音
今まで、自分が感じられた美しいということも、やさしいということも、広いということも、自由ということも、はるかに越えた音。「精霊」。ひきさき、こわし、バラバラにしたことなのに、もう一度、ひとつに、いつも […]
先駆ける足音
高麗恵子さんが誕生された三鷹の地、いだきをはじめて下さった三鷹の地からのコンサートに参加させていただき、本当にありがとうございました。あまりにとてつもなく、あまりに壮大な生命の歴史の場面の、出会えてい […]
生命の壮大なめぐり
早朝に目が覚めて、いだきしん先生のCD「光流」をかけた時、同じ音が東北でも響きはじめている方々がいらっしゃることを感じると、昨日の三鷹の地からの先生のピアノ音や、白亜紀や人間の元のお話しが空間にずっと […]
人と自然 人と人 語らい 愛
北の大地にたち、風と草や木々のなかにいらっしゃる高麗恵子さんの存在のすてきなこと。いつもお会いしているのに、なんて素敵な方だろぅ。自然に愛され生きている。神に愛され生きる方…っと涙にじみ、夜行バスで東 […]
『銀河鉄道からの「愛」』
母の生まれ故郷は青森のむつなので、子供の頃から上野の発の夜行列車にのって北へむかっていましたが、高麗恵子さんが岩手県にNPO高麗の拠点を建ててくださって、毎月岩手県に身を運ぶようになりました。むつより […]
出会えたよろこび
渋谷さくらホールで開催してくださいました、『いだきしんピアノImprovisationコンサート』の一席に身をおかせていただき、誠にありがとうございます。 「5月の風」と高麗恵子さんが表現された5月の […]
山の水
いだきしん先生のアントレプレヌールサロン、東北センターでの応用コース、そして仙台の地で開催してくださいましたコンサートにて、ずっといのちの音の空間で「不朽なるほまれ」を経験させていただいてありがとうご […]
心模様タペストリー「高麗恵子」さん
昨日バスに乗っていると、後ろの席から赤ちゃんが、何かを話している声がきこえました。誰かに話しかけている声ではなくて、空間とお話ししているような声で、いだきしん先生のピアノコンサートのアンコールのように […]
源の光満ち
「高麗恵子」さんがお生まれになった日、誰もがしあわせだったとおききしています。2022.5.13。三鷹の地にて、自分もまた、大変にしあわせに満ちる時に生まれ合わせていること。この恵に感謝してもしきれな […]
「夢に見た色」
東京に帰り、keikokoma.comを開いた瞬間、高麗恵子さんと出会った富士山の姿が飛び込んできました。一瞬に涙があふれました。詩に触れ意味をしり、未来をみます。それから「夢に見た色」という高麗恵子 […]
新しい風のみち
三鷹の地でのコンサートの時、いままで感じられたことのないピアノの音がまるで一歩一歩進んでこちらに向かってきているようにきこえ、息をのみ身じろぎも、まばたきもせずじっとおききしました。ピアノの弦のなかに […]
一粒の水 一瞬の光
あまりにとてつもないコンサートです。いだきしん先生の京都でのコンサートに参加させていただき、本当にありがとうございます。今までのことが、粉々に吹き飛び、地上から天空に向かいながら、次々に突破し高みへ高 […]
「北の大地」
早朝コナールに着き、店のなかにはいると、高麗恵子さんの詩集の一頁「北の大地」のところが開いてありました。「自分の生きていく意味をわかりたい一心で 北の大地に向う。。。」と一行めを心の中でよんだ時、既に […]
愛の風
昨夜のいだきしん先生のコンサートをありがとうございました。 「潜在的な個性」という言葉をおききして、涙がこみあげてきました。勝手に暴れている変わり者というのは個性でもなんでもないと自覚します。一音、一 […]
新しいいのちの大河
京都での高麗恵子さんの「本音で生きて下さい 〜いだきについて〜」3日目を経て、東京へ帰ってきました。人に会うために道行く時、春の芽吹きも風も水の音も山々も、応援しているように美しかったのに、私の心は悲 […]
山の音
山の家へやってきました。高麗恵子さんがいらっしゃる山の音。昨日の朝よりも、木々の新芽が胸にふくらむように成長していて、水色の空のなかに新しい生命を広げていています。家の前の花桃も空に近いところからほこ […]
多賀城 高麗恵子さん講演会
多賀城にて開催していただきました高麗恵子さん講演会「本音で生きて下さい」に参加いたしました。一席に座りウエルカムコーヒーの白いコーヒーをいただくと。まあるく優しいお味で、JR仙石線に乗ってどーっと重く […]
「風の便り」
keikokoma.comより毎日配信してくださる「風の便り」が届いていっているように、出会いがひらかれています。先生の音と鳥のさえずりと、高麗恵子さんの声を、コナールのサウンドシステムにつなげて、お […]
「風の便り」先生の音と共に。。。
いだきしん先生の音と共に、高麗恵子さんの「風の便り」keikokoma.comより、おききしました。音がなった瞬間、涙込みあげ、ふるえました。世界中に。。。 ありがとうございます。
「仄かな温もり」
昨日、高麗恵子さんの講演会に参加された方からメールがきました。「高麗恵子さんに勧めていただいたので、府中のコンサートもいかなくっちゃね。お願いしますね。」とありました。コナールにて、白いコーヒーをいた […]
つながり
昨日のいだきしん先生のアントレプレヌールサロンを開催していただき、ありがとうございます。「金融」という言葉をおききするだけで、まったくわからない状態で、拒否している今までであります。けれど、「小ちゃい […]
共振
新しい2枚組みのCD(京都ロームシアターでのライブ録音のCDの2部)「愛から生ずる『コツ』」を店にずっと流しています。朝の空にも雲にも遠くにみえる木にも届いているようにきこえてきて、果てしなく届いてい […]
東北
東北の地での高麗恵子さんの講演会に参加いたしました。 座りたい場所にすわってみると、マーブリングカーテンの繊細な水の流れのような模様や、五女山の深い森の木漏れ日のお写真がそこから店内に通じて広がって私 […]
山の風 海の風
朝、外で作業をしていると身体中が痛くなってきて、息も苦しくなってきました。その時、ごーっと大きな山の風が吹きました。一瞬に涙があふれました。連なる風の音が吹き、遠いい海の向こうからの音にきこえてきまし […]
真空
府中でのコンサートの時、全ての音が真空から発生し、次々に発生し、新しい愛よりない世界を経験しました。感覚で見ること、戦いに加担してる生命に反しているもの捨て、まっしぐらに生まれた意味を生き抜きたいです […]