喜びいっぱい 元気いっぱい
久々の狛江応用講座!ありがとうございます!未来に向かって内面 満タン です。 花 咲かせましょう。みんなのいのち。もう、嬉しくて、ニコニコ 夜勤に向かってます。ありがとうございます。
2月5日
毎日のビデオ講演会、メッセージ、Webサロンありがとうございます! 先生にお会い出来る誕生日の 本日 真の春への足がかりとして ビデオメッセージより…先生に依存するのではない…どうにも出来ない事を解放 […]
早春賦
先生、高麗さんいつもありがとうございます。本日も応用講座よろしくお願いします。 早春の風吹く、寒い1日です。やることがたくさんあり、次々とやって、本日も講座に向かいます。梅の花が咲きほこる空間に、春の […]
出会いから
去年の春頃、アンドロメダエチオピアコーヒーを南町田でご購入していただいた方からの連絡で『あまりにコーヒーが美味しくて、愛を感じながらコーヒーを頂いておりました』と連絡が来て、昨日お会いする運びとなりま […]
愉しい一時
昨年以来、久しぶりにお会いする仕事関係の人とあってきました。これまで、仕事の現場でスタッフと話していると、お互いに悪気はなくとも会話が閉ざされてしまう虚しさを覚えることが多々あり、いつかどこかで、の壁 […]
お声
朝、9時ごろ起きたのですが、昨日がくたびれすぎだったせいか寝たりない気がして、もうひと眠りしたら、夢に先生が出てこられました!スタッフとお話をされていて、わたしはその横でお掃除しながらお声を聞いている […]
存在
狛江の地、見上げた空の澄んだ青さに存在感じ胸ふるえます。 狛江に無事に到着できました。 心身、内面整えて尊い場に身をおけるように向かいます。ありがとうございます。
2月5日
本日は晴天、冷たい風に当たりながら、移動中です。インフルエンザの他、またコロナ感染症も増えて来ました。昨夜は自宅に帰ってから、数年前の京都ロームシアターでのコンサートの音源のCDをずっとかけていました […]
2月5日
2月になり寒い毎日が続きますが、朝日は春の訪れの光になっていて眩しさを感じ、心明るくなります。 ビデオ講演会に参加させて頂きましてありがとうございます。言葉については本当に身につまされます。今からでも […]
ありがとうございます。
運命を解決 解放して下さった先生 高麗様に感謝申し上げます。㈱いだきから届きました高麗様の美しいお葉書ありがとうございます。先生が生命賭け乗り越えて下さったので私達は生きていけること中心より感謝して、 […]
ありがとうございます。
冬の風の音とともに雪が舞い、寒さは厳しさをましていますが、それ以上にここ数日は動かない空気と動けないものを感じ、ただ時が過ぎてしまう焦りと厳しいものを感じておりました。 気持ちを素直に表現できずにいる […]
今週は
冬の星空の美しさは格別です。細い三日月も輝いています。星々の名前を確認しながら新しい星の名前を覚えるのもとても楽しいひとときです。今週は、今日となりましたが応用コースがあり、コンサートがあります。身を […]
明日
暦の上では春となりましたが、一段と寒さを感じます。毎日ビデオ講演会を拝聴し、明日の応用コースに向かって過ごしていました。昨日ようやく評定を書き終え、6日7日は評定委員会というミーティングがあります。特 […]
春風
今朝は内面に春の風が吹き、お腹の底から力が湧いてくる事が嬉しい日でした。改装工事の打ち合わせや、本の打ち合わせをし、最後はスタッフと一緒に夕食を頂き、楽しい日でした。明日は久しぶりの応用コースがある事 […]
ありがとうございます
最近タイミング良く高麗様のビデオ講演会に参加させて頂け、高麗様はいつお会いしても輝きがあり希望であります。昨日は警察より電話があり1人暮しの叔母が不慮の事故で亡くなり、今日病院で行政解剖となり立ち会い […]
2月4日
今期一番の寒波との事、武装して仕事に行きました。午後から外出中に小雪が舞い、突風となり、雪の少ないこの地域でも、とうとう最も寒い時期になりました。 今日の仕事ももうすぐ終わりです、まだまだ自分の身体に […]
学び歩む
体調を崩し、あまり外出も仕事も出来ない日々が続いていましたが、久しぶりに仕事で郊外へ出かけました。 これまで、いだきしん先生から応用コースなどの講座で、身体について多くの学ばせていただきました。最近で […]
春の風
久しぶりに現れた富士山に寒気の中藍色の波ですが,陽射しの暖かさに春が近いことを感じます。様々な世界の状況で,見失うことなく生きている奇跡は,先生に出会えたことと感謝いたします。真の繋がりは,消えないこ […]
光
「地球上でわかってくれる人が一人でもいれば、いいじゃないか。」とのお言葉が心響き考えています。先生 高麗さんの存在に感謝よりありません。私も自分や人をわかっていくことを、あきらめないでいこうと心します […]
たのしみ
いつもありがとうございます。高麗様やお手伝いの方が校正したという書き込みを拝見して 最初は あれ?校正って編集さんの仕事じゃなかったのと思ったのですが、それを皆様方されるとは 革命的なことと 喜びまし […]
いのち
世界平和実現のために、発信する場があり、心より感謝申し上げます。 子供達の笑顔に出会う時に、生きる喜び生まれ、未来に必要な仕事を創ることが大切であると実感する毎日です。 実は、はたらいてる場所ではたら […]
立春
2月は寒い中ても、日差しから春の息吹を感じ、梅の花が咲き始める希望に溢れる季節です。 立春にビデオ講演会を拝聴したく、参加させて頂きました。ブラブラしながらチケット売りができたら楽しいだろうと感じます […]
スピード感
朝、仕事前に外を歩くと、お寺の敷石が雨で濡れていてとてもきれいでした。その上に昨日の節分のお豆がコロコロ転がっているのも楽しい光景です。マンションの廊下にも何粒か豆が落ちていました。邪気を払うと言われ […]
本音で生きてください
新しい本の制作のお話から、自分も高麗さんの本音で生きてくださいのご本に助けられた一人であることを改めて思いました。家に投函されていたチラシから、最初はそう出来たら苦労しないと跳ね除けていた自分でしたが […]
立春
立春の今日は、東京は曇り空の寒い日でした。子供の頃からまだ寒く薄い光差す暗い空の下でも、春の足音が聞こえていました。春が来ると生命が躍動しました。その時、暦では立春と知り、喜びました。昔の人は私のよう […]