有難うございます
昨日、応用コースに参加出来ました。会場入りがギリギリになってしまいましたが、高麗さんから直々にKOMAGESHA COFFEEをご案内いただいたことがとても嬉しく頂戴いたしました。 応用コースの最初の […]
ありがとうございます。
節分会応用コースはアタマの闇を解いてくださる講座でした。始まる前に腹痛おき今解決しそうですが、中心にある感謝だけは表現しないと次に行けません。つい先程2月講座が満席とお聞きしました。実は誘いたい人のこ […]
おはようございます。
いだきしん先生、高麗恵子さん、おはようございます。昨日、応用コースにおはなしくださいました、日本のアカデミズムの土壌のおはなしは、不思議を感じます。ドイツは、ハイデガーをナチに加担したということだけで […]
受講最終日を控え
明日の受講最終日を控え、今日は全身が気だるく、悪寒が走り、風邪のような症状に悩まされております。風邪ではないことはよくわかっており、どれだけの運命が自分の身にあったのかと感じます。自分のためだけの人生 […]
春の目覚め
近所の畑に白梅が咲き可愛い蕾を覗かせています。鶯が飛んできて梅の花の蜜を飲んでいる姿が愛らしくしばらくみとれていました。小春日和の中、応用コースに出かけられる幸せをありがとうございます。今日の先生のお […]
ありがとうございます
狛江応用をありがとうございます。今月はジェンダー講座があるからでしょうか、仙台コンサートより女性性の解放を感じます。やっとこの時がきたと感謝と喜びでいっぱいになりました。今自分を表さずしていつ表すのだ […]
そのまま まるごと
芳醇の ワインと エチオピア大地 かおる komagesha珈琲 で フィナーレとなった 狛江の応用講座 こんな素敵な場に居れて 幸せです。ありがとうございます。目の前にあるもの全て 見えない世界や理 […]
要を分かろうとして生きてます。その時が来る。
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 やるべきこと(肝心要)を後回しにして やったほうが良い事ばかりやっていることに気付かされることが多いです。 私はどうも、肝心要なことをやるのが嫌なようです […]
ありがとうございます
魂癒してくださり、永遠へと導いてくださるピアノ演奏からはじまりました狛江での応用コースでした。先生がおられ、ピアノを弾いてくださり、生きる上で最も必要なお話をしてくださるこの場を魂は待ち望んでいたこと […]
ありがとうございます。
本日は、東京応用コースに参加でき有難く感謝致します。先生のピアノ演奏はコンサートのように魂に響き、命助けて頂いたことを思い出し、人間は先生の演奏のように光輝き未来を抱いて生きていける存在であることに感 […]
ありがとうございます。
いだきしん先生、高麗恵子さん、本日の応用コースに、参加させて頂き、ありがとうございました。家に帰って、風呂に入って、鏡に写った自分の顔は、対象として見ているわけですが、いつもよりいい顔をしていました。 […]
詩:こころもしのに
心もしのに 「近江の海夕波千鳥汝が鳴けば心しのに古思ほゆ」(柿本人麻呂) 〔大津の柳が埼に犬養孝揮毫の歌碑あり〕 「しのに」という副詞は、「しんみりと」という意味より「しきりに」か 高麗 […]
ビデオ講演会ありがとうございます。
一昨日、昨日のビデオ講演会を聞かせていただき、高麗さんがされるカフェのリニューアルのお話しをお聞きしているだけでときめきます。結工房や仙台高麗屋さんを造られた頃まで、内装やその他のダイナミックなお仕事 […]
顕れ
東北でのコンサートから、偽りの愛が解放され、自分の状態にもたくさん気づき始めました。偽らざる得ない状態も感じ始め、表現の時を待っているようです。畑のある場所から海の方で起きているであろう出来事が見える […]
節分会
厳しい冬を越えて、追いかけできてくれる 春 待ち遠しい 真の春 真の人生 ビデオ講演会にて、お聴きしています 直ぐ表現する、本当の気持ち表わす まだまだぎごち無いです 邪を払拭され ✩福は内 […]
内面豊かに
2月に入り、春節を間近に控え、街は新年を迎える雰囲気になっています。自分の中に苦しい気持ちがあり、書き出す事で気持ちが明らかになりました。自分をわかり、取り戻し資質を活かし元気に内面豊かに生きていく事 […]
気づいていくこと
1月の締めくくりの東北での盛岡、仙台コンサート、応用と本当にありがとうございました。新幹線が止まった日の盛岡への道は偶然やいだき受講生の方たちとの助け合いでいや助けていただいて辿り着く旅でみなさんの優 […]
ありがとうございます
日々ビデオ講演会収録、書き込み誠にありがとうございます。高麗さんの表現に触れると元気が出ます。 本日はこれから東京で行商して応用コースに参加させて頂きます。 新たな出会いが楽しみです。 ありがとうござ […]
自らやりぬく
春の日差し優しい、易しい、やさしい、・・自分の気持ちを伝えてたがいに花が咲きそう響き合う空間(男、女、友人、仕事、面倒見る見られる、などの関係もない空間は自由)いのちひとつに感謝が生まれる連日今日も応 […]
感謝
今週はじめ東側の町中に下りる際、歩きながら関なくなっていると内面感じ、そこから、薄いベールの領域に踏み込んでみたりしながら、自分で自分を疎外していると気づき、自分の内に生きる力備わっているにも関わらず […]
ビデオ講演会
昨日のビデオ講演会ありがとうございます。このところ自分の雑さが招いたことが多く、直そうとしても根本は何かと考えていました。ビデオ講演会を拝聴し、間違えの話に涙し、全て直してゆこうと心します。頑張って言 […]
ありがとうございます。
表現をし、先へ向かう機会を頂き、誠にありがとうございます。高麗さんがビデオ講演会で素直に表現するということをお話くださり、自分はそのことが欠けていると感じました。表現をしないことでやり過ごしてきたこと […]
スタート
1月30日には、高麗恵子さんによるご講演を2つ聴かせて頂きありがとうございました。参加者一人一人に語りかけて頂いた時の高麗さんの瞳、澄んだ清清しい深い瞳が、今も心にあります。その時の瞳から、本当に、こ […]
ありがとうございます。
思いつくままに、詩にはならないまでも書いてみることの大切さがあると感じる本日です。仕事など世の中によって固まった頭がいつか書く事で解けていくことを願っています。 コンサートのチラシを配っている時間にお […]