ありがとうございます。
毎日の書き込み、ビデオ講演会をありがとうございます。気持ちのままにの書き込みを拝読しまして、深く頷きます。未だに過去の経験で、気持ちのままに動いてないところがあるのを自覚しますが、諦めずに気持ちのまま […]
出会い
福井の仲間と合流し、福井駅前アオッサにて「高麗恵子心模様作品展&私の出会った高麗恵子心模様作品展」の場が立ち上がりました。みんなで設営している間にも近寄ってきて下さる方があって、何をお話ししたかあまり […]
希望ある未来へ
2月11日京都での出会いの1日から昨日までどうも変な感情に囚われいつも現れる疎外感と自分に対しての嫌悪感に襲われました。 オフリドの高句麗伝説上映会での若光王様のところで存在と出会い号泣となったのです […]
気持ちのままに
今日も3月2日に向けてたくさんのお便りを皆にお手伝いいただき、出させていただきました。気持ちのままに表現が生まれ、動きが生まれてくることは生命躍動し、ありがたいです。3月9日に仙台高麗屋にて開催するこ […]
風の吹くままに
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 本日も風の吹くままに、魂、愛、ゆったりと、移動しながら仕事、仕事の、時間のない世界をありがとうございます。能力を上げます。魂の閃きのままに楽しい仕事をします […]
福井にて
いだきしん先生、高麗恵子様 いつもありがとうございます。 東京から始発で仲間が駆けつけて下さり、福井の地に再び高麗恵子様の心模様作品が立ち並び、魂の書が現れた空間は、光輝き別次元の場となっております。 […]
希望
毎日ビデオ講演会ありがとうございます。昨夜アップしてくださいましたビデオ講演会をいつものように、アップのメールが来ると同時に帰宅する電車の中で聴かせて頂きました。一つ一つのお話しに未来を感じます。お金 […]
偶然の巡り合い
外の風が冷たかったので、今日は行きつけのカフェの店内でお茶をしました。ふと、普段好んで飲んでいる飲み物にはどんな効能があるのだろうと気になり、調べてみました。以前に比べて身体が敏感になり、食べたものが […]
明るい未来
脳梗塞で入院して以来、新しい?障害で、普通にできていたことができなくなってしまうことがあります。右手が使いづらくて自筆での文字が書けない、お箸すら満足に使ない、バスの乗り降りすらバスの止まる位置によっ […]
香りのするままに
福井での「高麗恵子語り」の時、一席に座ると、わたしのところにも水仙の香りがとどきました。舞台をみると一輪の水仙の花が、そっとたたずむ姿がありました。一輪でありながら香りを放ち高麗恵子さんをお迎えしてい […]
ご縁
先生 高麗さんのお陰で、兄が元気になってきました。感謝よりありません。ありがとうございます。私は働くことにしました。ご縁は、大好きなマーブリング作品を、高麗さんがお勧め下さったのに、お金が無くて諦めよ […]
ありがとうございます。
春の日差しと風吹く日々になってまいりましたが、夜風はまだ冬の寒さを感じます。今朝は何かの感覚を感じ目が覚めて一日が始まりました。 毎日ビデオ講演会、書き込みをありがとうございます。いろんなことに取り組 […]
2月18日
寒波到来との事、仕事量もどんと減らしての事だから、調子が悪いなりにもやるという事も覚えないと、社会でやって行けないので続けます。どうやら身体に溜めて来たものが本格的に出て来たかという状態になって来まし […]
新しい環境
昨日から新しい職場に入りました。とてもきれいな建物で驚きました。夜は夕食の後いつのまにか眠ってしまい、真夜中に起きだし、お風呂に入り、やっとオンデマンドの福井高句麗伝説をみることができ、どんなに嬉し […]
気づき
また寒波がやってくるとのことですが、日中は、道を歩くと、香りに春を感じられるようになりました。梅、水仙、美しい香りです。 起こる様々な事象から自分のあり方を学びます。今日はまことに自分勝手な自分を自覚 […]
新しい一日
昨日から一人の人に丁寧にいだきをお伝えしたい気持ちがお腹の底から生まれ、力が湧いてきています。今日はやりたいはやめ、やっていくことにしました。頭がはたらきます。まずは3月2日のいだきを始めた記念日の京 […]
病院の待合室で
朝から不安に襲われて病院へ行きました。待合室でパニック発作を起こし、心臓は早鐘のように打ち居ても立ってもいられなくなりました。この状態になると抗不安薬を飲むしかなくなります。じっと耐えなんとか診察を受 […]
京都の2月中旬に
14日の翌朝より始まった美術館看視員の3日間研修が本日夕方にようやく終わりました。数ヶ月の仕事ですが、館内のことやそこでの接客の心得などを学びました。数十人の方々と机を並べ、自己紹介の時にはマイクを持 […]
女性のいのち
京都・福井の出会いの一日は、ライブ配信で聴かせていただきました。精神の柱が立つのが内面に見え、この柱があれば人は生きていける、こどもたちも生きていける空間と感じました。映像でうつしだされる敦賀湾を眺め […]
内面の花
先生、高麗さんいつもありがとうございます。 コツコツと一日、一日を大切に過ごさせていただきありがとうございます。日々色々、、天から飛んで来ます。 家の周りは、いつのまにか、黄色い水仙の花が3箇所で別々 […]
早朝の空
夜明け前の月が、とても優しく、そのあと広がる空の色は、タンザニアで見た夜明けの色と似ていました。久しぶりの早朝の駅、澄み渡る空気に安堵します。いだきしん先生、高麗さん ありがとうございます。
南国の贈り物
昨夜も予防医学の食材や栄養について勉強していると、パーソナルヘルスディナーでそのまま実践している事と重なり、理解が深まってきました。これまでに学んできた食と健康講座や予防医学講座の知識も、少しずつ日常 […]
蝋梅
先生のコンサート 高麗さんの動きが伝わっているとしか感じられないのですが、若光王墓は、蝋梅、紅梅、白梅がみごとに花開いていました。高麗神社は祭りのように人々がにぎわっていました。高麗神社近くの農家さん […]
変化
実家へと向かう電車の中からも富士山が大きく見えました。東海道を歩く人たちは富士山に見守られながら歩いていたのかなぁと古がしのばれます。 今日は母の90歳の誕生日を祝うため甥っ子たちをはじめ家族全員が集 […]
ありがとうございます。
本日はずっと外にいましたが、手袋もいらない暖かな陽気に春の訪れを感じる空間でした。人もなんとなく変わったような親切になったような気がしています。人に会っていると夕方は疲労なのか思考が停止したようになっ […]