内なる力
いつもありがとうございます。本日も三鷹コンサートよろしくお願い致します。 内側へのアプローチ、道を深める秋の終わりのコンサートありがとうございます。道は、キラキラと月の光から照らし出されて、闇の中の光 […]
自分でわかる
昨日、社内とはいいながら面識がない新しく入社された若い女性から、生保の契約をいただくことができました。初めての面談で即決され、思いがけないことに驚きました。自分の腹の中に余計な魂胆がないと、人は心を開 […]
深まる秋の日
先日久しぶりに訪れた盛岡で、コンサートホールへと向かう道すがら、街路樹の紅葉した葉が一斉に北風になびいて音をたてていました。その光景が今も深く心の奥に残っています。 紅葉した木々の葉のそよぎがたくさん […]
決めた途端に
昨夜テレビで細胞の働きの見事さを知り、今朝起きた時、本日のコンサートに行って生命活動の調和を取ろうと決めました。真っ直ぐに行動の方向を定めて動き始めると、身も心も頭もぐいぐい躍動し、言い聞かせる状態で […]
幼い頃の夢
「鳥の声」の高麗恵子さんの文章にふれていくと、涙がこぼれるほどやさしい風が吹いていて、わたしの心のなかにも吹いて、風の道も、鳥たちの伝達や交信やそのひろがりまでもみえるようでした。うれしくて、やさしく […]
三鷹コンサート
昨日は今季一番の寒さだったとの事。あちこち腰など痛みが気になる者にとって、当たり前の自然界の変化にいちいち構える癖もこの際治していきたいと感じた1日でした。現象を悪い様に捉えない様にしたいです。興味の […]
風のホール
本日は三鷹風のホールでのコンサートを楽しみに伺います。 コンサートは光、愛の経験です。特に最近は空間が澄み、内面深く感じますことを実感します。今までもそうでしたが、哲学的に考え深めていくことの大切さを […]
鳥の声
今日も「魂」コーヒーをいただき、力を得ました。今日がどんな時なのかをわかりたく、いつも「風の便り」を聞きたく、外へ出て、心澄まします。目を閉じた瞬間、風が吹くのです。風は心地よく、次元を超えた世界がひ […]
次の機会へ
今朝はどんよりした曇り空ですが、涼しい風と静かな空気が心地よい朝でした。いだきしん先生焙煎のコーヒーをいただくと、深い味わいにエンジンがかかり、今日も感謝致します。昨日は、母から譲り受けた着物の整理と […]
11月5日
最近では、溜まった鬱憤も含め、昨日ほど仕事が面白くないと思って帰った日はなかったくらいでしたが、帰ってから紙に愚痴を書き散らかして捨ててみて、自分に足らない事出来て無いことも色々あるから、それを直して […]
ありがとうございます。
11月になり日に日に季節の移り変わりを実感する毎日です。 連日ビデオ講演会を配信して頂き誠に感謝しております。生きる中心を取り戻し様々なことを考えていけます。 先生と高麗さんがいだきをされている今、こ […]
可能性
ピリッとする冷えた空気の中、イチョウの葉も色づき始め、ベランダにも届いています。 今年植えた万願寺とうがらしが、今も青々としています。水やりがてら、咲き始めた菊や吾亦紅、一つだけまだ咲いている唐辛子の […]
生命のメッセージ
昨日の講座が終わり、古い生き方は未来を作れず希望もないということを子供達の話すことから痛く身に沁み、考えるはじまりとなりました。朝が鬱になる状態は子どもの頃からあることですが、最近はどんな時も精神豊か […]
富士山
海の向こうに現れた富士山は、空の水色、波の紺色、澄んだ空気の中、浮かびあがっていました。白鷺、かわせみと飛び交う光景に秋の風を感じます。新しく吹く風をありがとうございます。
高麗屋さんでの語り合い
11/2の高麗屋さんでの語り合い、ありがとうございました。こんなに楽しい時間が他にあるかなと感じるひとときでした。レバノンの上映会には行けなかったので語りからの参加でしたが、コーヒーをいただいた瞬間、 […]
ありがとうございます。
高麗さんの詩や文章など表現に触れると、光景や香りまでもが漂い、一気に気持ちが未来へと向かい明るくなります。いつもありがとうございます。 今朝から、近隣でも熊の目撃情報の注意喚起が相次ぎ、気が休まらない […]
新しい暮らし
今朝は天候にも恵まれ、いだきしん先生焙煎の新しい魂コーヒーをいただくと、深い香りと味わいに満たされました。今は、新しい生活と新しいことへ向かう気持ちでいます。ちょうど季節の変わり目でもあり、衣類の入れ […]
11月4日
気温がもう1段下がり、秋が深まる週が始まりました。今週から年末までどんどん忙しくなる週です。色々ストレスも多く身体を壊さない様に気をつけて過ごします。ありがとうございます。
ありがとうございます。
レバノン・ティール「高句麗伝説」上映会 大変ありがとうございました。経験させて頂けて、本当によかったと、この貴重な機会を頂けましたことに心より感謝しています。「高句麗伝説」ですので、当たり前ですが、全 […]
落ち葉舞い
アンフィニへ向かう道は「落ち葉のダンスが盛んな季節になりました」と10代の頃に書いた詩のフレーズを自然と心の中で口づさんでいました。風が吹くと、落ち葉が空間を舞い、踊っているように見えます。今年もこの […]
昨日の上映会
青空の下で小鳥のさえずりが聞こえます。昨日はレバノンティールにての高句麗伝説上映会をありがとうございました。待つ時間も楽しく、お出しいただいた白いコーヒーはまろやかで甘く香りよくお浄めのようでした。迎 […]
11月の今日。
いつもありがとうございます。今日は、若い時の自分のままに、朝から急に物事がはじまりました。淡々と準備していると、突然くる流れが、たまらなく愛しい時間のない世界で生きています。 ありがとうございます。 […]
コーヒーのご縁
先ほど嬉しいお話をお聞きしました。お店でやってるコーヒーサービスの日を楽しみに来てくださるお客様が、アンドロメダエチオピアコーヒーが美味しいのでプチコンサートで提供したいと連絡がありました。結工房のオ […]
「レバノン高句麗伝説」上映会
天候に恵まれ、青い空が広がる今朝です。 昨日は、高麗屋での「レバノン高句麗伝説」上映会に参加させていただきました。音響も内装も良く、澄んだ素晴らしい場のもとで、貴重な経験をするひとときでした。レバノン […]
