はじまり
高麗さん、克哲さん、昨日は仙台高麗屋にてミーティングを真にありがとうございました。 自分には思いがけない魂の表現でした。しかし胸の奥ではどこかわかっていたことでもありました。言葉にした時、ずっと言えな […]
盆の入り
昨日と打って変わって静かな朝です。高麗さんの書き込みから早々のご出発と感じていたので、昨日仙台にご無事に到着されてよかったです。生きていると様々なことが起こります。先生、高麗さんがいらっしゃるのでひと […]
高麗さんと楽しいお話
高麗さんと克哲さんに魂の表現をさせていただいて、克哲さんのベクトルが逆との話で気づくことがありました。無念なこととか、辛いこと、幸せなことから自分に連なる魂がなんであったかと分かります。自分はこうなん […]
目覚める
天候も何もかもが味方となり、活動のスケールの大きさに怯んではいられません。ど真ん中の静けさと心地よさを知っています。仙台からの便りと熱気がうれしく、心より感謝申し上げます。 昨日は日航機の事故の頃のこ […]
はじまり
昨日はミーティング、ビデオ講演会誠にありがとうございます。魂の表現からいろんな発見があり、驚きの連続でした。また自分自身魂に触れる経験があるのですが、表現したくてもどう言語化すれば良いのかがわならなく […]
はじまりのいま
昨日は仙台にご無事にご到着され、スタッフミーティング、ビデオ講演会の開催を誠にありがとうございました! 高麗さんに表現することから紐解けていくことがあり、表現してはじめて始まっていくことを経験しました […]
慰霊の色
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 昨日の出来事もわかりやすく次元の違う世界を経験させていただいています。人の中に原爆の悲しみ、子供達の魂、肌、痛み、身体ででわかりました。 昨日書き込みで表現 […]
多賀城にて
毎夜、今、多賀城でポスティングをさせていただいておりますが、動けることが嬉しいです。日数を重ねるごとに身体が馴染んできます。多賀城市長に今回の作品展、講演会をご案内しましたが選挙が近く時間が取れないと […]
ポスティング
多賀城にて、地元のボランティアの方々とポスティングさせていただきました。蔵王のあたりは土砂降りでしたが、多賀城に向かう時、エネルギー湧き車を走らせてました。仲間のお店でチラシを折る時、他愛も無いことで […]
共感
狛江の応用コースありがとうございました。日本の危機、世界の危機を認識していないことわかりました。高麗さんの営業のお話で、ピンポンしただけで印鑑を持って出てくるお客様のお話が共感そのものであると教えてい […]
尺八と絵のサロン
昨日は月島にていだきの友人の吹く尺八と篠笛に合わせて私が即興で絵を描くというサロンに参加しました。どんどんイメージが湧いて来てほとんど1枚3分で描いてしまいます。このコラボレーションは続けていきたいで […]
「いのちのちから」を「いきるちから」へ
「新たな愛」についてずっと考えています。特にいだきしん先生が「『新たな愛』を希求します」と言われた意味です。メッセージを伺った8月9日のコンサートでは「新たな愛」と、これまでお聞きしていた「真の愛」や […]
重みから
応用コースに参加させて頂いたその夜から、腰から膝にかけて重い負担を感じ、昨日仕事に着くと更に重たくなりました。応用コースで先生にお会いし余計なものがなくなり、余計なものを背負っている状態が明らかになっ […]
共進化
ここ最近起きる 炎症を起こしたような痛みと熱感に何が起きているのかと考えます。なぜいだきに出会ったのか、理屈ではない何か大きなところから突き動かされるように生まれる何かがあります。 共感と同情のお話は […]
仙台にて
予定を早め、仙台に無事に来ることができました。愛ちゃんは、私が今日、仙台に来ることを決めたので、台風の圏内から外れたと言ってくれました。おおいなる存在が味方してくれていると感じ、とてもうれしいです。昨 […]
いだきへの道
いだきしん先生、高麗恵子さん、いつもありがとうございます。姫路に帰省し、お墓参りに行くことができました。移籍先と、居住先も決まり、新生活に移れることに喜びを感じます。旧職場の同僚が、私を求めてくれま […]
ありがとうございます
高麗恵子様 ご無事に仙台に到着されたこと、ウェブサロンにてお知らせくださり、ありがとうございます。日付が変わり、昨日となりましたが、ボランティア仲間と多賀城ポスティングをいたしました。雨は降らず日は照 […]
若光王様。
今日は(もう昨日ですが)暑かったのですが、どこか秋の風、日差しを感じる一日でした。 雲のかたちの映り変わっていく空模様をみていると、ひとつもとどまることはない、地球の動きに感動します。 日ごろ魂に訴え […]
狛江応用コース
狛江応用コースに参加できましたことありがとうございます。核についてのことを含めて、人類が滅亡する瀬戸際にいることに身がひきしまります。人間になること、と拝聴したとき、無限なる受容できる心になれば、未 […]
応用コースをありがとうございます
応用コースに参加させていただき、ありがとうございます。 核のお話しから、国が方向が決まったいないことが、人が生きる状態に影響していることをお聞きして、軸が無く、目先の利益や自分の周りのことにしか関心を […]
層
最も多くの特攻隊が出撃した知覧特攻隊がある鹿児島に私の親戚の半分が住んでおり、小さいころから何度も知覧特攻平和会館を訪れています。今日も知人との会話の中で、特攻隊の話となり戦争を考える機会がありました […]
みんな
昨日は狛江エコルマホールにて応用コースに参加させて頂きありがとうございました。日中には、ふと風が吹き、今だ、というタイミングで2時間飛び込みしてきました。周りながら感じましたことは、いまは100軒まわ […]
直く
長崎に原爆が落とされたわずか1日前の8月8日、私の住む街も空襲があったことを知りました。きっかけは、近所にいるお地蔵様の中に、土台しか残っていないものがあって、これが実は生涯に108体の地蔵を彫った仏 […]