大晦日
今年も最後の日を迎え、無事に終わり、新年を迎えられますことに感謝します。今日も、今までは当たり前のように登っていた八坂の夢見坂を登ることも緊張しながらでしたが、先生がすべてを引きつけ、一歩一歩きちんと […]
八坂にて
八坂に着くと、真っ白い粉のような雪が天からたくさん降ってきました。 お清めと感じました。ニュースで大雪の恐れをたくさん報道していましたので、 心配していましたが、どんな時も大いなる存在共にある働きであ […]
書
今年も桐箱に先生が墨文字でお言葉をお書きくださる場面に居ることができ、心から感謝申し上げます。仙台に行くことも盛岡に行くこともできない状態でありながらぎりぎり助かり、仙台、盛岡、結工房と無事に行くこと […]
比叡山にて
昨日は、結工房で新五女山コーヒーをいただいてから見違えるように元気になり、まわりのスタッフも驚く程でした。一筋の光が身に差し込み、余計なものが祓われたことを体でわかりました。両手使いで、23杯ものコー […]
今年最後の結工房でのいだきしん先生の焙煎コーヒー
今年最後の結工房でのいだきしん先生の焙煎コーヒーは、最初の新五女山を頂き、一気に体調が良くなり助かりました。新しい年は、宇宙の生まれる3段階前で生きる事が当たり前と生命をもって教えられ、宇宙の生まれる […]
新年胎動第3弾
既に私達が生きる空間は宇宙の生まれる3段階前となりました。 素晴らしい年です。 最高に美味しく、爽やかで、まろやかで全てが整っているお味に感激です。
本日第一弾 新五女山
新しく生まれ変わった五女山に、雪を被り、雪に洗われ、 清められた東明王様が立っています。 五女山は一面の雪に覆われ、白銀の世界、すべては真新しく生まれ変わりました。 おいしいことこの上な […]
決まり
今年最後の応用コース、存在論の場に無事に身を置かせていただき、心よりありがたく感謝します。これで新しい人生決まり、と確かな手がかりをいただき、新しい年は真の自分を実現し、真の人生を生きていく年です。「 […]
真の自分
寒く澄み渡った空気の仙台を発ち、雪降り積もる岩手県に入り、盛岡に着きました。盛岡の寒さに体も凍てつき、一変に反応してしまい、着くなり、苦しくなってしまいました。そうであっても無事に東北センターの一席に […]
感動の涙
今年最後のコンサートが、感動の涙で無事におわり、心から感謝申し上げます。外へ出ると、雪が降っています。ロマンチックな終わり方に更に感動し、おおいなるはたらきかけと受け止め、全てよしで終われましたことが […]
続き
今日、襲われた苦しみは犠牲の元と先ほど書き込みさせていただきましたが、私の内の原因ではそう見えましたが、犠牲を強いるエネルギーが襲ってきたのです。この世の悪と考えます。尊い人間の生命を犠牲にしてきた歴 […]
全てに感謝
仙台コンサートの会場の1席に座らせていただき、尊い先生の演奏をお聴かせいただけますことに深く感謝します。第一音が内面に飛び込んできた瞬間、涙こみ上げました。今日も、動けない程の苦しみに襲われ、先生がコ […]