Keiko Koma Web SalonKeiko Koma Web Salon

  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト

Keiko Koma Web SalonKeiko Koma Web Salon

  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
検索
  • 高麗恵子WEBサロンについて
    • 高麗恵子Webサロンとは
    • 免責事項
    • 高麗恵子Webサロン利用規約
    • 個人情報保護について
  • いだきしん 高麗恵子ポータルサイト
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

超越する喜び


死についての書込み拝読いたしました。 死をもって自分の時間が終わるというお言葉から生きている今の大切さを再確認します。 また、真の意味で「生きている」時間については大きな希望を感じます。 生には限界が […]

  • Akira Miyoshi
  • 2019年8月18日 1:31 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

高句麗伝説


2日間の高句麗伝説ありがとうございます。 台風の中、貴重な席に座ることができたことありがとうございます。 2日目の迫力ある音と、高麗さんの声に、何もかも変えていくエネルギーを感じました。 ありがとうご […]

  • hira
  • 2019年8月18日 1:04 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

死について


死についての講演会ありがとうございました。 お話の中に出た、時間の概念がよく分からず、考えながら歩いていたら、思い切り転びました。運良く、怪我もなかったのですが、足の時間ということを考えていたので、頭 […]

  • naoko komoriyama
  • 2019年8月18日 12:45 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

白山


15日の高句麗伝説に菊理姫の存在を感じたのは、高麗さんが白山の高麗に関係する魂の着物をお召しになっていたからと分かりました。謎の神様となっている菊理姫は、高句麗の姫と言われております。神戸にある神社に […]

  • sugiurahideko
  • 2019年8月18日 12:30 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

みなもと


2日間に渡り、超圧巻の「狛江 高句麗伝説」の経験をいだきしん先生、高麗恵子様、誠にありがとうございます。 高句麗伝来と伺った古の楽器より奏でられる音。あらゆる存在を繊細にダイナミックに包み、天へと、そ […]

  • Omitsu
  • 2019年8月18日 12:23 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

花


コーヒーギフトの注文があり、パッケージングをして、紅色の花々をつけました。一箱一箱花々をつけている時、CDの先生の音が昨日とはまるで違うようにきこえてきていきもののように風が吹きます。すごいなぁ…とと […]

  • sachii hasumi
  • 2019年8月18日 12:15 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

死についてに参加して


死についての講座をありがとうございます。 昨日の死についての講座で、死について考えさせられました。特に15日は、終戦日という事もあり、狛江高句麗伝説の翌日でもあり、連続で続いている感じが今でもあります […]

  • Ishikawa Yoshitaka
  • 2019年8月18日 12:00 pm
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

生きること


死についての講演会ありがとうございます。デイサービスのお話から、人が最後に幸せと心から感じる場が必要であること切に感じます。様々なお話から、民法上のこと、家族法のことなど、自分が時々無力と感じどうにも […]

  • akemi mizoguchi
  • 2019年8月18日 11:59 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

輝く空間と先生の音を未来に


2日間の高句麗伝説を経験させていただいた翌朝は、成すべきことを考えて目覚めました。 昨日は、年に1回特別支援学級の卒業生の保護者がバーベキューをして下さる日だったので、元気に仕事をしている卒業生たちに […]

  • etsukomakita
  • 2019年8月18日 11:49 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます。


NPOいのちさん 主催の「死について」に参加させていただきまして誠に有難うございました。 2日間の狛江での「高句麗伝説」の貴重な一席に座らせていただきまして、 いだきしん先生と高麗恵子さんの舞台に起き […]

  • Umemoto kayo.
  • 2019年8月18日 11:44 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

瞬間永遠


本当をわかりたく生きていて 昨日の死についての先生のお話聞きながら体感した濃密な瞬間 一筋の光 人と交わす一瞬の希望は確か 人との内に在り続けてここまで生きて来れました 絶望の経験がないのは 思考の限 […]

  • misaoU
  • 2019年8月18日 11:29 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

生きる時間


死についての講座をありがとうございます。 限りある時間でありながら、伸びる時間となっていくように生きることができる生命。 輝く生命をありがとうございます。

  • Mariko
  • 2019年8月18日 11:01 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

時間


死についての講演会の貴重な一席に座らせて頂き、ありがとうございました。体調が不調で、高句麗伝説にも参加させて頂いたのに申し訳ない思いでしたが、命拾いをしました。 仕事が長い夏休み中という名のもとに、人 […]

  • mitsuru
  • 2019年8月18日 10:17 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

死について


とてつもない二日間の「高句麗伝説」直後の「死について」、三鷹の地にてお話を聴けること、畏れとともに有難く、向かいました。とてつもない経験の後、自分の在りようが浮き彫りになる出来事に、ひとつのミスもあっ […]

  • amada keiko8
  • 2019年8月18日 10:08 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうこざいます。


東京、三鷹にて”死について”の講座の開催を誠にありがとうこざいます。 週に一度、仙台FMで日曜の朝に放送される高麗さんのラジオでも、本日は秋にオープンするNPOいのちのデイサー […]

  • kaori
  • 2019年8月18日 9:28 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

死について


狛江にて高句麗伝説コンサートを2日間開催頂き、誠にありがとうございます。昨日は、死についての講演会に参加させて頂きました。死について考え始めたのは、高校3年生の頃と講演会をお聞きしながら思い出し、大学 […]

  • TADAHIRO
  • 2019年8月18日 9:09 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

真


8月15日、16日、かけがえのない狛江での二日間の高句麗伝説コンサートの経験をありがとうございました。いだきしん先生が高麗笛を吹かれるとき、そして高麗さんが表現して下さるとき、古の高句麗の地の世界が目 […]

  • mayuko
  • 2019年8月18日 9:05 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

源


死についてに参加させていただき、ありがとうございます。死ぬことは生きること、生きる事はと考えます。死んでも終わらないと思っていました。自分の時間が終わる事が死とお聞きし間違いに気づきます。本日もジェン […]

  • hayashi miho
  • 2019年8月18日 8:26 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

新しいはじまり


「ではまた明日」と先生がおっしゃった時とても驚くほど、あっという間の2時間でした。「死について」に参加させていただきありがとうございます。開演直後より、NPOいのちではじまるデイサービスや先生が始めら […]

  • Nobue Hanaki
  • 2019年8月18日 8:18 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

時の概念


死についての講演をありがとうございました。 楽しみにしていた講演はあっという間の時間でした。 楽しい時間は短く、苦しい時間は長く感じるものだとのび縮みする時間とはこのようなことなのかもしれないと感じま […]

  • yuko ctb
  • 2019年8月18日 4:36 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

真わかる


 二日間の高句麗伝説がおわると、今までよしとしていた在り方が、まったくちがっていた感覚になり、真がわかることが多くなっています。台風により足止めを食い、このたびは伝播を希望にこの地で過ごしました。 確 […]

  • Keiyama
  • 2019年8月18日 3:25 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

死について


NPOいのち 人間として 最も大事な尊厳 主体性を失わないケア ありがとうございます 又誕生日へのお言葉感謝致します 大本公子

  • K.O
  • 2019年8月18日 3:21 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

死と愛


三鷹での死についての講座を有難うございます。 時間のずれがゼロの高句麗伝説の後で、人間は人とずれているのは勿論、存在論でお聞きしてきたように自分の時間ともずれて生きてしまっていること、そして生きている […]

  • ai ito
  • 2019年8月18日 12:57 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

生きている時間


2日間の「高句麗伝説」を終え、三鷹の地にて「死について」のお話を伺うことを「高句麗伝説」の前にはこの日を楽しみにしていました。大きな山を越えた先には、人生で最も大切な「死」についてを学ぶ尊い機会があり […]

  • KEIKO KOMA
  • 2019年8月18日 12:54 am
  • 0
  • 続きを読む…
投稿記事を読む
KEIKO KOMA Webサロン
KEIKO KOMA Webサロン

ありがとうございます


狛江での高句麗伝説、続いて「死について」の講座に参加させていただき、ありがとうございます。 高句麗伝説では、笛の音の鋭さに、空間に裂け目が入るように、やはり内面にも裂け目が入り、新しい次元が開かれてい […]

  • noda mayumi
  • 2019年8月18日 12:45 am
  • 0
  • 続きを読む…
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 2,063
  • 2,064
  • 2,065
  • …
  • 2,533
より以前の投稿

サイトのご利用にあたって


投稿記事をお読み頂くには、タイトルをクリックしていただくと記事の全文が表示されます。

過去のアーカイブ一覧


  • 2025年9月 (313)
  • 2025年8月 (431)
  • 2025年7月 (497)
  • 2025年6月 (431)
  • 2025年5月 (453)
  • 2025年4月 (368)
  • 2025年3月 (413)
  • 2025年2月 (359)
  • 2025年1月 (531)
  • 2024年12月 (575)
  • 2024年11月 (598)
  • 2024年10月 (571)
  • 2024年9月 (592)
  • 2024年8月 (546)
  • 2024年7月 (633)
  • 2024年6月 (668)
  • 2024年5月 (734)
  • 2024年4月 (600)
  • 2024年3月 (638)
  • 2024年2月 (614)
  • 2024年1月 (840)
  • 2023年12月 (728)
  • 2023年11月 (925)
  • 2023年10月 (1063)
  • 2023年9月 (1355)
  • 2023年8月 (962)
  • 2023年7月 (759)
  • 2023年6月 (788)
  • 2023年5月 (872)
  • 2023年4月 (771)
  • 2023年3月 (810)
  • 2023年2月 (829)
  • 2023年1月 (968)
  • 2022年12月 (670)
  • 2022年11月 (630)
  • 2022年10月 (557)
  • 2022年9月 (589)
  • 2022年8月 (500)
  • 2022年7月 (656)
  • 2022年6月 (637)
  • 2022年5月 (661)
  • 2022年4月 (582)
  • 2022年3月 (690)
  • 2022年2月 (716)
  • 2022年1月 (764)
  • 2021年12月 (566)
  • 2021年11月 (633)
  • 2021年10月 (682)
  • 2021年9月 (576)
  • 2021年8月 (590)
  • 2021年7月 (633)
  • 2021年6月 (1233)
  • 2021年5月 (982)
  • 2021年4月 (651)
  • 2021年3月 (606)
  • 2021年2月 (522)
  • 2021年1月 (708)
  • 2020年12月 (701)
  • 2020年11月 (735)
  • 2020年10月 (804)
  • 2020年9月 (691)
  • 2020年8月 (759)
  • 2020年7月 (608)
  • 2020年6月 (705)
  • 2020年5月 (902)
  • 2020年4月 (852)
  • 2020年3月 (803)
  • 2020年2月 (719)
  • 2020年1月 (1020)
  • 2019年12月 (764)
  • 2019年11月 (815)
  • 2019年10月 (956)
  • 2019年9月 (1039)
  • 2019年8月 (1147)
  • 2019年7月 (1069)
  • 2019年6月 (957)
  • 2019年5月 (866)
  • 2019年4月 (970)
  • 2019年3月 (982)
  • 2019年2月 (811)
  • 2019年1月 (1083)
  • 2018年12月 (977)
  • 2018年11月 (875)
  • 2018年10月 (791)
  • 2018年9月 (894)
  • 2018年8月 (749)
より新しい投稿
  • 1
  • …
  • 2,063
  • 2,064
  • 2,065
  • …
  • 2,533
より以前の投稿
Keiko Koma Web Salon

About us


運営会社:株式会社いだき
東京都港区六本木3-4-16 IDAKI Bldg.2F
tel 03-3505-8841
e-mail info@idaki.co.jp

高麗恵子Web Salonへログイン


パスワードをお忘れですか?  登録
  • 新規登録
  • パスワードを忘れた方

Copyright © Keiko Koma Web Salon. 2025 • All rights reserved.

Koala WordPress Theme by EckoThemes. Published with WordPress.