ありがとうございます。
いだきしん先生の「死について」の講座へ参加する前に、道路に倒れたままの方と救急車をまつ人集りになっている場面に遭遇しました。頭の真ん中が痛く息をしても身体中がいたくなり、救急隊がくるまでその場から何も […]
「刹那刹那」
ヤマハコンサートの前に楽屋にて開いていただいたビデオ講演会にて、高麗さんが子供の頃に坂道を自転車で猛スピードで走ったことのお話しをおききしました。驚きましたことは、補助なし自転車にのれるようになってか […]
新しい真空
東北のコンサートがおわり、直ぐにヤマハでのコンサートを開催いただき、ありがとうございます。あまりのものすごい音に、とてつもない時代を根こそぎ変えていく コンサートです。肩と肩を結ぶ真ん中に甲羅のように […]
ありがとうございます。
盛岡でのコンサートが始まる前に、ロビーにて高麗恵子さんのビデオ講演会をおききしました。いつ帰るか、どこにいくか 何も告げづに 井の頭公園へいって 風や香りを詩に書かれていたお話しをおききした時、この上 […]
北緯40度
東北自動車道を北へ北へ向かい北緯40度の看板が見える頃は、空気感がなにもかもちがって、やったっ!っとうれしくなります。雪におおわれた大地も木々の先端もたまらなく好きです。ピーンと寒い空気のその上空にト […]
ひろーい世界
アップしていただいた ヤルガッチャフェの焙煎中のお写真が飛び込んできて瞬間、「すごいっ!惑星!」っと心のなかで叫んでいました。イベントの広場にいる時、頭が割れそうに痛くなってって、何をしても割れそうに […]
ありがとうございます。
目が覚めた朝、ミニサウンドから途絶えることなく流れている先生の音に、今まできいたことのない流れの音を発見し すごい流れだ!っと飛び起きました。昨日も今日も 同じミニサウンドから、新しい流れの音が身体に […]
「宇宙をいだいているいのち」
昨日は、k.k.chにて愛麗花ちゃんと高麗恵子さんと先生のお誕生日スペシャル対談の同じところだけがなんども繰り返して流れて、何度もおききしながら駅ナカ販売にたっていました。楽しく、笑ってしまうのにいの […]
衝撃
高句麗の力 高句麗王の存在 好太王様 高句麗王直系子孫 好太王後裔 高麗恵子様 大いなる存在の声…あまりの衝撃です。この場にいあわせた証、あらわしていきます。2019.1.11高句麗伝説 ありがとうご […]
ありがとうございます。
いのち通いあふ「会話」…。東京高麗屋さんにて高麗恵子さんのところへ集う時、しんにあたたかいです。対極にあるような世の中であるようにみえても、誰しも いのちの奥が求めてやまないことが、ここにあります。 […]
「いだき しん」先生
昨夜のヤマハホールでのコンサートをありがとうございます。一部の後半から、この星にいだきしん先生の生命が、生まれたことばかり感じました。生命の神秘の音。生命の誕生。新しい世界。新しい愛にとけあってひとつ […]
たのしく
ある時、幼稚園でも保育園でも学校でも、フリースクール、塾などでもない子ども達の集う場が必要と建築を考えた事がありました。調査をしていくなかで、つまんなくなった時、面談の機会があり、「もっと大きなことに […]
ありがとうございます。
ロームシアターでのアンコールで、何かに満ちているあのたのしい手拍子が気がつけば身体のなかに ニコニコあって、昨年より思い倦ねていたことに、東京に帰り直ぐにとり組みはじめると、困っていたことが、たのしく […]
ありがとうございます。
「 高麗のお正月 」をありがとうございます。ひとり ひとり を心より大切にしていただいている繊細な光あるおもてなしに、ずーっと高麗さんが私たちにしてくださったことと、世界を変えていく大きなことがひとつ […]
2019年1月1日
2019年1月1日 「高麗」にみんなで集え迎えられ、ほんとうに ありがとうございます。 出会えた生命の光のままに、はたらいてまいります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
山のいとなみ
「比叡山より」雪の山の木々、ことさら好きな光景です。自分の目でみるより 深く その先その奥までひろがる光景です。いつも ありがとうございます。朝カーテンをあけると、水色の空と朝の光に粉雪が舞い、白いお […]
ありがとうございます。
3夜連続高句麗伝説、5日間連続コンサート、有史の時からずっとずっと、根源解決の場をつくりつづけてくださり、ありがとうございます。源にはたらくとてつもない存在の音をきき、身震いし畏れました。えりかちゃん […]
今 ここに
歴史の大ロマン 高句麗伝説の開催をありがとうございます。真に歴史ということがわかっていく場に身をはこばせていただき、ほんとうのことがあきらかになっていくことが 生命の喜びで新しい時代を生きていく力です […]
ありがとうございます。
過去からくる感覚が、懐かしい思い出となり すぐに現実から逃げ込める空洞を頭の中につくって、先がなかったと、コンサートと先生のおはなしでわかりました。そのあとにあらわしてくださったアリランのダイナミック […]
ありがとうございます。
先生のためにつくられた迎賓館のピアノの一音がなった時、すごい まるで違う音になってるっと驚き、一瞬に身体中熱く、汗のあまりかかない自分なのに迎賓館の一席に座らせていただいているだけで、汗が吹き出て、も […]
ありがとうございます。
再び滋賀へむかう時の空中に浮かびあがるような富士山の美しいこと、満月に向かうお月さまの光、嵐、霧の朝の木々 …自然のなかの存在感がコンサートの音をきいているようです。今 生きていて、コンサート、高句麗 […]
書とお写真
昨日、コーヒーの駅ナカ販売の時、好太王碑の前の高麗恵子さんと、「好太王談徳」の先生が書かれた書の高句麗伝説コンサートのパンフレットに立ちどまり、「この書は…?」と訪ねてくださる方がいらっしゃいました。 […]
空間全部
神さまがピアノの弦に息を吹きかけ 音が空間に沢山の光の道を作っているようにきこえ、ただただ息をのむほど美しかったです。数日、咳が止まらなくなっていた事もすっかり身体は忘れているようになんともなくなって […]
輝き
「高麗恵子スカイロケットセンター」にて開催されました講演会に参加いたしました。高麗さんの足音がして、高麗の看板の前にあらわれた高麗さんは、新しい輝きにあふれていて風のように微笑み、一瞬にその場全てを受 […]
ありがとうございます。
高麗恵子さんの文に触れる時、おおきな自然が味方してくれている 全く新しい人間の息吹をいっぱいに感じます。いっぺんに 読んでいるだけで、ひろい世界へ移行していきます。全ての人間の生きる方向を示しているこ […]