ご利用にあたって
1.旧サイトからのアカウントの移行について パスワードの再設定が必要となります! 旧サイトでご利用のユーザー名、パスワードがわからない、または変更ご希望の方は株式会社いだきまでお問い合わせください! […]
KEIKO KOMA News Vol.21 、2025年5月13日 みんなの誕生日!!「高句麗伝説」(ロームシアター京都にて)を公開いたしました。 YouTubeチャンネル, またはオリジナルのサイ […]
昨日、七夕の日に初挑戦しました。自分の思いを伝えるのでなく、目の前の方たちとどこまで向かい合えるかを研修で実践しました。その場で創り上げるLIVEは、克哲さんから学んだ予防医学講座からヒントを得ました […]
狛江の応用コースのオンデマンド配信を何回か聞かせて頂きました。聞き逃していたところがありました。聞き逃していたことが一番知りたかったことであったことがわかり、身を正さなければと感じました。聞きたいこと […]
先日の府中のコンサートと狛江応用コースを経て、思い込みの頭が一つ一つ解放されていく日々です。誠にありがとうございます。先月の先生のお誕生日コンサート以来、暑い中も吹く風がたまらなく心地よく、その風に助 […]
今更ながら敬語を正確に表現する為に勉強を始めました。常々この場面ではどの様な敬語で表現したら良いのかと思っていただけでした。たまたま今の自分に合いそうな本が目にとまり、今は楽しく読み進め学んでおります […]
狛江での応用コースで、熱中症対策を教えて下さりありがとうございました。浴槽に5分浸かっています。目眩をして以来 入浴を敬遠してしまっていました。狛江応用コースの講座中 嘔吐退席してしまい申し訳ありませ […]
7月になり、京都コンサートから2週間経ったのだと昨日気がつきました。余計な意識は今までは通っていましたが、これからは全く通らず時間の無駄として現象で教えて頂いています。感謝し、明後日の高句麗伝説へと向 […]
昨日の夜、何もかもが自分で自分を縛ってきた悪い癖と感じて頑張ってきた肩の力抜けました。 気が付いたら長い間封印してきたビールを飲んで新しい自由の風にふかれて。。。 本当の人生が始まります。ありがとうご […]
世界へ伝播する真のエネルギー,先生の音,いだきの精神を心の芯に生きる力も生まれます。日常での予期せぬ現象を受けとめるときと受容の難しさを考えます。ありがとうございます。
昨日は午前中はまだまだ順調、午後からは予想通り36度から37度の気温の中あちこち移動、その時には頑張れても、夕方になるとこれは身体が持つかな、という感じになってきて、アスファルトがまるでフライパンの上 […]
今日は菓子製造許可の更新に保健所に行きました。約2年半前に交通事故にあい頚椎を損傷し心身共にとても苦しくその時はもう菓子製造業はやりたくないこの身体ではとても作れないと思っていましたが約1年前にたまた […]
毎年、生まれ月である7月と年末は「次なる「歳」、新しい「年」に向けて変わりなさい」と 言われているかのように、自分の内にある事、嫌な自分や悪い癖などが炙り出されるように感じます。それが時にしんどかった […]
七夕の今日は、いつもにない一日となりました。「高句麗伝説」へ向かい、目に見えない世界では大きな流れが生まれていると見え、この流れにのっていきたい気持ちが生まれます。今の時代は新しい流れに乗れないと落ち […]
今日も暑い日中となりました。応用コースでいだきしん先生から伺った熱中症対策を実践しながら、日々を元気に過ごします。 昨日は、知人から案内をいただいた催しに足を運んだところ、いつもコンサートにいらしてい […]
昨日は、かねてから行ってみたい丹後半島に足を延ばしました。「いだきとの出会い」を書いた文章と「高句麗伝説」「Idaki Shinコンサート」「本音で生きて下さい。」のチラシを持って会えた方に渡そうと気 […]
美しいマーブリング作品をWebサロンにアップしてくださり、高麗さん、誠にありがとうございます。作品が生まれるプロセスを書き込みで拝読しているだけでも胸がときめき、夢を感じ、日々の励みになります。また画 […]
先生 高麗さん いつもありがとうございます。 狛江応用コース参加させて頂きありがとうございます。 お誕生日復活コンサートからの経験 前日の府中の森コンサートのメッセージ 体感がより深まるお話し […]
七夕です。先週6月であったことを思うとこの数日余りで世界も身のうちも大きく変わったことに驚きます。昨日信州の要、日本を保たせるべく人間とは何か宇宙とは何かを探求した源と感じる要の寺にて多くを学びました […]
永延と自らの存在をひた隠し、明けることのない夜の闇を渡り身を潜めるが如くに生きてきた時代は終わりを告げ日の光のもとに現る時を迎えたような心地です。自らの資質を表し生きる時を迎える事ができいだきしん先生 […]
高麗さんのされることは真の平和実現へと繋がり、真の平和実現に繋がる高麗さんのされることに、携わらせていただけることは本当に幸せと感じます。昨日は、場にいることの大切さを学ばせていただきました。高麗さん […]
昨日は狛江応用コースオンデマンドや、高麗さんのビデオ講演会の配信をお聞きしながら思ったのは、心配、気を遣う、ねばならないなどの頭の余計な回路が出来上がっていて、頭に詰まっており、どれだけ心を阻害してき […]
毎日ビデオ講演会や書き込みにて高麗さんの表現を拝見して、日々振り返りながら過ごしています。 昨日は三鷹に行くことがあり、数年前に行ったことのある場所へチラシを持って行ってみました。何となく頑なな感じを […]
先月、高麗さんが先生のお誕生日コンサートに向けて開催してくださったZoomミーティング。その中で、先生、高麗さんへと繋がる道を考えるなか、ふと高麗さんとお話ししているときに生まれたのが、食事会開催の動 […]
今日は今まで自分が使っていた言葉に先が無いと気が付く出来事がありドキッとしました。普段何気なく使っていた言葉を見直して前進する言葉にしていきます。山梨の石和は連日猛暑が続いておりますが自分のやりたい事 […]
今日は武蔵関のコナールさんで、マーブリングをしました。ある時、風が吹いて、一枚のブラウスがふと手元から離れ、風にのり、マーブリングの絵の具を落としたプールに落ちました。波に乗るように綺麗に流れにのり、 […]
工房から、鮮やかなマーブリングのお写真ありがとうございます。そして、応用コースでの共感することで、人とのコミュニケーションができると感じました。と平林佐起子