いそいそと出かける
正月の高麗ギャラリーカフェ、中庭でのお餅つきに娘と着物で伺うことができました。居ず前正し、今年は勝負の年のようです。先生がお餅をつかれる姿は神事のようで、パーンという音は邪を払うようです。今年もいただ […]
力餅
八坂のの高麗に集えたこと、ここから1年が始められることに感謝よりありません。ただのお餅つきではありません。自分のことで言えばこの一年どころかすぐ先に課題が待っていますが、乗り越えて行くしかありません。 […]
新年ありがとうございます。
新年のお餅つきに参加させていただきありがとうございました。 私はスタッフとして参加させていただきました。 毎回お餅をつき終わり厨房へ戻ってこらられる先生の姿勢から、また、コーヒーを入れてくださる姿勢か […]
高麗ギャラリーカフェでのお餅つき、ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。先生のお餅つきは元旦などと勝手に決めてしまい、年末は奈良の道の駅でコーヒー販売をしてその足で京都に行こう。などと相棒と計画を立ててしまっていました。当たり前のように決め […]
高麗ギャラリーカフェでのお正月
改めまして新年あけましておめでとうとございます。本年も何卒よろしくお願いします。お餅つきから始まった京都のお正月でした。例年のこととはいえ年末にご帰国後すぐの移動、お正月準備、コンサートと超人のスケジ […]
里
ロシア 東京 京都と大きな動きをなさり、世界状況の苦しさ、助けて欲しい人々を身に受けながら、お正月の準備をして下さり、我々を招いて下さりありがとうございます。 圧倒的な強いエネルギーの元旦コンサート、 […]
八坂のお正月
一年に一度、八坂の塔の下でお餅つきの音が響いてはじまるお正月。空間に喜びいっぱい感じてつきあがるお餅は、体中に力満ちる力餅でした。一日中お餅をついてくださり、本当にありがとうございます。一年ぶりにいた […]
青空の白い雲
八坂の塔の下に集うお正月の先生のお餅つきが、こんなにもありがたいものかとしみじみ思う二日です。先生、高麗さん、ありがとうございます。 同じ場で、先生がお餅をつかれている姿を共にし、経験することが、どん […]
お餅つき
新年恒例の京都高麗ギャラリーカフェでのお餅つきをありがとうございました。 先生のお餅つきのお姿に、まともな生き様を感じ、涙が流れました。 もっとまともに生きようと感じます。 常に向上していける […]
ありがとうございました。
今年もいだきしん先生のお餅つきをありがとうございました。ハードスケジュールの中、また大変な状況ありましょうところ、10臼ものお餅をずっとつき続け、コーヒーを淹れ続けて下さいまして、ただただ頭が下がりま […]
かんしゃ
食べられなかったと僻み根性ちらり顔出したら 一所懸命抑え込んで 一日終わってみれば ふんわり しっかり もちもち まっしろ 神様餅の輝きのお姿 サロンにて お出まし ひれ伏します かんしゃ~! 神様や […]
ありがとうこざいます。
一日のコンサートにて生命まるごとあらわれ、仕事をし、新しくいきることが答えとはっきり経験しました。 二度ない、人生の機会をありがとうこざいます。
愉
2020年は、高麗ギャラリーカフェの中庭で、いだきしん先生がつかれるお餅の音からはじまりました。 お餅いり善哉、先生ソフト、白いコーヒーにお漬物を美味しく頂き、一年の糧となり、力を頂きました。ありがと […]
ありがとうございます。
大切な子供さんが、高麗さん いだき先生に懐かれて大きな光を放たれる場にほっこりさせて頂きました。 沢山の御準備を下さり、御正月を迎えさせていただきまして高麗さん いだき先生 スタッフの皆様 まことにあ […]
豊かな生
絶えずお餅を搗いて下さり、お餅と一体の柔らかな小豆、コーヒーまで有難うございました。何の枠組みもなく広く明るい、エネルギーも瞬時に吸収され一年分養われた体感です。搗くのに沢山力が必要なお餅を頂いて全身 […]
ありがとうございます。
いだきしん先生、高麗恵子さん、スタッフのみなさま、大変ありがとうございました。お餅入りのぜんざい、白いコーヒー、小豆入りソフトクリーム、おつけものを頂き、力がもりもり、みなぎってきております。生きる […]
お年玉
お餅を、あんなにたくさんついて下さり、ありがとうございます。モスクワから戻られてお忙しい中、桐箱や、お正月のお年玉をたくさんご用意いただき、本当に先生と高麗さんがなさって下さることの凄いことに感謝しま […]
輝きの光景
初のお餅つきに参加させて頂き、先生のお餅をつく音が少しずつ変わっていくのを間近で眺められる幸せを感じました。皆様がしきりに輝くお餅と賞賛する気持ちが解る、本当に一年を乗り切るお餅でとても美味しかったで […]
新年のお餅つき
京都八坂、高麗ギャラリーカフェにて、いだきしん先生のお餅つき、誠にありがとうございます。 いだきしん先生がつくられるものは、それぞれの材料の味が活き、全体として一つに輝いておいしいことが、いだきしん先 […]
?お正月に帰るところがある幸せ?
今年のお正月も「高麗」に伺えて幸せです。今年のお誕生日には93歳になる母ですが、いだきの仲間たち、スタッフの皆様のお心遣いに支えて戴き、母を連れてお餅つきに参加させて戴くことができました。先生がついて […]
新年
いだきしん先生のお餅つきを間近で拝しました。お餅の変容、ある時変わるのを先生、京子様の存在共にみ、震えました。臼を法印の図象とした諏訪の故事を書かせて戴いている身にとりまして何よりのことでございました […]
2020年〜
温もりある京都八坂高麗ギャラリーでのお餅つきを誠にありがとうございました。高麗さんをはじめ、皆さんの笑顔に心が安らぎます。この経験が、何があっても乗り越えていける糧になると感じます。 選んだ桐箱は「2 […]
尊い日
八坂の塔のもとでのいだきしん先生のお餅つきのエネルギーに世界中の生命が集まり,先生コーヒーと柔らかなお餅に繋がっていく笑顔。高麗さんお見立ての空間の熱いエネルギーと輝きに感謝もうしあげます。桐箱のお言 […]
高麗のお餅つき
今年も八坂の塔の下、お餅つきが出来、皆様と共にぬくもりある時を過ごすことができ、ありがとうござます。先生のお餅は力餅です。一年を乗り切るエネルギーがあります。八坂の塔に見守られ、お餅ぜんざいと、コーヒ […]
ありがとうございます!
新年コンサート、対談そして本日はお餅つきに参加させていただき最高の年のはじまりをありがとうございます。 コンサート、対談を経験させて頂き今年の指針が決まりました。 お餅ぜんざいと白いコーヒーはこの上な […]