創る
迎賓館コンサート、心からありがとうございました。畏れ多い経験でした。 この事分からずして人間ではないと。 ただただ人類の未来、子どもたちが生きていける世の中を創るために、計りしれないいのちの研鑽をし続 […]
畏怖よりない1日
集合場所にて、バスの乗車直前に土砂降りの雨が上がりました。そればかりか御日様まで出てきて「いってらっしゃい」と祝福を受けるようでした。迎賓館に到着すると「つい先ほどまで土砂降りでした」とお聞きしました […]
ありがとうございました。
迎賓館コンサート、「本音で生きてください」講演会、ビデオ講演会と、沢山経験させて戴き、ありがとうございました。 大変力強いコンサートでありました。天に向かっていく道筋を感じられ、生まれてきた純粋な子供 […]
ありがとうございます。
迎賓館コンサート 高麗さんの「本音で生きて下さい」ビデオ講演会のあった一日を 経験させていただきましてまことにありがとうございました。高麗さんの御写真の瑞々しさに心洗っていただき、迎賓館コンサートの時 […]
ありがとうございました。
迎賓館でのコンサートに参加させて頂き誠にありがとうございました。違和感から始まりました。自分の内面の事と受け止め、無駄な頭で動き、自分勝手な状態とわかりました。後半は頭がクリアになり内面からストーリー […]
特別な経験
迎賓館コンサートに参加させていただき、ありがとうございます。 バスの到着と出発の時だけ雨が上がり、高麗さんの輝く笑顔が見えると涙が出るほど嬉しくなります。 今日の迎賓館での先生の音は、驚く程透明で、初 […]
真の実現
迎賓館コンサートを有難うございました。 異次元を創るお店や人間に飛躍する機会を頂き、古い頭が進化した身体を引き戻しながら生きてしまっていたことが身に沁みました。最高の経験のまま日々を生きていく活力はひ […]
迎賓館コンサート
迎賓館コンサート、インターネット中継で共にいさせて頂きました。演奏は重厚な感じがして私の心と身体に届きました。先生の重要なお話に「目覚めていなさい」と浮かびます。人類滅びるか否かの瀬戸際にあること、先 […]
この時の為に今までがあったと感謝
今日のこの時の為に迎賓館を作ったのだと感じる渾身の演奏に全ての覆いも枠も取り払われ、自由な生命、魂となりました。先生にはたらきかけている力を存分に表現できる場はここ、とおっしゃた時、迎賓館よりないこと […]
未来創造
本日の迎賓館コンサートをネット中継で視聴させて頂きました。今までネット中継では、どうしても距離を感じてしまい、1枚フィルターがかかったようなもどかしい体感がありましたが、本日の先生のピアノの音は、まる […]
2019/10/19
迎賓館コンサートありがとうございました。始まりの1音が鳴った瞬間に巨大なカルデラ湖から音が上方へ拡散するイメージが浮かびました。圧倒的な音のエネルギーに身体が揺れるようでした。その後ふと音が止み休憩に […]
流れ
今朝訪問介護から帰って、調査票の入力をし、祭日に入った調査の仕事によって眼科のレーザー手術の予約を午後に変えてもらい、別の調査のアポも取れました。迎賓館コンサートの配信が終わると同時にバスに乗って夕方 […]
迎賓館コンサート
本日、迎賓館でのコンサートに参加させていただきました。最初におきよめコーヒーを頂きましたが、いつもドタバタという感じで飲んでしまうので、今回は落ち着いてと思ったのですが周りを気にして少し慌ててしまいま […]
10月19日
いだきしん先生、高麗様、迎賓館コンサートを真にありがとうございました。この世は終わるとはよく分かります。自分が根拠ともよく分かりました。うちの孫たちに挨拶もできない家族にはなりたくないですがもちろん、 […]
配信ありがとうございます
先日の高麗恵子さんのビデオ講演会内容に引き続き、本日の先生のお話にぐうの音も出ないです。 それでもありがとうございますとお礼だけは伝えたくて。 コンサート開催、配信ありがとうございます。 ぶち壊しても […]
世界が変わる場
迎賓館コンサートありがとうございました。雨の中高麗さんにお出迎え頂き感激し、先生の白いコーヒーは大変美味しく身に染み入りました。本日は大きく変わると感じ、やって参りました。明日試験があるのですが日帰り […]
「人生に遅すぎるということはない」
コンゴのミュージシャン、スタッフ・ベンザ・ビリリ(2009年、アルバム『屈強のコンゴ魂』を出した、車いすの活動家)の歌の一節とか。「再起不能なんて絶対にない。」「子どもの世話をちゃんとしてほしい。」と […]
ありがとうございます。
高麗さん いだき先生の世界への動きが、優しさやぬくもりにあふれる人間関係に出会わせていただく機会に恵まれて行くことが顕著に現れ、魂の出会いとは。。。と深い感謝の気持ちが身体と一体になっています。パリの […]
ありがとうございます。
東京髙麗屋さんで、ドキュメンタリーサロン「パリ」に参加させて戴きました。 展示会準備中、マーブリングの飾られている様子を確かめる為に、外に出てこられた髙麗さんが、10代の少女のように感じられ、同時に夢 […]
緊急停止ボタン
いだきしん先生、高麗様。本日は迎賓館コンサートにお招き戴きまして真にありがとうございます。迎賓館に向かう新幹線車内にて先程緊急停止ボタンが押されたとのアナウンスがありました。飛ばして飛ばして来た今年後 […]
真の希望
ウラジオストクからお戻りになられてからすぐのアントレプレヌールサロン、翌日の渋谷でのコンサート、そして16日はKeiko Koma Skyrocket Centerでの高麗さんの講演会と、17日は東京 […]
世界
東京高麗屋にて、経験させていただきましたパリの街角からはじまった世界とコンサートの音色が自分にとってはあまりに衝撃的でした。 思い描いていた、世界を変えていくということとは、まったく違っていて、自分の […]
NPO高麗 迎賓館
京都市内は曇り空ですが、夜明けにはうっすらと水色の空が顔をだしました。パリ、ロシアからお帰りになり、息つく間もなく東京から関西へとご移動くださり誠にありがとうございます。 迎賓館オープン以来、毎月美容 […]