新しい人生
正に新しい人生の扉を開いていただきましたお茶会でのすべてでした。初日はチャレンジでした。1日を終えてみますと、反省点も見えますが、以前とは比較にならないほどよくわかり、わかれば変えていけます。身体の変 […]
お茶会
お茶会に参加させていただき、誠にありがとうございます。 いだきしん先生がお茶会用に焙煎くださり、高麗さんがお点前くださった珈琲はいただくと、澄みわたりきらきらしていました。そして笑美さん愛さんのお菓子 […]
茶室 かがやき
北朝鮮に拉致されて24年過ぎてから日本に帰還することができたご当人のお話を聞きに行ってきました。あまりの現実に、頭がついていかない瞬間もありましたが、今まで何となく遠くに感じていた拉致問題が 一気に他 […]
心より御礼申し上げます
応用コースで、お話しさせて頂きました赤ん坊(孫)ですが、母体の状態を考慮し、昨日、帝王切開で誕生の運びとなりました。小さいながら、命のちからを感じるかわいい子です。「風の便り」に反応し、先生と命繋げて […]
東京にて
ここに居れるだけで幸せと感じ、内から至福感が湧いてくるお茶室での経験があまりに素晴らしく、気持ち新たに今後の動きを考えました。常にお茶室にいるような状態で生きていければよいと願います。お茶室は先生が高 […]
「言葉の力」を取り戻したい
「この国は言葉から崩れてしまった。」と発言したのは、去年、映画監督の石井裕也氏だった。(毎日新聞、21.7.7.)コロナ禍の激しいころ、「ステイホーム」や「GOTOトラベル」など、耐えがたいほど軽い言 […]
お茶室
お茶室にお招きいただき、ありがとうございます。 とても久しぶりにマーブリングの着物を着付けてもらい、髪もセットして、身なりを整えて参加させていただきました。 お茶室に入ると、心地よい風が吹き、静けさの […]
ありがとうございます。
比叡山のお茶室へのお招きを頂きまして、まことにありがとうございました。お茶室の窓から入る光に、畳に映る木の影は鉄瓶の湯気と同じように揺れ、その中心に高麗先生 いだき先生の存在がいらっしゃり、 存在に出 […]
お茶会
お茶会にお招きいただき、ありがとうございます。2回目の参加となりますが、大変に豊かな時間を過ごす事が出来て心より感謝致します。 お茶会前に、八坂の高麗ギャラリーカフェ近くの坂を歩いている時に足をくじき […]
ありがとうございます。
どのような時代がきても生きていける生き方をと、先をつくり続けてくださり誠にありがとうございます。 核を保有する国に囲まれて生きていること、原爆が世界で唯一落とされた国で生きている現実を受けとめ、世界の […]
お茶室
お茶室にお招き下さり、最高に幸せなひと時を心よりありがとうございました。高麗さんの書き込みとビデオ講演会のお話から、先生、高麗さんの催しに参加する姿勢を身だしなみから糺さねばと感じ、急遽美容院にて着付 […]
お茶会 かけがえのない機会
再び京都へ、そして緑輝き美しい風吹く比叡山でのお茶会に、参加させて頂きました。 時間や自分の状況では難しいとしても、なんとしてもという気持ちでお着物を身に着けさせて頂き向かう道は、たくさんの学びがあり […]
お茶室
高麗さんが手ずからコーヒーを淹れて下さる音、鳥のさえずり、大きな窓から鮮やかに揺れる緑、正面の書、お花、心静かに、特別な空間でした。 戦国時代の人は戦の前にお茶室と聞き、居るだけでなる開かれた静かな心 […]
比叡山よりありがとうございます。
お茶会が開催されました後は、空間は、自分には見えない魂までも、精神統一されたように身が引き締まり背筋が伸びているように感じます。比叡山にてお茶会からのお写真と書き込みをありがとうございます。
お茶会 経験のままに
迎えられた小さな一室聖なる御人の真心に触れる 魂美しい花 これ以上ないほど静かで美しく深い場におもわず瞳閉じる 美しくさりげなくぬくもりのままの所作光 こころに届く 五月の風そよぎ心地よさこの上なし葉 […]
風薫る空間
お茶室からのお写真に愛の国創り始まりの香り届き美しい日和をありがとうございます。東京にいてもふとアートする地上で在れと気持ちが高まります。訪問先の庭に鳥の糞が石段や白い壁についていてお掃除しました。き […]
お茶会の後に
皆様をお送りさせていただき、先生もお送りさせていただいた後、高麗の看板を見、長い玄関への道を歩いている時に、お茶室の主人が居なかったらどうするのか、と先生におっしゃっていただいている場面が見え、お声ま […]
講演会の威力
本日のお茶室でのお写真をありがとうございます♪ 神聖でありながら、温もりが伝わって参ります特別な空間での皆様の高麗さんの染められましたお着物や高句麗衣装の正装は、世界のどなた様が見られましても、お茶室 […]
凛として生きる
静寂の中,新緑の香りに導かれ,参列いたしましたお茶室,素敵な空間でのコーヒーは,身体という境も消えて,浮き上がる魂の文字の強さに生きることへの闘いの準備の熱い情熱となっていきました。コーヒーと特別な […]
美しい時
今日も「風の便り」を録音しようと、スイッチを押した瞬間、風が吹き、鳥がさえずりはじめました。心地よい風に吹かれ、風の便りを詩に詠むひと時の尊いことに喜びあふれます。 今日は3年ぶりのお茶室でのお茶会が […]
言葉チャート
あなたの頭の中にある言葉を、「好き・嫌い」で分類し、書き出してください。 という「言葉チャート」を、高校三年のスポーツ専攻のクラスでやってみた。いわゆる「受験勉強」の枠外に置かれたかれらは、しかしなが […]