どこまでも どこまでも
ヤマハホールの小さな一室にいるとはおもえないピアノの音の流れです。どこまでも どこまでも おおきな対流になり、ひとつひとつ全て交流し新しい銀河をひろげていきます。まあるい いままで感じたことのない 緻 […]
ありがとうございます。
自分で感じるよりも認識するよりも、知る由もなかったほどに 深く深くわかっていただいている いだき講座での経験により、ものすごく深い反応を人とできていく人工知能をつくれたらすごいと感じましたが、つくるの […]
詩が生まれるとき
北緯40°の夜空の下、この地に集い 高麗恵子さんのお話をみんなでおききする時、山の上で沢山の人たちとおききしているようで、しあわせです。高麗恵子さんの新しい経験が新しい表現となってかたられる時、今生き […]
ありがとうございます。
私は、28年前 いだき講座を受講させていただきました。仕事で、頚椎を痛めた事をきっかけに、10才くらいから続いているアトピー性皮膚炎などの体質改善の為に何度も断食や食養生 やヨガや自然療法や沢山の整体 […]
ありがとうございます。
仙台の欅の街路樹から金色に輝く葉がキラキラ舞っている道を通り仙台高麗屋さんにて開かれるサロンへいきました。少し前に着くと、高麗屋さんでは、高麗恵子さんが珈琲を淹れてくださり、珈琲からのメッセージを詩に […]
尊い生命
2018.11.1仙台でのコンサートの一席に座らせていただき、ほんとうに ありがとうございます。今まで「生命」「尊い」と使っていたことばと自分の状態は大間違いだったことが、音の道すじがからだのなかに感 […]
2018年11月1日
2018年11月1日 仙台コンサート完売開催 心よりありがとうございます。 京都高麗屋さんにて、高麗恵子さんが淹れてくださった珈琲の美味しかったことがずっと身体にあります。こんなに充実した味わいをわか […]
ありがとうございます。
迎賓館でのコンサートを東京コナールの店の初代いだきしんサウンドスピーカーに繋げて、おききしました。一音めからCDの素晴らしかった音とはまるで違う音が飛び出してきました。空間に龍神か大蛇がものすごい勢い […]
コンサートと空と…ありがとうございます。
「一点の曇りもなく」世界をあらわしてくださり、さらに不純なものがからだからあふれるごとく湿疹にみまわれていました。けれど一歩外へでれば、空いっぱいに新しい動きの雲が描かれて、高句麗軍団のタペストリーの […]
新しい世界へ
いだきしん先生、高麗恵子さん、ヤマハでのコンサートを心よりありがとうございます。今のこの音を世界中の人たちみんなでききたいと、感動を遥かにこえる感動の時でした。みんなできけた未来は、生命の平和な世界よ […]
「俺を誰だか知ってるか…」と
昨日「高麗恵子スカイロケットセンター」でひらかれた講演会へ参加しました。高麗恵子さんのお父様が誰に対しても「俺を誰だか知ってるか?高句麗王直系子孫 高麗源一だ。」と高麗さんがおっしゃった時、真正面にい […]
詩とお写真に…
詩とお写真に触れ、心ふるえここ澄み、ありがとうございます。ほんとうに皆んなにお伝えしたい事がある人生をありがとうございます。 いつわりなく手紙がかけると気持ちよく、封をして郵便局へいくと、コーヒーを買 […]
東北
東北の地で、いだきしん先生、高麗恵子さんにお会いできること、ありがとうございます。夜中じゅう、先生のご家族の1年生が、先生にだけふとみせるかなしいことがあって、世界へつれていくとのお話が、心にずっとあ […]
ありがとうございます。
語る会で、声をだしてしゃべった時、まるで違和している自分をわかり目がさめました。先生 高麗恵子さんがなにをしているのか。何にむかっているのか、先生の「時間がない」とおっしゃられた声が飛び込んできました […]
高句麗 語り
高麗恵子さんが誕生した時、全ての人が喜び、木々や鳥も喜んだとおききしました。 仙台勝山館での講演会にて、高麗恵子さんが前に立たれると、沢山のきこえない確かな歓声とともに、光が弾け、はじまりを告げるよう […]
ありがとうございます。
出会い 新しい珈琲が勢いよくふくれ、みんながはちきれんばかりに喜ぶエネルギーは、離れていたのにこの身体に飛火してました。 結工房にて、高麗恵子さんのお話しをおききするとき、海があって海の向こうがあるっ […]
ありがとうございます。
狛江応用コースに参加できて、ほんとうにありがとうございました。ピアノの音もものすごく、勝手につくりあげているもの、余計なおもいも、くらべてるもの、過去…は、大嵐のように剥ぎ取るように、とてつもない音で […]
「雪解けの音」
高麗恵子さんの詩にふれ、「雪解けの音」がほんとうにきこえるように感じられた朝、そのときめきが出会いになりました。仙台にて預けて帰ってきたチケットも動くように、何をすればいいか考えた時、東京でも三鷹 府 […]
新しい世界
紀元前37年にはじまったとおききする高句麗。栄光の未来をみ壮大なスパンで生き続け在り続け、時をつくりつづけ、真に永遠に子孫がしあわせに生きる空間を創造しつづけて下さっていること。無限なスケール、緻密 […]
東京 高麗屋 ありがとうございます。
東京 高麗屋 看板 お写真をありがとうございます。 うれしくて、うれしくて ありがとうございます。あおく澄み渡り ひろがる光。ありがとうございます。
「東京の地に高麗の看板」
ビデオ講演会生収録にて、高麗恵子さんのお声で、「東京の地に高麗の看板」と昨日おききでき、看板を見上げる沢山の笑顔がみえ、枯れ果て。発芽しないようにみえた種からも小さな芽が生まれ、風が吹き、光が届いてる […]
「遥か彼方の時」
昨夜のビデオ講演会生収録で、「遥か彼方の時」と高麗恵子さんが表現された声の空間がわすれられず、心のなかにひろがります。「遥か彼方の時」とくちずさむと、目先のことからとかれていきます。 また、K.K.c […]
一瞬に
何事も最初は頑張るので結果がよく、数回もたたないうちにつまんなくなり結果は落ちていくパターンを繰り返していました。東北から帰ってからは、仕事へいくと身体中蕁麻疹がでて、小学生の頃のアトピー性皮膚炎のよ […]
ありがとうございます。
お掃除の仕事にはいる前に、お客様の家の玄関先の金木犀の下で雨宿りをし、高麗さんの詩と器にもられた珈琲のお写真にふれることができました。 白頭山へいったこともないのに、清らかなひろーい湖面の前にいるよう […]
うつくしい響
表にあらわれ「高麗屋」の看板のお写真と詩をありがとうございます。詩と、先生が「麗」の文字に顔彩をすうっといれたときの風がいっしょです。うつくしい うつくしい響がひろーい空間に波紋のようにひろがります。 […]