ロシアへの道
私は、ふと辛くなる時、理由もなく苦しくなる時、出会いを待つたくさんの魂を感じます。また表現すべきことがありながら表現できない時とも感じています。今日は、東京に帰って参りました。夜遅かったのですが、表現 […]
年から年へ引き継がれ
12/24と25日の高句麗伝説を経験し、舞台に座られ詩を読まれる高麗さんは、真の自分を詩で表され、瞬間瞬間の、今、今、まさに国造りをされておられる、と胸ときめきながら言葉になりました。 年始になり、八 […]
生命
今日は、母に会いに行きました。利尿剤が効いていて、一昨日、昨日と弟から聞いていたよりは良い状態になっていて、山は超えたと感じます。ありがとうございます。母は、生命で生きていることの尊さを教えてくれてい […]
幸せなはじまり
今年も京都の高麗ギャラリーカフェに母と共に伺い、いだきしん先生のつきたてのお餅の入ったお善哉を戴く一年の始まりを迎えることが出来、感謝の気持ちでいっぱいです。 母と共に伺える幸せは、決して当たり前のこ […]
内面鍛える
昨日の京都事務所にて存在論に参加させて頂きましてありがとうございました。分母と分子に例えた内と外のお話は大変わかりやすく、今の自分に最も必要な講座の内容でありました。ネクタイを付けた姿で高麗さんにもい […]
新年のはじめに
新年の初めにお餅付き、存在論、ビデオ講演会と参加させていただきありがとうございました。 格別なお餅を頂き今年も一年元気に過ごしていきます。ありがとうございます。 そして、新しい羽織のようなコートを高麗 […]
春風の微笑み
山で高麗恵子さんをお見送りする時、「ありがとう」と微笑まれた時、あまりに素敵すぎて、心のなかで「春風の微笑み!」といってました。そして、バスに乗って山をおりる時は、「高麗恵子しゃくやくの会の蓮見幸千衣 […]
新春の麗らかな光
青の美しいKOMAの文字、光輝く存在に、心ときめきます。新年の始まりを、麗かな美しい新春の光溢れる京都にて、大変に貴重な催しを経験させていただき、心のうちにも美しい春の光が差し込み注がれています。全て […]
詩:予感
予感 朝、エチオピアのコーヒーを飲みながら、わが心身を味わう 今日はたっぷり時間もあるし、体調も悪くないので 書類のファイリング、礼状書き、読みたい雑誌や本が一杯あって どれから手を付けようかと、しか […]
御礼
一つ表現していないことがありました。このお正月に初めて長女の5ヶ月の子を連れて、家族、友人とともに京都のお餅つきに参りました。しかし前日の元旦の夜は、赤ん坊が癇癪を起こしたかのように泣いて泣いて、誰が […]
ありがとうございます。
待ち遠しく楽しみにしていたお正月を本当にありがとうございました。いのちにかかっている計り知れない大変な重荷がありながら、モスクワから戻り即京都へ向かわれ、お正月のおぜんざいの小豆を煮てくださり、100 […]
東京にて
新年3日目は存在論でした。ありがとうございました。社会の仕組みも経済の仕組みもギリシャ哲学を取り入れた西の教会の影響を受けており、行き詰まっている事は日々の仕事の中で感じていることでありました。お話を […]
香り、そして心地よい音
お正月3が日の日々を、ありがとうございます。八坂道を高麗ギャラリーカフェまで登る坂。澄んだ空気に、春の香り、鳥の囀り、餅米の炊いてる香り、お餅をつく杵の音。懐かしく、そして新しく。道開く音は、いのちに […]
存在論
1月3日のいだきしん先生の存在論を経験させて戴き誠にありがとうございます。人間として誠実であるかどうかということが大切である事をお話し頂き、いだきしん先生のお話しをお聞きしていると頭の中だけでわかって […]
ありがとうございます。
貴重な3日間を経験させていただきましてまことにありがとうございました。 高知に木のテーブルを入れ替えに上がりました。 いだき先生の「存在論」高麗さんのビデオ講演会に参加させていただきましてまことにあり […]
ありがとうございます
この上なく尊い年明け3日間の濃密な経験を、心よりありがとうございます。年初めのコンサートに身を置ける恵み。八坂の塔の下にて一年を生き抜いていける力を頂くお餅入り善哉、あずきソフト、白いコーヒーのこの上 […]
宝
2020年 コンサート お餅つき 存在論をして下さり、これ以上ないスタートとなり、ありがとうございました。 お餅を我々のために10臼もついて下さり、感謝よりありません。 家に着き真っ先に、桐箱のCD […]
光に出会え
色んな人がいて、様々な生き方があり、すべてを受け入れる動きに包まれ、沢山の形を変えた助け、働きかけがある。自分の内面に答えはあります。 これで落ちたり枯れたりするのはもったいなさすぎます。できない、不 […]
10年目の年
あっという間の京都の3日間でした。とてつもない3日間を体験させていだだき、月並みですが、ありがとうございます。という言葉しか浮かびません。なんと恵まれた人生でしょうか・・・。本命のコンサートから始まっ […]
真の誠実
「高麗」のお正月、お餅つきに続き、1月3日「存在論」、ビデオ講演会に参加させていただき、まことにありがとうございます。 あまりにかけがえのない経験と、要の年のはじまりに感謝と衝撃がいまなお在り続け、先 […]
喜び伝播
2020年1月1日、いだきしん先生のコンサートで新しい年を迎えられました。翌日の晴天のもと、八坂で先生が10臼の御餅をついて下さいました。口どけのよいやさしい力餅と芳醇な小豆、心落ち着くお餅コーヒーを […]
存在論
存在論、ビデオ講演会をありがとうございました。 存在論では、意識するしないとに関わらず我々は、ギリシャ哲学をベースに色々理解してやっているとは、私には、意味も分からないままの始まりでした。 帰りの友人 […]
「人」
今 家で2019年6月23日の高句麗伝説が目の前に空間に流れています。 2億5千万年前、最大の生命大絶滅、大転換が、ロシアの大地ほぼ全土に現れた200万年にも続く火山活動、溶岩流出にあったと知ったとき […]