ありがとうございます。
Keikokoma. comにあげてくださる「詩と写真」の五女山の雪景色に胸震え、“雪が溶けたら”のおことばに、自然と姿勢が正され先へと向かう力がうまれます。 先日いだき講座を受けられた方よりご連絡を […]
気持ちのままに
昨日はビデオ講演会に参加しました。自分の気持ちのままに向いました。高麗さんのお話が心に沁みて、そして、本当に時代が変わったと感じるのです。第二国内城の詩のお話は泣けて泣けて。人間として大切なぬくもり、 […]
愛の雫
昨日も今日も少しだけ天の雫が落ちています。私はいつものように動くことできず(体は元気ですが)もうしばらく凌いで違うことをしなければならないのです。 それを乗り越えたら何か新しい世界が開かれる予感がしま […]
愛
いだき講座はじまりの3日間を、ありがとうございます。はかり知れない歴史が解放されていくおはたらきに感謝よりありません。そしてビデオ講演会、高麗さんの表現により、魂ふるえ呼び覚まされ、涙するとき、永遠に […]
助けてください
姉のことです。昨年末26日に直腸がん摘出の腹腔鏡手術をしました。術後の経過もよさそうだったのですが、1日に腹部激痛となり翌2日に腹膜炎の緊急手術をしていただきました。 その後の回復が良くないです。先生 […]
ありがとうございます。
いだき講座ありがとうございます。 コンサート、講座を開催して頂く度に、空間の美しさを実感します。特に星空の美しい事に感動します。 世界では、悍ましい事が罷り通ってますが、いだきしん先生、高麗さんのお働 […]
繋がり先に向かう
毎日大変な状態の中でビデオ講演会を配信して頂きありがとうございます。いだき講座が行われている時は何をするにも注意深く動いていますが、体がしんどいことは明らかです。お話しの中で誰もが気持ちを言えずにいる […]
ありがとうございます。
いだき講座3日目を心よりありがとうございます。高麗さんのメッセージに涙します。いだきしん先生と高麗さんと出会えた私達は沢山の人々、魂、心受け継ぎ出会えたと感じます。一人一人、きっとやることがあります。 […]
ありがとうございます。
今年に入ってから大きく変わったことを実感する日々を過ごしています。元旦に開催くださった迎賓館コンサートに始まり、京都コンサート、応用コースなどの講座、『魂が知る真』を公開くださり、高句麗伝説を開催くだ […]
何のために
何のために列車に乗り東京へ向かうのだろう。私の中に未だ諦められない、諦めてはいけない気持ちがある。 1月高句麗伝説の数日前、11万人以上の被爆者手帳をお持ちの方々に、いだきしん先生の音を経験していただ […]
疎外からの脱却
因子の記憶なのか?時々、疎外に苦しめられる その時はその場から逃げたくなる気持ちで闇にいるような感覚になる きたよ、きたよと感じてみるそんな気持ちになるとその場から動かない 逃げないと決める 繰り返さ […]
ありがとうございます。
ビデオ講演会で、高句麗第二国内城の上を兄弟仲良く歩いたという詩はとても大好きな詩なのですが、視聴中も又胸が動き、魂目覚める経験します。高句麗伝説にて泣かずにはおれない大好きな詩なのですが、療養中の亡き […]
魂
いだき講座三日目の今日は、昨日の二日目に先生が受講生のおっしゃっていたままの体調となり、苦しくてじっとしていられずに、先生にお電話をさせていただきました。すぐに受講生と同じとわかり、先生につながりまし […]
ありがとうございます。
一昨日のビデオ講演会サロンがとても楽しかった事が心にあり、今日もビデオ講演会に足を運ばせていただきました。高麗さんの話をお聞きしていると、もう時代は変わり、新しい時が来ているように感じました。自分にお […]
正論に向き合う
いだき先生、高麗さん、ありがとうございます。 私の生活の歪さを非常に厳しく指摘いただくことがありました。 (事業ではなく) やるべきことを保留にして、やりきる保証が無いことに手を出して、無責任過ぎだろ […]
創造
いだき先生、高麗さん、いつも本当にありがとうございます。どんな道のりも簡単なものではなく、現実を受け容れる勇気は出たものの、思うようにはいかない身体と環境に、能力のなさを痛感しています。道なき道をいく […]
感謝溢れ
穏やかな午後の日差しに感謝しながら、お洗濯を終え、お昼ご飯を頂き、パソコンに向かっています。昨日の高麗さんのお書きくださった「(先生は)表現する運命の因子の状態と、解決へ向かう表現と同時になさっている […]
ありがとうございます
いだき講座の2日目を誠にありがとうございます。大学生の頃、新年明けた1月にいだき講座を受講させていただきました。毎年1月になると当時のことが思い起こされます。本当のよろこびも、しあわせも、いだき講座を […]
いだき講座をありがとうございます
いだきしん先生、高麗恵子様いだき講座の開催をありがとうございます。日々のコンサートや講座に身を置かせて頂き、人にお会いすると、ずっといだきで自分自身が経験した事をお話しているような状態が続いております […]
「やることより考えない」というのは・・・
「やることより考えない」「達成することより考えない」とは、あたり前の前提として、「人間として当然のことを成した上で」「自分の在るべき姿を大切にした上で」のことなんだとわかりました。「やりさえすれば、あ […]
芽吹き
昨日は、飯能でお会いする方々があったので向かいました。茶色の木立、山々、川、どんどんバスは山の奥へはいっていきました。辿り着いた時、このように女性と子どもたちと向き合い今を生きている方がいらっしゃり、 […]
ありがとうございます
いだき講座2日目をありがとうございます。2日目だけでなく「いだき講座」を受講させていただきますことは、人生がますます尊いものであり、かけがえのない存在であると感謝する日々です。昨日は直接的に知る方はお […]
美しく生きる
いだきしん先生、高麗恵子様、いだき講座2日目を誠にありがとうございました。 宮城から受講された方からいただいたメールから、新しい人生が始まった喜びを感じ、大変嬉しかったです。やはり、一人でも多くの方に […]
ありがとうございます
いだき講座2日目を、まことにありがとうございます。空間も身のうちもひろがり、あかるく、大きく変わり深く感謝わきます。先生、高麗さんのおはたらきにただ頭が下がり、どうすることもできなかった過去、魂が解放 […]
ありがとうございます。
いだき講座2日目の開催を誠にありがとうございました。 この度の講座は、結工房、仙台高麗屋で働かせていただいていた際にお越しくださっていたお客様が受講されており、感慨深く、感謝の気持ちが溢れてきます。改 […]