愛おし空間
遮るものなく永遠のすみかふとここに豊かな生活ぎりぎりの狭間を超えていく力生きてるからこそ身体在ることに感謝天地ひとつ今ここつなぐもの魂魂のいぶきひらひらと舞い踊る光のときDIVINE AGES美しい未 […]
ありがとうございます。
昨日より吉祥寺での心模様作品展の開催など、日々誠にありがとうございます。 先日、仙台コンサートの後にお店にいらした常連のお客様が、空間や私たちスタッフも、明らかになにかが変わりエネルギーを感じたことや […]
自意識
表現活動をする時に一番邪魔なのが「自意識」だと思っています。いだきに出会う以前は、私はそれすらも自覚しておらず、なんともお粗末な人間でした。いやむしろあの頃は(30〜40年ほど前までは)人の自意識(プ […]
マーブリングの空間
吉祥寺に立ちあれわれた空間のお写真からの風は内面のジメジメに気づかせてくださり、体を休めて活力を蘇らせてくれる家は自分の状態と同じでした。行く空間行く空間で自分の光ってる中心は、中心の光を取り巻く感情 […]
真の自分で生きる時
長くいだきのコンサートや講座を参加させて戴き、活動も してきましたが以前高麗さんが仰っていた一巡したようにふと感じます。出会った頃と違い、ひとりで生きている今こそ真が分かり、自分の力で新たな人生を歩め […]
魂コーヒー
終わりゆく世界と創り出す世界の狭間にいることと,ビデオ講演会の次元を変える奇跡が,人類の未来への創造となっていくことを感じます。 会うことが,大切とのお言葉が心に響きます。繋がっていく生命が世界の生 […]
春の訪れ
吉祥寺ペニーレーンギャラリーにての心模様作品展を開催して頂きありがとうございます。書き込みを読んでいてもたってもいられず本日伺いました。大変美しい光に溢れるその場所は希望の光と見えました。中に入り1点 […]
春色
すでに吉祥寺からの心模様作品展 結工房からの焙煎、メッセージ、配信をありがとうございます 23日仙台コンサートに向かい 車窓より、梅の花を眺めつつ到着した仙台の展望テラスにて太白山を横に光りの柱が立ち […]
時代の変化
今日の吉祥寺のギャラリーは、私の親戚が文具店をしていた場所の隣に位置する場所でした。地図を見ていた時から同じ商業施設内とわかっていましたので、この度の難民支援のお願いに行ってみるつもりでした。行ってみ […]
極上
結工房から送って頂いた先生焙煎のコーヒーが到着していました。先程家族で先生焙煎の魂を飲ませていただきました。本当に美味しいです。疲れた心と身体にエネルギーが駆け巡り、潤っています。ありがとうございます […]
詩:小池山
端山歩き2(小池山) 大阪府と奈良県の県境ラインを“ダイアモンドトレール”と呼びハイカーたちの人気が高いコースである。その一角に「小池山」というほとんど知られていないピーク(450 […]
4月へ
3月に多くの学ぼせていただくことあり4月へ向かうことできるよう全身変えていただけるコンサートあり開催していただき参加できありがとうございます。3月終える前にすることがあると28日私的な催しを決めました […]
待ち遠しい
魂コーヒーが待ちきれなくて結工房に注文させて頂きました。いつもアントレ会場か、応用コース会場などで購入しているのですが、初めて結工房から発送して頂きます。とても楽しみです。ありがとうございます☕️♪
「魂」コーヒー
いろいろなことがあり、体調変化もめまぐるしいですが、東北での経験が途轍もないことであったと深く感謝申し上げるばかりです。今朝、結工房から早速送っていただきましたコーヒーの中から「魂」をアイスにして頂き […]
生きる
東北での尊い日々ありがとうございます。訳がわからないまま死んで行く。生き様。怖い事を自分で作り続けている人生。いだき先生に仰って頂き、真生きることを深く考えます。外側の事に振り回され、何も出来ないまま […]
ありがとうございます
東京にご無事にお戻りになられましたこと何よりです。ウェブサロンの書き込み、難民支援や作品展の開催と、次々と同時に先を創り続けてくださりありがとうございます。世界のより良い未来のために、日々状況を変えて […]
朝霧
早朝外に出ると真っ白な朝霧に包まれています。 書き込むことも動くこともができずにいました。 この場も、気持ちを毎日一番にする募金も、起きぬけのありがとうございますの言葉も、過去のこともみんな字余りでし […]
ありがとうございます
「魂」頂きました。本当に美味しくて、心から満たされる、心が満たされる、素晴らしいコーヒーです。蕾が花開き、満開になるような味わいです。いつもいだきしん先生焙煎のコーヒーを頂くと、体の奥から生命の息吹が […]
盛岡応用コース→仙台コンサート
遅くなりましたが、21日盛岡応用コース、22日仙台コンサートの参加が叶いました。ありがとうございます。目まぐるしく変化する時のスピードに能力が追いつかず、ここにきて腰を痛めてしまいました。やっとの思い […]
日本語に感謝
高麗さんのビデオ講演でお聞きした 清少納言のきつめのお言葉。苦笑しつつも その表現の豊かな味わい深さは格別で、それを高麗さんの口からお聞きすると、いともピッタリ! カチッ!と明らかな 花火が散るようで […]
ありがとうございます
ずいぶん以前になりますが、先生より、就寝するとき、目覚めたとき、「ありがとうございます」と言うこと、と伺いました。ともすると、忘れてしまっていたり(すみません!)も、したのですが、最近、この「ありがと […]
桜の花
仙台を発ち、福島の山々には梅の花が咲き、なんとも心がのびやかになるのどかな風景に日本の美を感じます。春は色とりどりの花が咲きひらき、空間が華やぎ、楽しいです。東京に帰ると、桜の花が咲いていました。毎年 […]
