。光の枝葉が広がり、風が吹くと銀色に輝きます。魂震える光景です。お味は枝葉が広がる初めてのお味です。最高です。 先生も焙煎の時 […]
風
仙台でのコンサートのピアノの音は人間の心を感じます。そのやさしいことこの上なく、このやさしさに触れたなら生きていけると感じるぬくもりに包まれます。最初から心安堵し、心の故郷にて心任せ、委ねていける人と […]
コンサートを前に
薄曇りの仙台です。皆が集う時に、良い社会を作っていく力がよりみなぎります。全国から仙台コンサートにお越しいただき、ありがとうございます。何があっても眠れるようにならないといけないことを講座にてお聞きす […]
仙台にて
ぬくもりあふれる東北センターを後に仙台に着き、明日に備えていると、東北センターでの「語る会」の一席に座らせていただいていることがどれだけかけがいのない尊い機会であることかとしみじみと心に沁みます。先生 […]