世界がひとつにつながる空間
コンサート後の夜は新しい空間で生きていくことに務めました。何故か夜の12時ごろになると痛みが強くなることが盛岡に着いた夜からありました。コンサートの時の生命の状態、感覚を感じ、生命の声に心澄ましました […]
空間的愛
盛岡コンサート第一部は「今後の可能性を先取りしながら自分の前方に向かって」というタイトルでした。メッセージの中に3度このタイトルの言葉が書かれてあります。このテーマのように生きていくということが人間の […]
人生見直しの機会 真の人生実現へ
人生を見直すとおっしゃり、先生の人生をお話くださった応用コースでは、生命にまとわり付いた余計なもの、歪んだ生命、痛んでいる状態等が見え、先生のお母様が、目が見えなくなった時に、先生はお母様の手を引き、 […]
気持ち
大変暑い東京を発ち、盛岡に無事に着きました。夜風が涼しいのでほっとします。夜空は私が描く心模様のような空です。次元を超えてみると、すでに新しい次元が拓かれ、未来は明るいと見える心模様の様な空を見ている […]
全体とひとつ
いくつものことを終え、ほっとする夜です。京都コンサートの日に夢のお告げで幻のコグリョカフェにお越しくださり、そのまま先生のコンサートにご参加くださった方が、今日は突然スカイロケットセンターでの講演会に […]
黄色のアタッシュケース
聞いてくださる方が居て、経験させていただいたことを表現できるので、多くに気づき、かけがいのないコンサートでの経験がより理解できます。理解できた時点で動く動きと理解できる前の動きはまるで違います。経験は […]
根源解決への道を行く
今日も仲間が一斉に集い工房のお掃除をし、比叡山を発ち、東京へと帰ってきました。道中、突然足の指の先まで針を刺されたように痛みはじめ、不安になりました。その後、お手洗いにて明らかに霊魂を見ました。見える […]
恵
楽しみに迎えた今日は、比叡山の山越えの道を車で走っている時から、わさわさとした空気を感じ、コンサートが開催される日は、解決へ向かい、何もかもあぶり出されるように出てきてしまうのだと身にしみ感じていまし […]
カイロス
自分にとって生まれて来た意味、存在する意味をわかり、世界へと発信する時を迎えた今、今日も京都事務所にて、いだきしん先生の応用コースと「存在論」を経験させていただき、存在論では質問もさせていただき、全て […]
無となり世界へ発信
京都事務所から山に上がり、夜遅くに仲間がお掃除に来てくださり、詩書も書き。。。と、こんな時間になってしまいました。午後1時より六時間に及ぶ先生のジェンダー講座を経験させていただき、あっという間の豊かな […]
神共に
天井に轟く雷鳴の音、地面を叩きつけるように激しく降る雨の音、迎賓館の中庭のテントが吹き飛ぶのではないかと感じる突風により吹き抜ける雨に、皆びしょ濡れとなり笑うよりない開演前でした。ただ事ならぬコンサー […]
・・・コンサートに参加して・・・
今日は迎賓館のコンサートでした。 今日は、豪雨でとても怖くて帰りたくなりました。 いつもと違うコンサートでした。 コンサートが終わったあと、甲羅が綺麗なカタツムリを生まれて初めて見ました。 自分的には […]
虹
迎賓館コンサートでは、自然の生命とひとつにある生命を体感しました。皆さまがお越しになる時は雷鳴轟、豪雨でした。よっぽどお祓いが必要なのだと皆で苦笑いし、お浄コーヒーをいただきました。演奏は神共にある人 […]
マーブリング
今日は、夏最後のマーブリングをしました。 今日は、寒かったけど、とても暑くなりました。 様々な色があってとても綺麗でした。 ほかの季節にやりたいです。 最高な、夏休みでした。 愛麗花
月夜に咲く白百合の花
無事に比叡山に着きました。山の上に浮かぶ月と星はドラマチックな輝きを放ち、迎賓館でのコンサートが開催されることを知り、備えているようです。とても歴史的です。通行止めや渋滞が多い道中でした。何かが心配と […]
知恵と可能性の宝庫
今日から勝負を賭けてコンサートに臨む気持ちで向かいました。子供の頃から勝運が強かったことを最近あらゆる場面で思い出すようになりました。長い間、人と競うことの意味はないことをわかっていましたので、勝負け […]
楽しい一日
雨模様の東京です。新型コロナウイルスの感染も広がり、今まで以上に感染対策をしっかりとし無事に安全にコンサートが開催できますように仕切り直し、明日の府中でのコンサートに臨ませていただきます。今日は、私に […]
生命の叫び
共感する状態を生命で感じ、心地良く、最高の経験をさせていただきました昨夜のコンサート後に、休む前に生命の光景を見、言葉に表す時、心の内に美しい花が咲く美しい光景が見えても、丸い球体が欠けていくように虚 […]
「経験的理解」
終戦記念日とされた8月15日は、黙祷を捧げながら、やりきれない気持ちでいっぱいでした。連日戦争のドキュメンタリー番組ばかりを見ていることもありますが、前夜は、海軍の特攻隊の番組でした。お国の為に生命賭 […]
子供達の笑顔 子供達の悲しみ
アントレプレヌールサロンにて先生がエチオピアの家畜も死ぬ干魃の地ゴデで出会った子供達のお話をされた時、胸の内に子供達の笑顔が輝いていました。生命の内が泣いていました。2度目に行った時、当たり前のように […]
レバノンから
アントレプレヌールサロンのお話を聞いた後、この写真が送られてきました。 Tシャツを着た子供たちを見た瞬間、涙があふれました。 皆様からのお気持ちも届いた事を感じます。 ありがとうございます。 &nbs […]
いだきを世界へ
「高句麗伝説」後に六本木地下にてビデオ講演会をさせていただき、たくさんの方々にご参加いただきました。地下でのビデオ講演会はいつも節目となります。ここに帰り、ここからまた新たな展開が始まります。全ての備 […]
未来に役立つ生命となる為に
何回開催させていただいても同じ高句麗伝説はなく、昨日から今日と日付けが変われば、空気まで全くかわっている世界そのものを体感し、同時に常に先生の表現により新しい世界が創造され続けていることを実感します。 […]
好太王様
目には見えずとも存在するあらゆる生き物、魂が共に在ることをずっとわかり続けていく狛江「高句麗伝説」に魂の勝利と歓喜する声が聞こえます。舞台にて詩を詠ませていただいていますが、目に見えない世界の働きの凄 […]