天
武蔵野の会場にはパイプオルガンがあります。天へ通じ、天を顕すパイプオルガンの音は否応なくどんなときも神の世界へと向かいます。 一部はイランの建築物で代表されるような幾重にも重なる多重な幾何学をみるよう […]
魂
八月三十日、武蔵野でのコンサート第一部のメッセージタイトルは「魂」です。「魂が身体から抜けたら、年齢を問わず、死です」の一言にとても驚き、目がさめる思いでした。 「魂の世界が進行しています。魂が存在す […]
(武蔵野)コンサート
武蔵野でのいだきしん先生のコンサートに参加させていただき、ピアノとパイプオルガンの演奏による、いのちが交流しあう空間を体全体で感じることが出来ました。今回は特に、パイプオルガン演奏の時間が長く、重厚で […]
美味しいお茶
一杯の極上のお茶。濃い深い翡翠色した美しいお茶。デイサービスいのち、この空間で、 何もない日常でただ在るしかないような、何も感じないように過ごして居る生活から、一気に生命の輝き取り戻し在ることの喜び […]
健康な生命体
呼吸する球体 光る球は全体 ふくらみふくらむすべてはひとつに パイプオルガンのピアノの響き 水を得た魚の如く身体にしみいり 健康な状態には魂が蘇る 久々のコンサートのようでした 武蔵野文化会館でのコン […]
8/30コンサート
上昇気流に乗るように 両手を広げどんどん上昇していく ちっぽけな頭もなにも 内面が広がり何もない 自由に羽を広げ 羽ばたいてゆく ありがとうございます 大本公子
魂
崇高なパイプオルガンの音色が、身体と心に浸透して、内にあるものが、燃えていきました。高く高く上昇していくピアノの音に心も上昇していく空間。音が繋げていく生命をありがとうございます。
ありがとうございます。
武蔵野コンサートありがとうございました。 コンサートメッセージから言葉が動きだすようにわかっていくことがあり、とても楽しみに演奏を待ちました。色々な状態がありながらも第1部の最後のパイプオルガンの一音 […]
魂
武蔵野でのコンサートをありがとうございます。初めての方々も無事参加され、よかったです。「魂」のメッセージ、そして高麗さんの書き込みで、生命に偽りのないことを考えます。魂は目にも見えず、感じることもでき […]
2019/8/30
武蔵野コンサート ありがとうございました。『生まれる前から決まっていたことを掴む』をテーマに臨みましたコンサート 第1部 魂を実現する心身。開始から暫くは心身共にザワザワと落ち着かず、自身の現状に頭を […]
内面にたましい
武蔵野コンサートありがとうございます。武蔵野はやっぱりとても心惹かれます。 コンサートの前半を思い出せなかったのですが、武蔵野、、といま書いたら思い出しました、前半ものすごく優しくてありがたかったです […]
生命の喜び永遠に
武蔵野でのコンサートを有難うございます。 この会場でのメッセージがいつも記憶にのこりあらゆる場面で蘇っています。 パイプオルガンを聴いていると、この世界が表現されたなら壊れるものが壊れるのは当然の事だ […]
豊かなる秋
未来からの方向と未来への方向が交わる瞬間瞬間に立ち会ったが如く体感のコンサートに参加させて頂き心よりありがとうございます。この先、何歳になっても、より豊かに、より良い仕事をし生きていける事、姿勢、方向 […]
すぐに言う!
学校で授業していて、生徒の質問や意見があまりにも少ないことがとても気になった。前にも書いたが、学期の初めに、「今の気持ちを一言メモしてください。」と言ったのに、素直に、「友達に会えたのは良かったが、勉 […]
デイサービス いのち
先生、高麗樣 昨日はデイサービスいのちにお越しくださいまして、心よりありがとうございます。いよいよオープンに向えます。いのちの深奥にあるのは、お一人でも、ここに集っていただきたいということ、心より幸せ […]
若光王さま
高麗神社のお写真のアップをありがとうございます。 天に届く高い樹木に神々しい空間を感じます。そして、高句麗伝説の若光王様の詩が心に聴こえてきます。何度、若光王様の光に助けられたことか、かつての狛江高句 […]
節目
高麗神社のお写真、文章に怖れおおくなります。 高麗神社や聖天院への参拝の色々な出来事、思い出しました。 目的地が交通止めとなり、始めて願いが叶ったドキドキした二人乗りのバイクでの旅、道に迷い訊ねた方 […]
8月30日
8月30日、明後日9月1日はNPOいのちのデイサービスオープンの日となり、生命に偽っては生きていけない精神の支柱が立ち上がる歴史的な日となります。8月狛江の高句麗伝説後から自分で自分に気づく出来事多く […]
札幌で
今日のコンサートは不参加なので、札幌にいます。 遠くにいても感知できる程、感覚が鋭くはありませんが、意識しています。 高麗先生の書込みで、高麗神社にご一緒しようとされた御友人は、高麗先生が友と認めるの […]
神聖なる場と時
尊い御写真、御投稿をありがとうございます。 先日、東北から帰京するとき、大変久しぶりに、高麗神社へ行ってみたいと思ったものですから、お写真を拝見しましたときにはとても驚きました。同時に生命の中では、何 […]
本性
数日前、ほとんど夢を見ないのですが、あまりにリアルであったことと自分の状態がよくわかる夢であったのでよく覚えています。目覚めてから考えました。高麗さんに「お膳立て」してもらい自分でやってない状態と、高 […]
封印
高麗神社に最初に行った時、迷子になり、なかなか行き着くことが出来ませんでした。考えて見れば今でも道に迷い、まるで私の専売特許みたいになっていますが、昔夢で迷路から出れない夢や行き着かない夢を繰り返し見 […]
暴かれるうそ
高麗神社に行ったのはもうかなり前のことです。 若光王の墓の前で写真を撮りました。写り出た自分を見てお腹のなかに隠したうそが映り出ているのを愚かな自分の姿から感じるところがありました。そのうそは自ら暴か […]