呼吸
遮る様な気持ちに、しばらく留まっていました。 差し伸べて下さる気持ちにも添えず、苦しみました。 ようやく書けたお手紙の筆跡が伸び伸びし、呼吸が楽になり引き上げられ、有り難うございます。 プラスに転じる […]
本日ビデオ講演会 スカイロケットセンターにて
今の時、とても美味しい高麗屋特製ランチです。皆様もぜひ召し上がってください。 本日のビデオ講演会公開収録は、午後8:35頃より高麗恵子スカイロケットセンターにて開催します。皆様のご参加をお待ちしており […]
恐怖から、希望へと
コロナウィルスに有効なワクチンができそうです。まだ政府からの発表ではないですが、大腸菌からワクチンが作られるという、それも誰の身体の中にもあると言われる大腸菌からということで、午後のテレビ番組の中で大 […]
本音を表現すること
昨日、飛行機に乗り山陰の地に来ました。午前に行われたプレゼンテーションでは、本音を表現することに集中しました。先方からの質問にも丁重に回答してひとしごとを終えました。しかしながら心はなぜかそわそわが収 […]
魂
雛祭りの日に 比叡山・御茶室で、例えようもなく素晴らしいお茶会の一席に座らせていただき ありがとうございました。待ち合わせで八坂の 高麗ギャラリーカフェの中庭に集った時から、全員着物で揃う姿は壮観で […]
今が時
コンサートをお伝えしている時、「俺は、愛を忘れていた。」と言って泣いた中学3年生の担任がいました。 「本当は愛で指導したかったのに、外側のことばかりに目をとられて仕事をしてしまった。」と、目を真っ赤に […]
毎日が新ロード
朝の光が健やかに 幸せのかおり ずっと一緒これからも 昨夕に出した食卓たっぷりと 綺麗に一気に平らげた人の 言葉少なくしかし自分をそのままにしか表せず真のままが強みで生き抜いてこれからを生き延びる「果 […]
ありがとうございます
3/2、仕事場を後にし、北西に向かい高速道路を走る車窓から、真っ赤に輝く太陽西に傾き、所によっては山陰に隠れる時間帯、あまりに美しく初めて見るような紫含み太陽から放たれる光の色の美しさに、コンサートの […]
緩和病棟にて
東北では緩和病棟にあるキッチンで許可を得られ出前カフェをさせて戴きました。花粉症のせいか私自身はその時は香りを感じられなかったのですが、遠くから看護師さんが小走りに来られ良い香り!と呼び掛けて去られま […]
子供達
迎賓館コンサート 比叡山御茶室での豊かな時間の経験をまこにありがとうございました。 仕事を通してとか立場や自分の観念があって出会ってきた過去は、その事により繋がり、 自分を誤魔化し、結果、人も誤魔化し […]
魂と共に
3月2日 いだき はじまりの日の迎賓館コンサートをありがとうございました。長かった苦しみから抜け出し、私は愛と温もりに包まれました。先生、高麗さんの尊いお働き。実際には身を運んでいませんが、いのちでは […]
真
眠れぬ夜を過ごす今、なぜ眠れないかと問うのです。 書き出すよりなく、気持ちをありのまま書き出すと、本音とひとつの生命が安らぐのです。 コンサートをお伝えする道は本当の何かが分かってきます。偽りであるこ […]
真の人生
いだき始まりの日の迎賓館コンサート後と、お茶室からのビデオ講演会を繰り返しお聴きし、高麗さんのお話からいまの時をうけとめ考えます。迎賓館コンサートから先生の人生が始まるとお聴きし、そして高麗さんの「皆 […]
いつも はじまり
高麗さんの書き込みを読ませていただく度、どれほど純粋で、素直なんでしょうと感じます。これほどまでに美しく生きていらっしゃるのに、それでも今乗り越えること、変わらなければ生きていけないことを表現して下さ […]
続き
世界中に人を探していくと考えると力が湧いて来ましたので、先ほど書き込みさせていただきましたが、日本でも当然コンサートをお伝えします。特にこの一週間は動かねば後手に回ると見えていますので、ボランテイアの […]
ありがとうございます。
コンサートをお伝えさせていただき動いていくことは、内面が豊かに生きてこそであることを心します。鏡のようにと心がけていると、自然に問題はなくなっていくような気がします。ありがとうございます。
ありがとうこざいます。
昨今のコロナウィルスの状況から、仙台では震災後の街の空気と似ているという声が聞こえる中、実際に今年で9年目を迎える東日本大震災が起こった日も近づき、未来への明るい兆しとなる新しい生き方が誰にとっても必 […]
生きる道を作る
雨の比叡山を発ち、東京に帰る道中、先生が運転してくださる車に乗せていただき、気づけば、何度も寝入ってしまいました。比叡山にて滞在中は、朝5時までエチオピアの知人にいだき講座のことをお手紙にてお伝えしな […]
分かる
先生が自分の人生を生きると宣言された今、私自身も分からなければ進まないことがあります。いつも先に進めない根深いことです。ピンチとチャンスが同時に来ている今、分かって自分の人生を歩みます。ありがとうござ […]
お茶室での経験
お茶会にお招きあずかり、まことにありがとうございます。 お茶室のにじり口から入るととびっきり美しい高麗さんが迎えてくださいました。 高麗さんが特別なコーヒーを高麗流で淹れてくださいます。芳しい香りに高 […]
豊かな時
至福のひと時、春の高麗のお茶会にお招き下さり誠にありがとうございました。 お茶室では高麗さんの極上の笑顔、「魂」の掛軸、そして凛とした桜の枝が迎えて下さいました。高麗流で一杯ずつ淹れて下さった珈琲は身 […]
晴々
長年、同じところをぐるぐると回っていたことが、ついに終わりました。これほど晴々とした気持ちで朝を迎えるのは久しぶりのことです。人と話をして、問題だと言い合っていたことは、冷静に話せば2人が持っている「 […]
内面
内面をきれいにすることに努めながら過ごしておりますと、自分の目標がはっきりと見えます。以前は、やりたいことをしようと考えると、ついつい願ったり、肩に力が入って緊張したりしておりました。我をなくすことで […]
変化の過程
遅ればせながら3月2日いだき誕生という記念すべき日の迎賓館コンサートをありがとうございました。 2月の狛江応用コースが終わって、帰りの小田急線のなかで、喉がおかしいことにうっすら気づいていましたが、あ […]