本音
昨夜から、2つの携帯電話をもち、交互に電話がかかってくる状態が続き、大変忙しくなってきたことに、内面がすっかり変わった故の現象と考えます。いだきアントレプレナーコースがはじまりました今日は、体が大変し […]
12月を迎え
早くも12月になりました。ロシアがウクライナに侵攻してから大変辛く厳しい日々でしたが、12月を前にし、11月の弘前から盛岡、仙台、京都、琵琶湖、比叡山での経験ですっかりと生まれ変わることができました。 […]
東京にて
東京に着いた時、長い時を離れていたように感じました。京都、琵琶湖、比叡山でのコンサートの経験は、言葉に尽くせぬとてつもない経験でした。体に感じるエネルギーは今も尚あり続けます。京都では落ち葉が舞う中を […]
人類救済の大きな流れ
昨日までは光輝く素晴らしいお天気でしたが、今日は雨降りとなりました。雨に濡れる木々を眺め、先生のお浄めコーヒーをいただける時、迎賓館ならではの特別な幸せに心より感謝します。突然のことが起こり、動揺し、 […]
本日のビデオ講演会公開収録は中止させていただきます。
本日午後5:30 いだき京都事務所にて、高麗恵子ビデオ講演会の公開収録を 予定していましたが、中止とさせていただきます。 急なお知らせとなり誠に恐申し訳ございません。 何卒よろしくお願い申し上げます。 […]
迎賓館より
今日は雨降りとなりました。午後2時から迎賓館コンサートです。 そして午後5時30分から、いだき京都事務所でビデオ講演会をさせて戴きます。 また、午後7時から「本音で生きて下さい」講演会を開催致します。 […]
琵琶湖の畔のコンサート
第一部 「宇宙の中の人」 普段、宇宙を感じることなどあるでしょうか。 人と人との間に広い宇宙を垣間見るようにして感じ ほんのひと時でも過ごすことがあるでしょうか。 自己の体を、内面を深く深く感じられれ […]
恵のいのち 永遠の風
第一部 「存在の永遠」 他の何かに依存することなく、それ自体のある何かとして存在する。 自明過ぎて、とはいっても自明であることすら意識せずに、問わないままに過ぎゆきます。 一人一人が確かに存在している […]
これから
先生の講座が近づくと、問題を感じはじめ、苦しみも感じます。解決の時には問題が浮き彫りとなり自覚しはじめます。今日も「存在論」応用コースにて、最近の苦しみの理由がわかり、救われたような気持ちとなりました […]
命日に
兄の命日にと皆様からお花をお贈りいただき、心より感謝申し上げます。今年で7回忌ですが、皆様に命日を覚えていただき、お花までお贈りいただけますことになんと御礼を申し上げたらよいか、ありがたくて胸熱く、胸 […]
比叡山にて
今日は、夕方に東京を出ましたので、日付けが変わる頃に比叡山に着きました。今朝は自宅の窓から富士山が見え、新しい時代のご挨拶をしていただいていると感じ、お会いできてとてもうれしく喜びあふれました。美しい […]
東京にて
素晴らしい仙台でのコンサートが終わり、次は京都、琵琶湖でのコンサートへと向かいます。動きを制する痛みも今日はなくなっています。コンサートの経験は真に凄いとより表現できないことは心苦しいですが、本当にす […]
魂輝き生きるこれから
第一部 「魂漣漪」 「魂」とは、人のからだに宿り、生命を保ち、心のはたらきを司ると考えられています。 肉体から離れても存在し、死後も不滅であるとされます。また、自然界の万物に宿り 霊的なはたらきをする […]
魂
裏側に隠され、秘めていた魂の真が見え始めた空間となり、真の香りが漂い、心ときめき、仙台高麗屋の講演会に向かいました。私が仙台へ来た時にはお集まりくださる宮城県や東北の受講生の方々にいつもありがたく感謝 […]
魂の出会い
盛岡を発つ時、スタッフがお見送りしてくださいました。「駒ヶ岳みましたか」との声に、もちろんと答え、すごくきれいだったと皆で喜び話していました。透明感あふれ、天に浮かぶように光輝く空間とひとつにあり、自 […]
人間とし
東北センターでの応用コースと「死について」の2つの講座の経験は、体が温かくなり、汗まで滲み、体の力は抜け、心身癒やされ、やすらぎました。この状態で生きることが人間とわかる経験をさせていただき、いつもな […]
盛岡にて
東北センターにて作品展を見、川縁を散歩しながら、写真、ビデオを撮ったり、ノートに詩を書いたり、お手紙の原稿を作ったりと、様々な表現をし、あっという間に講演会の時間となっていました。川縁を歩きながら、こ […]