生きるちから
乗り越えるとは、一番触れたくない辛いことをもう一度自分で掘り起こして、真正面から向き合うことなのだと実感しました。弁護士を通して交渉している案件は、案の定の展開となりました。表向きな計算式で、なぜ私が […]
一変
無事に先生のコンサートに参加できましたこと、感謝いたします。ありがとうございます。久し振りに社会復帰をしましたが、やるべき仕事があることはありがたいと動く体を通して実感しております。急いで帰り支度をし […]
壊れた思惑
日曜から突然の咳と痰、夜には39度の熱が出て以来、未だに回復しきれていません。高熱の中、咳で二時間おきに目覚め嫌な夢を繰り返し見続けていました。朝になって、やっとうつらうつら眠っていました。午後から病 […]
腑に落ちる
昨日の応用コース、ありがとうございます。「魂を磨く」とは、自分のきれいな姿をつくっていくとお聞きしました。体がそのまま反応するには体が美しくないと、とは改めて自分のことを見つめ直す大きなきっかけとなり […]
光の魂
京都の応用コースで、先生が仰った「命の内側にある言語」のことを考えていました。ここ最近、頭が先取りする「できない」という限界が体の動きを止めていました。先生が取っ払って下さってなくなった因子が、記憶の […]
吹き抜ける風
ここ1週間位、血圧がとても低くて体調がよくないなと感じる日が続いていました。昨夜のコンサートで改めて自分の体が、ちぐはぐだと気づきました。先生の音に追いつかなくて「どうしよう」と、もたもたするのです。 […]
ありがとうございます。
時間を忘れ集中してお聞きした、アントレプレヌールサロンです。ありがとうございます。「世界の人口を9割減らす」という恐ろしい施策をお聞きし、1つ1つ検証して考えるとの先生の言葉に、頭がどんどんクリアにな […]
二日間の経験
今日ふっと思い立ち、城南宮を訪れました。数年振りでしたが花の時期としては時早しで、人影もありません。「失敗したかな」と思いきや、神苑に入った途端「よく来た」と言わんばかりに鳥たちが歌声で一斉に迎え入れ […]
新しい年明け
昨日はある決断をすべく、琵琶湖に自分の心を問いたくて向かいました。こたえは決まっていましたが、問うてみたい気持ちがありました。迎えてくれた世界は、空と水が一面のピンクと水色に染まり一つでした。今まで見 […]
頭のはたらき
アントレプレヌールサロンの日に先生の桐箱を拝見した時、今までとはまるで自分の状態が違っていると分かりました。数多くの言葉の中で、迷いなくすっと入ってきた一文字の言葉「伝」です。「伝える」「伝わる」あら […]
動けばわかること
自分の中で苦手であることを先送りにしていましたが、昨年暮れに仕事上ひょんなことでやらざるを得ない状況となりました。一つはシステムのデータ変更です。パソコンや機械は苦手意識の塊でした。ところが、やるしか […]
星の導き
昨夜のコンサートメッセージの美しさに耳を傾け、心澄まし、姿勢を正しました。一つの星に導かれるようにして、どこまでも飛翔し続けていました。気づけば第一部が終り、一瞬「えっ、終わったの?」と間があり、慌て […]
無心
大宇宙の真っ只中で、中心から吹く風を最初から最後まで受けていた高句麗伝説です。高句麗、五女山、いだき、宇宙と、今まではどこか部分的に捉えていたことを自覚しました。すべては一つであることが分かったから、 […]
人として
久し振りの狛江での応用コースでした。会場で先生の話をお聞きしているうちに、自分がどこにいるのか分からなくなります。先生の言葉と共に、自分もその場にいるかのようです。今までお聞きしていた先生の話を、いか […]
未来に向かう
先週から、どうにもこうにも仕事に対してやる気が起こらず、途方に暮れていました。自分に対しても自信がなく、言われることは分かっていても、どうにもならないのです。そんな折、昨日アントレプレヌールサロンがあ […]
次に向かう
衝撃的な迎賓館コンサートを経験させていただきました。前半の演奏が進むにつれて、体が凍ってしまいそうな異常な寒気に包まれていくのです。奈落の底に落ちていくような、いいようのない恐怖がありました。目を閉じ […]
一言
昨日、東福寺を訪れました。ホテルから歩ける近さという理由でしたが、以前も歩いていたと記憶が蘇り懐かしくて嬉しくなります。紅葉の季節なので、沢山の人たちで賑わっていました。風を受けながら、思うままに写真 […]
風吹く中心
京都でのコンサートは、第一部から先生のピアノを弾かれる姿に、その存在に涙溢れてきました。東北応用コースで教えていただいた「あ」「い」の「あい」そのままを先生の存在と共に経験したのです。気づけば、大宇宙 […]
自分の中
いつから「自分はできない」と、否定形に思うようになってしまったのでしょうか。「できる、できない」という意識で考え込む癖があります。然も、今直ぐできない=できないこと。今直ぐ答えが出ない=できないことと […]
活きるいのち
仕事を終えて、慌てて時計を見ながら仙台コンサートのライブ配信をつなぎました。その瞬間、キラキラ輝く光の粒子が次々と飛び込んできました。一瞬にして全身の彩度が上がり、淀みもくすみもなくなりました。それま […]
人のエネルギ-
アントレプレヌールサロンに向かいながら、買いたいものがたくさんあるので浮き浮きと会場に入りました。スタッフの方たちと会話を交わしながら、お金と品物を「ありがとうございます。」と交換すること、自然と声も […]
動き
高麗さんがアップしてくださったウクライナの方たちとのランチ会、そして書込みを拝見し、私もその場にいるかのようで涙が出ます。ありがとうございます。金曜日は、先生の力をいただいた応用コースを経験しました。 […]
この導き
昨日、弁護士さんと打ち合わせをさせていただき、契約を結んできました。昨年の8月に起こった歩きスマホの女性との転倒骨折事故。やっと今年の4月末にプレートを抜去して解決するかと思いきや、加害者側の保険会社 […]
感動
「高句麗伝説」ありがとうございました。京都応用コースで、先生から音作りの話をお聞きしました。そのせいなのかは分かりませんが、今までとはまったく違う始まりでした。何もない中に、そのままあるがままのものが […]
ひとり、ひとり
昨夜の京都コンサートは、改めてパイプオルガンは神様の音なのだとその威力に圧倒されました。第一部「いのちのちから」は、頭も体もヘロヘロとなり自分の状態がそのまま出る情けない有様でした。いかに普段余計なも […]