活路
いつも傍で見守ってくださる先生焙煎珈琲をありがとうございます。 体調の悪さが和らぎ仙台コンサート前の高麗屋さんでのワンプレートを美味しく、語り合えたひと時があり有難かったです! […]
新五女山
東明王様 全く新しくなられていました。 当たり前と言ったら当たり前ですが、仙台コンサートを経験していることが よくわかりました。全て新しく生きるエネルギー満ちています。 大雨になりました […]
艮の金神と聞いて感じること
東北での応用コース、ビデオ講演会をありがとうございました。コンサートの翌日に先生や高麗さんのお話を聞けることが嬉しく、心温まるひとときでした。 艮の金神がアフラマズダであるとお聞きし、衝撃と共にいろい […]
変化の時
仙台コンサート、東北センター応用コース、そしてビデオ講演会ありがとうございました。仙台コンサートの一部のメッセージをお聞きし、伊達政宗のされた塩害をたてに塩の生産地にするというかっこよさにときめき、聞 […]
勝つ
東北応用コースを心よりありがとうございました。 この度は、仲間と仙台から乗り換えながら普通列車で盛岡まで行ったということもあると思いますが、ゆったりと車窓から東北の輝く自然を眺めながら向かいましたので […]
東北の地にて
仙台コンサート、盛岡での応用コース、ビデオ講演会に参加させていただき、ありがとうございます。 仙台コンサートのメッセージから、この土地で先生の演奏をお聞きできることの尊さに感謝しています。この経験をも […]
盛岡にて
仙台でのコンサートが、とてつもないコンサートであった事を高麗さんの書き込み、ビデオ講演会で知り、昨日の応用コースのいだきしん先生からお聞きする話からも知りました。あまりのエネルギー、迫力と重厚な音に圧 […]
社会
この社会は搾取社会、と言っていただいたお言葉に、心が晴れます。搾取が家庭内に入り込んでいるというお言葉 全くだと大きく頷き、全体的に疲弊しきっていること 実感しています。 夜勤明け、帰路につきながら […]
もったいない
頭ではとてもちっぽけになり、力もなくそれこそ先が自分に作れるかという状態です。ですが自分の状態を受け入れるとちっぽけな頭で何を考えても答えは出ないのです。 今まで行ったこともないところも行けるはずのな […]
感謝
この数日、朝起きると感謝ばかり溢れてきます。山々、空、太陽、雲は何かを知らせ美しく優しいです。仙台でのピアノの音は動きうねり身も空間も変化していきました。全身解体され隅々まで清められ真新しく変わります […]
生きる
連日、かけがえのない経験に恵まれます事、すべてに感謝申し上げます。何もかもが畏れ多く、深まるばかりで言葉になりません。この時のために今までがあり、新たなる人類の未来を築くために出会わせていただきました […]
神ともに生きる世界
仙台コンサートにたどり着くプロセスは、後から思えばあの状態は、アノミー状態寸前だったのではないのか、と感じることは、コンサートの翌日の東北応用講座のお話をお聞きして、なるほどとわかることがありました。 […]
夜空を仰ぎ
いつもの習慣でベランダに出て、夜空を仰ぎ、空の向こうに心はせ、詩を書きました。空に、草木に、川に、星に、月に、虫の音に。。。と存在する全てを書き綴っていくのです。その全てはおおいなる存在が共にあってこ […]
仙台コンサート
昨日の仙台でのコンサートに参加し前を向き歩めますこと感謝よりありません。7月はとても長く重く感じる月で早く過ぎて欲しいと感じ、1回1回のコンサートが待ち遠しく仙台にむかいました。仙台の駅に着いた時は何 […]
新しい感動
仙台から盛岡へ、歴史が変わったということを新たに認識できる素晴らしい日を有難うございました。大変愉しいビデオ講演会に続き即興詩のひと言ひと言をお聴きしているとき、昨日のコンサートで歴史が変わったという […]
開いたびっくり箱
東北応用コースとビデオ講演会をありがとうございます。先生の存在現れなんと表現して良いのかびっくりしています。私たちの出会った先生は目の前に居る先生だけどどうしようという気持ち、高麗さんにもさらに真現す […]
神共にある道
仙台でのコンサートが終わった後には静かに、歴史が変わり、世界は変わる瞬間とは、今日のコンサートでの経験であったと受け止めていくのでした。誰もわからないうちに、神あらわれ、神はたらき、人間の内面は一気に […]
明るい場
地元では大きなお祭りが2年連続で無しになってしまい、祭りを中心に1年が回っているといっても過言ではない人たちが沢山いるので、今日先生の仰った、アノミー状態により衝動が内や外へ向かうということが起きかね […]
仙台コンサートありがとうございました。
「艮の金神」はどのような禍をもたらすでしょう。とお聞きして、ドキッとして怖かったです。先生の演奏は、考えもできない新しいエネルギーに満ちていました。web salonにありがとうございますと書きたかっ […]
畏怖
仙台コンサートをありがとうございました。 いつもですが、先生のお着物で歩くお姿は凛としておられ、今回は特にピアノに向かって歩くお姿が武将に見えたのは伊達政宗がコンサートテーマだったからでしょうか。静か […]
青葉城跡
蝉の鳴き声と巨大な城壁から仙台市を一望する青葉城跡。戦う武将の勇ましさと馬の鳴き声が響いたかのような場,戦への緊張を感じながら,坂道を降りて,コンサート会場へと向かいました。緊張の中、内にあるものを […]
7/29仙台コンサート
洞爺湖、長万部、函館を巡った北海道の旅先から、仙台に向かいました。北海道では、ダイナミックな自然に触れいつもは出来ない事を経験し、これからもっと周りたい気持ちで戻ってきました。仙台の会場に行くと、気に […]